最新ニュース・まとめ(407 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(407 ページ目)

【マツダ CX-8 改良新型】内外装の質感と機能性にこだわった「エクスクルーシブモード」…同社初のハンズフリーパワーゲートも採用 画像
ニュース

【マツダ CX-8 改良新型】内外装の質感と機能性にこだわった「エクスクルーシブモード」…同社初のハンズフリーパワーゲートも採用

12月3日に商品改良が発表された『CX-8』には「エクスクルーシブモード」というプレミアムモデルが設定された。

【メルセデスベンツ Eクラスクーペ&カブリオレ 新型試乗】大人の感性を味わうためのクルマ…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Eクラスクーペ&カブリオレ 新型試乗】大人の感性を味わうためのクルマ…中村孝仁

新しいメルセデスベンツ『Eクラス』にはセダンの他にステーションワゴンとクーペ、それにカブリオレという4つのボディバリエーションが存在する。

今さら訊けない“カーオーディオ”の素朴な疑問 Part3「パワーアンプ編」その2「価格差が生まれるのはなぜ?」 画像
カーオーディオ特集記事

今さら訊けない“カーオーディオ”の素朴な疑問 Part3「パワーアンプ編」その2「価格差が生まれるのはなぜ?」

カーオーディオに興味を持ち調べてみると、専門用語が頻出する。ゆえに「分かりにくい」と思われがちだ。当特集は、その「分かりにくさ」の解消を目指して展開している。今回は、前回に引き続いて「パワーアンプ」について解説していく。

【日産 ノート 新型試乗】ヤリスやフィットの驚きを超えた!? 新e-POWERの世界観…吉川賢一 画像
試乗記

【日産 ノート 新型試乗】ヤリスやフィットの驚きを超えた!? 新e-POWERの世界観…吉川賢一

2020年11月24日の新型『ノート』発表から1週間、遂に、新型ノートへの試乗の機会を得た。

12月12日(土)/13日(日)サウンドウェーブ(茨城県)にて、『Super High-end Car Audio試聴会』開催! 画像
カーオーディオニュース

12月12日(土)/13日(日)サウンドウェーブ(茨城県)にて、『Super High-end Car Audio試聴会』開催!

12月12日(土)と13日(日)の2日間、茨城県ひたちなか市のサウンドウェーブにて『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。

【BMW 2シリーズ グランクーペ 新型試乗】要注目のニューカマーだ…岡本幸一郎 画像
試乗記

【BMW 2シリーズ グランクーペ 新型試乗】要注目のニューカマーだ…岡本幸一郎

『2シリーズ』にもグランクーペがラインアップされるのを心待ちにしていた人は少なくないことだろうが、実車と対面した第一印象は、まずはとてもスタイリッシュであることに感心した。

car audio newcomer! メルセデスベンツ CLA180SB(オーナー:菅谷通芳さん) by サウンドステーション クァンタム 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! メルセデスベンツ CLA180SB(オーナー:菅谷通芳さん) by サウンドステーション クァンタム 後編

スピーカー+DSPアンプを導入したオーナーの菅谷さん。想像以上の高音化に驚き気を良くしたオーナーは製作ショップである茨城県のサウンドステーション クァンタムで相談をしつつシステムアップを模索し、ついにはサブウーファーやDAPの進化を実施する。

5G時代の音環境改善アイテム【RAM-25】電磁波吸収シート発売 画像
カーオーディオ新製品情報

5G時代の音環境改善アイテム【RAM-25】電磁波吸収シート発売

イース・コーポレーションから、5G時代の音響用電磁波吸収シート「RAM-25」を、全国にある「車内空間の魔術師加盟店」を通じて12月3日(予定)より発売されることとなった。

【プジョー 2008 新型試乗】脱ステーションワゴン!陽気だが思慮深いフレンチSUV…南陽一浩 画像
試乗記

【プジョー 2008 新型試乗】脱ステーションワゴン!陽気だが思慮深いフレンチSUV…南陽一浩

◆脱ステーションワゴン・コンプレックス
◆走りをスポイルせず高い視界を確保
◆ハッチバックより外向的!? 表現力強めの走りとは

“土台”を強化すれば音楽は今よりもっと豊かに響く!? 「低音増強」大作戦! Part5「どんなボックスを作るべきか」 画像
カーオーディオ特集記事

“土台”を強化すれば音楽は今よりもっと豊かに響く!? 「低音増強」大作戦! Part5「どんなボックスを作るべきか」

カーオーディオの音をより良くしたいと考えたとき、「サブウーファーの導入」も有効策の1つと成り得る。その理由から選び方、楽しみ方までを多角的に考察している当特集。今回は、「サブウーファーボックス」について深掘りしていく。

【トヨタ ヤリスクロス】売れているクルマだからこそ“差”がつくアルミホイールおすすめ5選 画像
ニュース

【トヨタ ヤリスクロス】売れているクルマだからこそ“差”がつくアルミホイールおすすめ5選

先に登場した『ヤリス』に対してクロスオーバーSUVとして車格をやや拡大して登場したのがヤリスクロスだ。パワートレインには1.5L直3DOHCエンジンとハイブリッドシステム(1.5Lエンジン搭載)のラインアップを持つ。

【BMW 4シリーズ 新型試乗】時代に抗う反逆児!「五感で愉しめるクルマ」は久々だ…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW 4シリーズ 新型試乗】時代に抗う反逆児!「五感で愉しめるクルマ」は久々だ…中村孝仁

◆『440i xDrive』は時代に抗う反逆児
◆キドニーグリルの巨大化も「面白い」
◆真の自動車ファンに訴えかけるものを存分に持っている

『DIATONE SOUND.NAVI』は“音”が良いだけ?のナビではない、すべての理由を徹底解説! 画像
カーオーディオ特集記事

『DIATONE SOUND.NAVI』は“音”が良いだけ?のナビではない、すべての理由を徹底解説!

“ハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム”である『DIATONE SOUND.NAVI』。これが“高音質”であることを、当サイトの読者のほとんどがご存知のはずだ。しかし当機は、それだけが特長ではない。その他にもこれならではのストロングポイントを多々備えている。

【光岡 バディ】和製アメリカンレトロSUVが日常を彩る“相棒”になる[詳細画像] 画像
ニュース

【光岡 バディ】和製アメリカンレトロSUVが日常を彩る“相棒”になる[詳細画像]

光岡自動車として初のSUVモデルとして登場した『バディ』。「自然体でサラリと乗りこなせる相棒」を開発コンセプトに置き、トヨタ『RAV4』をベースに1980年代のアメリカンビンテージなデザインを落とし込んだことが大きな反響を呼んだ。

【プジョー 208 新型試乗】日本のコンパクトカーとは、目指す方向性が違う…岩貞るみこ 画像
試乗記

【プジョー 208 新型試乗】日本のコンパクトカーとは、目指す方向性が違う…岩貞るみこ

これで1.2リットルなのかと驚くほどパワフルで、しかも8速ATによるなめらかさと、常に適切なギアを選んで欲しいトルクが得られるメリットも大きい。この走りっぷり、日本のコンパクトカーとは、目指す方向性が違うのである。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Mercedes Benz A170(オーナー・白川喜代志さん) by ZEPT 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Mercedes Benz A170(オーナー・白川喜代志さん) by ZEPT 前編

幅広いジャンルの音楽を聴く白川さんが愛車のメルセデス・ベンツA170にお気に入りのシステムをインストールしてい楽しんでいた。そんなある日調整で訪れたZEPTでレベルの高いサウンドを体験したことから新たなシステムアップがスタートした。

【ロールスロイス カリナン ブラックバッジ】若い世代向け!? V12ターボで600馬力、価格は4530万円也[詳細画像] 画像
ニュース

【ロールスロイス カリナン ブラックバッジ】若い世代向け!? V12ターボで600馬力、価格は4530万円也[詳細画像]

2018年にデビューしたロールスロイスブランドとして初のSUV『カリナン』に、若い顧客をターゲットにしたスポーティモデル「ブラックバッジ」が登場した。

【ボルボ XC60 T8ポールスターエンジニアード 新型試乗】キレイに遊ばせてくれるPHEV…南陽一浩 画像
試乗記

【ボルボ XC60 T8ポールスターエンジニアード 新型試乗】キレイに遊ばせてくれるPHEV…南陽一浩

◆抑制の効いた外観が逆にそそる
◆パワーに負けない大人仕様のブレーキ
◆セダンやワゴンになくてSUVにあるもの

システム構築学・総論 第6回 “単体DSP”を核にシステムを組む! 画像
カーオーディオ特集記事

システム構築学・総論 第6回 “単体DSP”を核にシステムを組む!

カーオーディオでは、システム構築法がさまざま存在している。その1つ1つについて、利点や楽しみ方のポイントを解説している当特集。今回は、「単体DSP」を用いる本格的なシステム構築術に焦点を当て、その醍醐味をたっぷりと解説していく。

【ホンダ N-ONE 新型】「プレミアムツアラー」は質感を高めるアイテムとターボが売り[詳細画像] 画像
ニュース

【ホンダ N-ONE 新型】「プレミアムツアラー」は質感を高めるアイテムとターボが売り[詳細画像]

8年ぶりの全面改良となったホンダの軽自動車『N-ONE』。2代目となる新型は、プラットフォームや内装等を大きく変更する一方、外観は初代から受け継いだ。全4グレードを展開し、高級感を高めた「プレミアムツアラー」グレードも設定されている。

【アウディ A4 改良新型】フルチェン並のデザイン変更、マイルドハイブリッドも[詳細画像] 画像
ニュース

【アウディ A4 改良新型】フルチェン並のデザイン変更、マイルドハイブリッドも[詳細画像]

10月に大幅なモデルチェンジを受けてセダンモデルと共に登場したアウディのミドルサイズワゴン『A4アバント』。今回の改良のハイライトは、エクステリアの刷新とマイルドハイブリッドシステムの採用だ。

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 402
  8. 403
  9. 404
  10. 405
  11. 406
  12. 407
  13. 408
  14. 409
  15. 410
  16. 411
  17. 412
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 407 of 1,427
page top