最新ニュース・まとめ(1,374 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(1,374 ページ目)

伊原剛志、オスカー俳優モーガン・フリーマンとの共演も「負けてない!」と自信 画像
エンタメ

伊原剛志、オスカー俳優モーガン・フリーマンとの共演も「負けてない!」と自信

紀里谷和明監督がハリウッドで製作した最新作『ラスト・ナイツ』が10月28日(水)、「第28回東京国際映画祭」にて上映され、紀里谷監督と、日本から本作に出演している伊原剛志が舞台挨拶に臨んだ。

幼小接続、教育課程編成で小学校と連携した幼稚園は5割 画像
教育

幼小接続、教育課程編成で小学校と連携した幼稚園は5割

 文部科学省は10月28日、「平成26年度幼児教育実態調査」の結果を公表した。保育所の幼児や小学生と交流した幼稚園は8割、保育士や小学校教師と交流した幼稚園は7割であったのに対し、教育課程編成にあたり小学校と連携した幼稚園は5割にとどまった。

公立小中学校の建築点検、694校で不適切…3年以上の未是正も 画像
教育

公立小中学校の建築点検、694校で不適切…3年以上の未是正も

 会計検査院は10月26日、国庫補助事業により整備された学校施設の維持管理について検査結果を公表し、全国で694校の公立小中学校において建築点検が適切に行われていなかったと明らかにした。文部科学省に対しては、改善処置を求めた。

改善されない自転車マナー、通学の危険ポイント認識に差 画像
教育

改善されない自転車マナー、通学の危険ポイント認識に差

 自転車通学の実態調査では、高校生は悪路などの通学路に危険性を感じ、主婦は生徒同士の並進や傘差し運転、携帯電話やヘッドホンの使用に危険を感じるという意識の違いが明らかになった。

東京都、2018年度に小5-高3向け「英語村」開設を検討 画像
教育

東京都、2018年度に小5-高3向け「英語村」開設を検討

 東京都教育委員会は10月27日、平成30(2018)年度設置に向け検討を進めている「英語村」について、在り方を議論する有識者会議の検討結果をまとめた報告書を発表した。小学5年生から高校3年生までを対象に英語を使った体験・実践の場として開設を目指している。

子育て「負担・不安」は7割超、経済的理由が影…厚労省調査 画像
教育

子育て「負担・不安」は7割超、経済的理由が影…厚労省調査

 子どもがいる人の7割以上が「子育てに負担・不安に思うことがある」とし、理由は「出費がかさむ」が最多であることが10月27日、厚生労働省による「人口減少社会に関する意識調査」の結果からわかった。経済的な問題は、孫の育児支援でも制約理由としてもっとも多かった。

アルピナ B7ビターボ 新型、非公式高速テストを目撃 画像
スクープ

アルピナ B7ビターボ 新型、非公式高速テストを目撃

BMW公認チューニングメーカー「アルピナ」が生産する、『7シリーズ』ベースの『B7ビターボ』次世代モデルがニュルブルクリンクで極秘高速テストを開始した。

【東京モーターショー15】メルセデス AMG GT3、日本初公開 画像
ニュース

【東京モーターショー15】メルセデス AMG GT3、日本初公開

東京ビッグサイトで行われている「第44回東京モーターショー2015」。メルセデスベンツは、2016年から導入予定の新型『メルセデス AMG GT3』を日本で初公開した。

無限、新型 シビック タイプR プロトタイプモデルを公開 画像
ニュース

無限、新型 シビック タイプR プロトタイプモデルを公開

無限(M-TEC)は、ホンダが発売する新型『シビック タイプR』に対してプロトタイプモデルを公開、2016年1月に正式発表する。

【東京モーターショー 15】ホンダ新型FCV「MIRAI 意識して値付け」…766万円 画像
ニュース

【東京モーターショー 15】ホンダ新型FCV「MIRAI 意識して値付け」…766万円

ホンダは10月28日、新型燃料電池車『クラリティ フューエル セル』を世界初公開するとともに、2016年3月から766万円で、まず日本国内でリース販売を開始することを明らかにした。

スバル フォレスター 大幅改良…アダプティブドライビングビームを採用 画像
ニュース

スバル フォレスター 大幅改良…アダプティブドライビングビームを採用

富士重工業は、スバル『フォレスター』に大幅改良を施し、11月2日より発売する。

【東京モータショー15】技術・ノウハウ結集し、ADAS時代を主導する…パイオニア 画像
ニュース

【東京モータショー15】技術・ノウハウ結集し、ADAS時代を主導する…パイオニア

東京モータショーの事業者展示「Smart Mobility City」にブースを出したパイオニアでは、“In-Vehicle Context Awareness”を実現するHMI(Human Machine Interface)テクノロジーを体験できるシミュレーターが目を引いた。

【東京モーターショー15】ルノー トゥインゴ 新型発表「パッションを感じ取って」 画像
ニュース

【東京モーターショー15】ルノー トゥインゴ 新型発表「パッションを感じ取って」

ルノー・ジャポンは10月28日のプレスカンファレンスで、大極司社長が新型『トゥインゴ』を前に「パッションを感じ取ってほしい」とアピールした。

【東京モーターショー15】スバル WRX S4 スポルヴィータ 発表…伊マリオ・レヴィ社との限定コラボモデル 画像
ニュース

【東京モーターショー15】スバル WRX S4 スポルヴィータ 発表…伊マリオ・レヴィ社との限定コラボモデル

富士重工業は、スバル『WRX S4』に特別仕様車「WRX S4 スポルヴィータ」を設定し、11月18日に500台限定で発売する。実車は28日に開幕した東京モーターショー2015でお披露目となった。

【予告編】『サンローラン』美しき天才のスキャンダラスな真実…そして裸の素顔 画像
エンタメ

【予告編】『サンローラン』美しき天才のスキャンダラスな真実…そして裸の素顔

20世紀のファッション界を牽引し、「モードの帝王」とよばれたイヴ・サンローランの彼の激動の10年間を描いた映画『サンローラン』の予告編が…

【フォード フォーカス 試乗】Cセグメントの巨人に隠れた陰の実力車…中村孝仁 画像
試乗記

【フォード フォーカス 試乗】Cセグメントの巨人に隠れた陰の実力車…中村孝仁

フォード『フォーカス』が大幅モデルチェンジを受けて生まれ変わった。モデルチェンジと言ってもマイナーチェンジなのだが、今回のそれはかなり大がかりなものである。

【アストンマーティン ヴァンテージ GT12 試乗】見た目も走りもレースカー、とろけるサウンドの600馬力モンスター…中村孝仁 画像
試乗記

【アストンマーティン ヴァンテージ GT12 試乗】見た目も走りもレースカー、とろけるサウンドの600馬力モンスター…中村孝仁

世界に100台。そしてこれ、ロードゴーイングGTである。フロントには巨大なリップスポイラー、リアにも大層なウィングをつけた、まるでGT3のマシンのようだが、ちゃんとナンバーを取って公道を走れるクルマなのだ。

【ダイハツ キャスト 試乗】内装の上質感が心地いい…島崎七生人 画像
試乗記

【ダイハツ キャスト 試乗】内装の上質感が心地いい…島崎七生人

試乗車は3タイプ揃う『キャスト』のうちの「スタイル」。もっともフェミニンというべきか、「アクティバ」と「スポーツ」の間にあって、普段使いの乗用車感覚を打ち出しにしている。

【フォード エクスプローラー 試乗】排気量ダウンを感じさせない力強さ…島崎七生人 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】排気量ダウンを感じさせない力強さ…島崎七生人

先代エクスプローラーの試乗を申し込んだ際、広報車の用意がなく、自宅近くのディーラーでドア一面に“Eco Boost”の文字が入った試乗車を借り出した覚えがある。豊かなボディに2リットルエンジンの組み合わせで軽々と、まるでより小型のSUVを走らせているようだった。

【ダイハツ キャスト 試乗】見栄え&デザインと乗り心地で「スタイル」しのぐ「アクティバ」…青山尚暉 画像
試乗記

【ダイハツ キャスト 試乗】見栄え&デザインと乗り心地で「スタイル」しのぐ「アクティバ」…青山尚暉

ダイハツ『キャスト』のメイン車種と言えるのが、『ハスラー』を意識したと思えるSUVテイストをまとった「アクティバ」だ。 試乗したのは、「アクティバ Gターボ SAII」

【ダイハツ キャスト 試乗】「スタイル」の仮想敵はホンダ N- ONE…中村孝仁 画像
試乗記

【ダイハツ キャスト 試乗】「スタイル」の仮想敵はホンダ N- ONE…中村孝仁

ディテールに拘ったと快適なテイスト。それが新しいダイハツ『キャスト スタイル』の訴求ポイントである。多様化する軽自動車ユーザーの顧客ニーズに応える目的で開発されたのがキャストだ。

page top