
「単体DSP」は実は経済的!?「キーワードから読み解くカーオーディオ」Part4「プロセッサー編」その8
カーオーディオシステムのバージョンアップを図ろうと考えて調べてみると、専門用語を多々見かける。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説しながら、カーオーディオの面白さや奥深さまでをも紐解こうと試みている。今回は「単体DSP」というワードにフォーカスする。
カーオーディオシステムのバージョンアップを図ろうと考えて調べてみると、専門用語を多々見かける。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説しながら、カーオーディオの面白さや奥深さまでをも紐解こうと試みている。今回は「単体DSP」というワードにフォーカスする。
チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)から「スーパーファイヤーレーシングコイルpro」が新発売。販売開始は5月31日より。
Snapdragon 665搭載、フルHDのミニHDMI出力ポートとリアモニタを接続すれば後部座席でアニメや映画を楽しめる
◆日産『ルークス』が4月にマイナーチェンジ、「ハイウェイスター アーバンクロム」も6月に発売予定 ◆シックでスタイリッシュな仕上がりの軽スーパーハイトワゴン ◆質感のあるインテリアと高いユーティリティ、日常を豊かにしてくれる1台