最新ニュース・まとめ(405 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(405 ページ目)

【レクサス IS 改良新型】最新の「Lexus Safety System +」採用 米国 画像
ニュース

【レクサス IS 改良新型】最新の「Lexus Safety System +」採用 米国

◆緊急時の操舵支援などの機能追加や車線認識性能を向上
◆プリクラッシュセーフティの対応領域を拡大
◆ドライバーの異常を検知して自動停止も可能

レイズのトップブランド“ボルクレーシング”の進化を辿る 画像
ニュース

レイズのトップブランド“ボルクレーシング”の進化を辿るPR

レイズのトップブランドとして君臨するボルクレーシング。レースシーン直系のハイスペックに加え、先進のデザイン性を兼ね備えたモデル群はホイールに性能とデザイン性を求めるユーザーから絶大な信頼を受ける。今回はボルクレーシングの魅力について取材した。

【プロショップ探訪記】サウンドステーション ジパング(鳥取県)カーオーディオの融合をスマートに実現。ユーザーのマインドを魅了する端正な音創り。「コンペ」で得た経験をユーザーにフィードバック! 画像
ショップ訪問記

【プロショップ探訪記】サウンドステーション ジパング(鳥取県)カーオーディオの融合をスマートに実現。ユーザーのマインドを魅了する端正な音創り。「コンペ」で得た経験をユーザーにフィードバック!

倉吉市に専門ショップを構えるサウンドステーション ジパングをご紹介しよう。大阪から中国自動車道を走り落合JCT(岡山県)を鳥取方面へ、北条倉吉道路/北栄インターチェンジを降り東へ約10分(5.6km)とアクセス良好で閑静な市街地の一角にお店がある。

BMW M4 新型プロトタイプがニュルを爆走…MTシフトレバーも確認 画像
スクープ

BMW M4 新型プロトタイプがニュルを爆走…MTシフトレバーも確認

BMWが開発を進める『4シリーズ』新型に設定される最強モデル、『M4』新型プロトタイプが、ニュルブルクリンク高速テストに初めて出現した。

【マツダ CX-3 100周年特別記念車】アニバーサリーカラーを身に纏う[詳細画像] 画像
ニュース

【マツダ CX-3 100周年特別記念車】アニバーサリーカラーを身に纏う[詳細画像]

2020年で創立100周年を迎えたマツダは、特別装備を採用した「100周年特別記念車」の販売を開始した。1960年に発売されたマツダ初の乗用車『R360クーペ』の2トーンカラーをモチーフに、赤と白のコーディネーションを採用し、100周年記念ロゴが内外装にあしらわれている。

【レクサス LC 改良新型】コンバーチブルを新設定…青の洞窟をイメージした限定モデルも発売 画像
ニュース

【レクサス LC 改良新型】コンバーチブルを新設定…青の洞窟をイメージした限定モデルも発売

レクサスは、フラッグシップクーペ『LC500』にコンバーチブルモデルを新設定するとともに、『LC500h/LC500』を一部改良し、LC500h/LC500は6月18日、LC500コンバーチブルは7月15日に発売する。

魅惑の“外部パワーアンプ・ワールド”への誘い…。Part6「4chアンプ」で“フロント2ウェイ+サブウーファー”を鳴らす! ll 画像
カーオーディオ特集記事

魅惑の“外部パワーアンプ・ワールド”への誘い…。Part6「4chアンプ」で“フロント2ウェイ+サブウーファー”を鳴らす! ll

メインユニットの「内蔵パワーアンプ」から「外部パワーアンプ」へと切り換えることの楽しさを紹介している当特集。その第6回目となる当回では、前回に引き続き「4chパワーアンプ」で“フロント2ウェイ+サブウーファー”を鳴らす際の“コツ”を解説していく。

ホンダ CR-V がマイナーチェンジ、シーケンシャルウインカー標準装備…最上級グレード「ブラックエディション」も 画像
ニュース

ホンダ CR-V がマイナーチェンジ、シーケンシャルウインカー標準装備…最上級グレード「ブラックエディション」も

ホンダは、ミドルサイズSUV『CR-V』の日本市場向けモデルを一部改良するとともに、最上級グレード「ブラックエディション」を追加し、6月19日より発売する。

【VW パサートTDI 3800km試乗】長距離ドライブ耐性に「全振り」したようだ[前編] 画像
試乗記

【VW パサートTDI 3800km試乗】長距離ドライブ耐性に「全振り」したようだ[前編]

フォルクスワーゲンの欧州Dセグメントミッドサイズ『パサート』のターボディーゼル搭載グレード「TDI」で東京~鹿児島間の3800kmほどツーリングする機会があったので、インプレッションをリポートする。

BMW M5 改良新型、ティザーイメージ…BMW MのCEOが公開 画像
ニュース

BMW M5 改良新型、ティザーイメージ…BMW MのCEOが公開

BMWの高性能車部門、BMW Mのマークス・フラッシュCEOは6月16日、自身の公式インスタグラムにおいて、改良新型『M5』のティザーイメージを公開した。

“カーオーディオ・プロショップ”に訊きました! 『入門者向けお薦めプラン』ライト級編 Part2「スピーカー交換以外」l 画像
カーオーディオ特集記事

“カーオーディオ・プロショップ”に訊きました! 『入門者向けお薦めプラン』ライト級編 Part2「スピーカー交換以外」l

クルマの中で好きな音楽をより良い音で楽しみたいと考えているドライバーに向けて、全国の実力“カーオーディオ・プロショップ”が推奨する『入門者向けお薦めプラン』を紹介している。第3回目となる今回は、「スピーカー交換以外」という条件を設けて各店から話を訊いた。

【トヨタ ハリアー 新型】発売…価格は299万円から、ハイブリッドに2WDも設定 画像
ニュース

【トヨタ ハリアー 新型】発売…価格は299万円から、ハイブリッドに2WDも設定

トヨタ自動車は6月17日、SUVの新型『ハリアー』を全国のトヨタ車両販売店を通じて発売した。スターティングプライスは299万円。1997年の初代以来、「都市型SUV」として新たなジャンルを切り拓いてきたモデルの新型だ。新型については4月に概要が先行発表されていた。

【トヨタ ハリアー 新型】GRパーツを設定…「黒」でさらにスポーティ 画像
ニュース

【トヨタ ハリアー 新型】GRパーツを設定…「黒」でさらにスポーティ

TRDブランドでモータースポーツ活動およびカスタマイズパーツ展開を行なうトヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型SUV『ハリアー』の発表に合わせ、カスタマイズパーツをラインナップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて6月17日に発売した。

【トヨタ ハリアー 新型】2つのスタイル、モデリスタのカスタマイズアイテム 画像
ニュース

【トヨタ ハリアー 新型】2つのスタイル、モデリスタのカスタマイズアイテム

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型トヨタ『ハリアー』の発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツを、全国のトヨタ車両販売店を通じて6月17日に発売した。「GRAN BLAZES TYLE」と「AVANT EMOTIONAL STYLE」2つのスタイルを用意した。

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part4・パワードサブウーファー編 その3 チェックポイント解説 画像
カーオーディオ特集記事

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part4・パワードサブウーファー編 その3 チェックポイント解説

マイベストを見つけ出していただくための参考情報を、多角的に発信している当コーナー。現在は「パワードサブウーファー」の“チョイスのキモ”を紹介している。今回は“小型・薄型”モデルの「チェックポイント」を解説していく。

アウディ A1スポーツバック、1.0リットルターボモデルを追加 294万円より 画像
ニュース

アウディ A1スポーツバック、1.0リットルターボモデルを追加 294万円より

アウディジャパンは、昨年11月にフルモデルチェンジしたコンパクトハッチバック『A1スポーツバック』に、1.0リットル3気筒直噴ターボエンジンを搭載した「A1スポーツバック 25 TFSI」を追加し、6月16日より販売を開始した。

car audio newcomer! プジョー 308SW(オーナー:山口 諭さん) by  東京車楽 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! プジョー 308SW(オーナー:山口 諭さん) by  東京車楽 後編

サブウーファー接続の相談から始まった山口さんと埼玉県にあるプロショップ・東京車楽との関係。システムアッププランが進み愛車のプジョー308SWにはスピーカー交換も含めたインストールを実施。サウンドの進化は大好きなドライブをさらに楽しいものに変えた。

【レクサス IS 改良新型】デザイン一新…米国からデジタルワールドプレミア 画像
ニュース

【レクサス IS 改良新型】デザイン一新…米国からデジタルワールドプレミア

◆アグレッシブに進化したエクステリア
◆10.3インチタッチワイドディスプレイはスマホ連携を強化
◆細部のチューニングによりハンドリング性能を向上

カーオーディオ・インストレーション百科 Part3「低音強化」編 その9・サブウーファーの“電源配線”について lll 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオ・インストレーション百科 Part3「低音強化」編 その9・サブウーファーの“電源配線”について lll

カーオーディオユニットの取り付け作業におけるさまざまなセオリーやコツを紹介している当コーナー。当回では前回に引き続き、パワードサブウーファーやサブウーファー用のパワーアンプを導入する際の“電源配線”について解説していく。

アルファロメオ博物館、秘蔵コレクション初公開へ…新型 ジュリアGTA も展示 画像
ニュース

アルファロメオ博物館、秘蔵コレクション初公開へ…新型 ジュリアGTA も展示

◆従来一般公開されていなかった特別エリアを公開
◆特別限定車の新型ジュリア GTAは最大出力540hp
◆アルファロメオの歴史の舞台裏も紹介

驚異の実力。大注目のスピーカー『FOCAL FLAX EVO』シリーズ登場 画像
カーオーディオ特集記事

驚異の実力。大注目のスピーカー『FOCAL FLAX EVO』シリーズ登場

スピーカー交換をする際にコストパフォーマンスの高さで定評のあったフォーカル フラックスシリーズがモデルチェンジを行い『EVO』シリーズとして登場

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 400
  8. 401
  9. 402
  10. 403
  11. 404
  12. 405
  13. 406
  14. 407
  15. 408
  16. 409
  17. 410
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 405 of 1,397
page top