カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! VOLVO V40(オーナー・藤原秀明さん) by レジェーラ 後編 | Push on! Mycar-life

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! VOLVO V40(オーナー・藤原秀明さん) by レジェーラ 後編

フロントにはモレルの3ウェイを組み上げた藤原さんのボルボ。コンペで勝てる音をテーマにしてインストールしてきただけにその間精度の高さは抜群。スピーカーの取り付けやコンソール加工などには、製作ショップである静岡県のレジェーラのセンスが溢れる。

カーオーディオ カーオーディオ特集記事
カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  VOLVO V40(オーナー・藤原秀明さん) by レジェーラ 後編
  • カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  VOLVO V40(オーナー・藤原秀明さん) by レジェーラ 後編
  • ボルボをコンテストで変えてる世界一の音に仕立て上げるために、ユニット&取り付け&調整を徹底的に磨き上げた。
  • コクピットはストックの状態を残した大人のデザインが特徴。ただしピラーまわりのスピーカーがしっかり主張している。
  • コクピットの見どころはAピラー&銅鑼ミラー裏にインストールされたモレルのスピーカー群。上質なデザインも光る。
  • ドアスピーカーにはモレルの38th Anniversaryをチョイス。純正のグリルを取り付けることで確実なプロテクション効果を発揮。
  • 純正のグリルを使ったデザインで純正ドアとの融合を図った。バッフルの異形デザインなども含めてスマートな作り込みだ。
  • センターコンソールの内部に設置されているヘリックスのダイレクター。電圧計もビルトインする。
  • シフトレバーの後部にホルダーを設置して固定されるウォークマン。見やすく操作しやすい部分への設置もこだわり。

フロントにはモレルの3ウェイを組み上げた藤原さんのボルボ。コンペで勝てる音をテーマにしてインストールしてきただけにその間精度の高さは抜群。スピーカーの取り付けやコンソール加工などには、製作ショップである静岡県のレジェーラのセンスが溢れる。

◆Aピラー&ドアミラー裏への
中高域スピーカーの取り付けが美しい

ボルボをコンテストで変えてる世界一の音に仕立て上げるために、ユニット&取り付け&調整を徹底的に磨き上げた。ボルボをコンテストで変えてる世界一の音に仕立て上げるために、ユニット&取り付け&調整を徹底的に磨き上げた。

「ボルボをコンテストで変えてる世界一の音に仕立て上げるために、ユニット&取り付け&調整を徹底的に磨き上げた。」

コクピットはストックの状態を残した大人のデザインが特徴。ただしピラーまわりのスピーカーがしっかり主張している。コクピットはストックの状態を残した大人のデザインが特徴。ただしピラーまわりのスピーカーがしっかり主張している。

「コクピットはストックの状態を残した大人のデザインが特徴。ただしピラーまわりのスピーカーがしっかり主張している。」

コクピットの見どころはAピラー&銅鑼ミラー裏にインストールされたモレルのスピーカー群。上質なデザインも光る。コクピットの見どころはAピラー&銅鑼ミラー裏にインストールされたモレルのスピーカー群。上質なデザインも光る。

「コクピットの見どころはAピラー&銅鑼ミラー裏にインストールされたモレルのスピーカー群。上質なデザインも光る。」

藤原さんのボルボの紹介も後編となる今回は、フロントまわりのカスタムについて見ていくことしよう。ボルボに乗り換えてから、一時期は封印していたオーディオだったが、1年後にインストールを開始したというオーナー。そのきっかけとなったのがモレルのスピーカー、スプリーモ・ピッコロIIだった。その音を聞いたときにすぐに魅了されて、このトゥイーターを中心にシステムを組むことを決意している。

もちろんフロントステージはモレルのスピーカー群で統一されている。見どころとなったのはAピラー&ドアミラー裏に設置されたミッドレンジ&トゥイーター。ピッコロIIをドアミラー裏に、ミッドレンジは38th AnniversaryをチョイスしてAピラーに取り付ける。中高域スピーカーを近接させて取り付け、音のまとまり感を演出。さらにデザイン的にもスピーカーの存在感を出しつつ、コクピットを必要以上に飾り立てない大人のムードを作った。

とにかく狙いはただひとつ「コンテストで勝てる音」を目指してボルボのオーディオインストールをはじめたオーナー。モレルのフロントスピーカーを生かし切る音を追求していく中で、サブウーファーやパワーアンプにはさまざまなユニットを組み合わせて音を試行錯誤。その結果、現在のシステムに行き着いたのだという。

◆ドアスピーカーの取り付けも
純正デザインを損なわない処理とする

ドアスピーカーにはモレルの38th Anniversaryをチョイス。純正のグリルを取り付けることで確実なプロテクション効果を発揮。ドアスピーカーにはモレルの38th Anniversaryをチョイス。純正のグリルを取り付けることで確実なプロテクション効果を発揮。

「ドアスピーカーにはモレルの38th Anniversaryをチョイス。純正のグリルを取り付けることで確実なプロテクション効果を発揮。」

純正のグリルを使ったデザインで純正ドアとの融合を図った。バッフルの異形デザインなども含めてスマートな作り込みだ。純正のグリルを使ったデザインで純正ドアとの融合を図った。バッフルの異形デザインなども含めてスマートな作り込みだ。

「純正のグリルを使ったデザインで純正ドアとの融合を図った。バッフルの異形デザインなども含めてスマートな作り込みだ。」

センターコンソールの内部に設置されているヘリックスのダイレクター。電圧計もビルトインする。センターコンソールの内部に設置されているヘリックスのダイレクター。電圧計もビルトインする。

「センターコンソールの内部に設置されているヘリックスのダイレクター。電圧計もビルトインする。」

ミッドバスの取り付けは純正を崩さないデザインが見どころ。アウター化されるもののモレル純正のグリルを取り付けることで純正純正イメージを損なわないデザインとしているのが特徴。バッフルも周辺のドアやポケットなどに融合する異形デザインを採用。さりげなく大人のデザインを完成させた。
スピーカーにチョイスしたのはモレルの38th Anniversary。中高域のモレルのスピーカー群と同シリーズのチョイスでサウンドの統一感はもちろん絶好。中低域の鳴りの良さもしっかり引き出し、サブブウーファーとのつながりも絶妙に引き出している。

コクピットまわりのカスタム処理として見どころとなるのはセンターコンソールだ。ドアのバッフル周辺のデザインに見られるように、純正のデザインを大きく崩さない処理を望むオーナーは、ヘリックスDSP-PROのダイレクターや電圧計をコクピット内にこれ見よがしに取り付けることはせず、コンソールの中にパネルを設置してここにレイアウト。普段は存在を見せずに、必要なときにはフタを開けて手元操作できる位置としてコンソール内を選んだ。ダイレクターの操作もここならコクピットに座った状態でスマートに行える。

◆DAPとメディアプレイヤーの
2系統の音楽ソースを使い分ける

シフトレバーの後部にホルダーを設置して固定されるウォークマン。見やすく操作しやすい部分への設置もこだわり。シフトレバーの後部にホルダーを設置して固定されるウォークマン。見やすく操作しやすい部分への設置もこだわり。

「シフトレバーの後部にホルダーを設置して固定されるウォークマン。見やすく操作しやすい部分への設置もこだわり。」

グローブボックスの中にはデジ像の本体+HDDを設置。大量の音楽データを扱い、ドライブミュージックを幅広くカバーする。グローブボックスの中にはデジ像の本体+HDDを設置。大量の音楽データを扱い、ドライブミュージックを幅広くカバーする。

「グローブボックスの中にはデジ像の本体+HDDを設置。大量の音楽データを扱い、ドライブミュージックを幅広くカバーする。」

デジ像のHDMI出力を使って曲リストを表示。コントロール性を考えたユーザーインターフェイスが使いやすそう。デジ像のHDMI出力を使って曲リストを表示。コントロール性を考えたユーザーインターフェイスが使いやすそう。

「デジ像のHDMI出力を使って曲リストを表示。コントロール性を考えたユーザーインターフェイスが使いやすそう。」

ボルボの音そしてデザインに満足感の高いオーナーの藤原さん。次なる目標に向けてカスタムのプランも進む。ボルボの音そしてデザインに満足感の高いオーナーの藤原さん。次なる目標に向けてカスタムのプランも進む。

「ボルボの音そしてデザインに満足感の高いオーナーの藤原さん。次なる目標に向けてカスタムのプランも進む。」

車内で使用する音源はウォークマンNW-WM1Zとデジ像の2系統。普段のドライブではデジ像を使って大量の多くの曲をセレクトして聴く環境を楽しむ。デジ像のHDMI出力を使ってインダッシュのモニターに曲リストを表示。メディアプレイヤーを感じさせない純正ライクな使い勝手を作り上げたのもオーナーのお気に入り。

一方のウォークマンはセンターコンソールの上面にホルダーを設置して固定する。ここも周囲の純正内装に合わせたグレー系のレザーでフィニッシュし、純正インテリアとの違和感ないつながりを演出。どこまでもコクピットの純正イメージを崩さないためのデザインを重視した作りとした。

コンテストに力を入れる一方、普段のドライブではアニソン、ジャズ、クラシックと幅広い音楽を楽しんでいるオーナー。現在はサラ・オレオンやGARNiDELiAなどがお気に入りで、ドライブミュージックとしてヘビーローテーションで再生している。

高みを目指して音質&インストールに磨きを掛けたボルボ、普段のドライブでも大好きな楽曲を心地良く再生する車内環境がお気に入りだ。これからもますますサウンドとデザインの完成度を追求してボルボを進化させていく予定だ。

《土田康弘》

特集

page top