最新ニュース・まとめ(401 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(401 ページ目)

【ボルボ XC90 B5 1200km試乗】気兼ねなく乗れる「奥ゆかしい高級車」という個性[前編] 画像
試乗記

【ボルボ XC90 B5 1200km試乗】気兼ねなく乗れる「奥ゆかしい高級車」という個性[前編]

ボルボのフルサイズSUV『XC90』が今夏改良され、ガソリンパワートレインがマイルドハイブリッドとなった。そのベーシックグレード「B5 Momentum(モメンタム)」で1200kmほどツーリングする機会を得たのでインプレッションをお届けする。

教えて、プロショップ! カーオーディオの“始め方” Part1「スピーカー交換」の方法論 その2 画像
カーオーディオ特集記事

教えて、プロショップ! カーオーディオの“始め方” Part1「スピーカー交換」の方法論 その2

カーオーディオに興味を持ちつつも「何から手を付ければ良いのか分からない」、そう感じている方々に向けて、“カーオーディオの始め方”をレクチャーしている当特集。まずは“スピーカー交換”をテーマに据え、これを実行するコツを具体的に解説している。

【輸入コンパクトカー まとめ】ポロ、A1、208、ルーテシア…群雄割拠の日本市場に導入、価格や試乗記 画像
ニュース

【輸入コンパクトカー まとめ】ポロ、A1、208、ルーテシア…群雄割拠の日本市場に導入、価格や試乗記

狭い道路事情などからコンパクトモデルが重宝される日本では、トヨタ『ヤリス』やホンダ『フィット』を始めとするコンパクトカーが人気を博している。そんなコンパクトカー市場に意気揚々と乗り込んできた輸入コンパクトカーの価格や試乗記などをまとめた。

【日産 リーフNISMO 新型試乗】「eプラスNISMO」の登場が待たれる…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【日産 リーフNISMO 新型試乗】「eプラスNISMO」の登場が待たれる…渡辺陽一郎

『リーフ』のような電気自動車の特徴は、優れた環境性能とされるが、モーター駆動にはアクセルペダルを踏み込んだ瞬間に高い性能を引き出せるメリットもある。このモーターのスポーツ性に注目したのが『リーフNISMO』だ。2020年モデルは運転感覚をさらに洗練させた。

メルセデスベンツ専用モデル高級スピーカー「BE-FIT AM for Mercedes-Benz」 画像
カーオーディオ特集記事

メルセデスベンツ専用モデル高級スピーカー「BE-FIT AM for Mercedes-Benz」

トレードインのハイエンドを標榜するBEWITH(ビーウィズ)の車種別スピーカーキットである「BE-FIT AM」。今回はニーズも多いメルセデスベンツ専用モデルである「BE-FIT AM for Mercedes-Benz」に注目。後期型Cクラスへの取り付け実例を見てその魅力に迫ってみた。

【スズキ ソリオ 新型】全長拡大も取り回しそのまま、心地よさは「リビングのよう」[詳細画像] 画像
ニュース

【スズキ ソリオ 新型】全長拡大も取り回しそのまま、心地よさは「リビングのよう」[詳細画像]

5年ぶりの全面改良となったスズキ『ソリオ』新型。取り回しの良さは維持しつつ車体サイズを拡大し、安全面をさらに強化。使い勝手に優れたコンパクトハイトワゴンとなっている。

【三菱 エクリプスクロス 改良新型まとめ】表情変化とPHEV投入で大きく進化…価格やデザイン、試乗記 画像
ニュース

【三菱 エクリプスクロス 改良新型まとめ】表情変化とPHEV投入で大きく進化…価格やデザイン、試乗記

デザインが大きく刷新された三菱のクーペSUV『エクリプスクロス』。エクステリア、インテリアと共に変更が加えられた改良新型では、ガソリンモデルの他に新たにPHEVモデルを設定している。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN SERENA e-POWER(オーナー・中山良一さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN SERENA e-POWER(オーナー・中山良一さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST

かつてはオーディオをDIYで楽しんでいたオーナーだったが、新車のセレナを購入したのを機会にプロショップでの取り付けを実施。選んだショップは北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FIST。ナビ+スピーカー取り付けでサウンド&デザイン性を一気にアップさせた。

【マツダ ロードスターRF 新型試乗】魅せるならやっぱり、ホワイト内装って最高…竹岡圭 画像
試乗記

【マツダ ロードスターRF 新型試乗】魅せるならやっぱり、ホワイト内装って最高…竹岡圭

「NDロードスター」ってカッコイイけれど、やっぱりソフトトップよりハードトップがいいなぁ~とか、もう少しエンジンの排気量が多い方がいいなぁ~とか、そんな方に人気なのが『ロードスターRF』ですよね。

【ルノー ルーテシア 新型試乗】明らかに速い その味付けはまさにルノースポール...嶋田智之 画像
試乗記

【ルノー ルーテシア 新型試乗】明らかに速い その味付けはまさにルノースポール...嶋田智之

インポートカーの世界では相も変わらずドイツ勢が幅を利かせているけど、その一方で嬉しくなるくらいにフランス車が元気だ。昨年、日本のインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したプジョー『208』と、永遠のライバル、ルノー『ルーテシア』の走りの違いに迫った。

トヨタ、価格165万円のEV『C+pod』を発売…2人乗りの超小型 画像
ニュース

トヨタ、価格165万円のEV『C+pod』を発売…2人乗りの超小型

トヨタ自動車は、超小型EV『C+pod(シーポッド)』を12月25日より、EV普及に向けて検討を進めてきた法人ユーザーや自治体などを対象に限定販売を開始した。

追求するほど楽しさ倍増! カーオーディオの“こだわりポイント”を大解説 Part1 スピーカー編 その3“振動板素材”にこだわる! 画像
カーオーディオ特集記事

追求するほど楽しさ倍増! カーオーディオの“こだわりポイント”を大解説 Part1 スピーカー編 その3“振動板素材”にこだわる!

カーオーディオにはさまざまなこだわりポイントが存在している。当特集では、カーオーディオをより深く楽しむための参考にしていただこうと、その1つ1つを掘り下げて解説している。今回は、スピーカーの“振動板素材”について考えていく。

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】現代の社会に極めてマッチしている…中谷明彦 画像
試乗記

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】現代の社会に極めてマッチしている…中谷明彦

◆「アウトランダーPHEV」と共用するパワートレイン
◆S-AWCによるスポーティさ
◆PHEVは現代の社会に極めてマッチ

【レクサス LCコンバーチブル 新型試乗】そろそろまた、いい日本車に戻ってみようか……島崎七生人 画像
試乗記

【レクサス LCコンバーチブル 新型試乗】そろそろまた、いい日本車に戻ってみようか……島崎七生人

◆「極上の心意気」を嗜む
◆手厚く補強されたボディ剛性、そして静粛性
◆ATはコンバーチブル専用にチューン

低価格と高性能の両立を実現した2カメラドライブレコーダー「DVR3200」登場 画像
その他

低価格と高性能の両立を実現した2カメラドライブレコーダー「DVR3200」登場PR

前後2カメラモデルであることやWQHD画質(前方カメラ)を備えるなど注目ポイントの多いデータシステムの後方カメラ対応ドライブレコーダー「DVR3200」。後方カメラにもハイビジョン画質を備えるなど高い性能と価格のバランスに優れたモデルとなった。

【BMW 5シリーズ 改良新型】フルモデルチェンジ並みの進化!? ハンズオフも装備[詳細画像] 画像
ニュース

【BMW 5シリーズ 改良新型】フルモデルチェンジ並みの進化!? ハンズオフも装備[詳細画像]

BMWは2020年9月、『5シリーズ』改良新型を発表した。エクステリアデザインの刷新だけでなく、「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機構」を新たに装備。フルモデルチェンジ並みの進化を遂げている。

【ロールスロイス ゴースト 新型試乗】“クルマにすべてをお任せください”という哲学…九島辰也 画像
試乗記

【ロールスロイス ゴースト 新型試乗】“クルマにすべてをお任せください”という哲学…九島辰也

ファントムの弟分である2世代目ゴーストが誕生した。ショーファードリブン色の強いファントムとは違いドライバーズカー的要素が強い。その証拠にゴーストの派生モデルには2ドアクーペのレイスとオープントップのドーンがラインナップされる。

今さら訊けない“カーオーディオ”の素朴な疑問 Part5「メインユニット編」その1「メインユニットって、何!?」 画像
カーオーディオ特集記事

今さら訊けない“カーオーディオ”の素朴な疑問 Part5「メインユニット編」その1「メインユニットって、何!?」

音楽好きなドライバーなら、カーオーディオシステムのグレードアップに興味を抱いたことが1度や2度はあるはずだ。しかし調べてみると専門用語が頻出することもあり、なんとなくこれを「分かりづらい」と遠ざけた…、そういった経験がある方もまた少なからずいるようだ。

DS 3クロスバック パフォーマンスライン 発売、高性能エンジン搭載の特別仕様車 最高出力155ps 画像
ニュース

DS 3クロスバック パフォーマンスライン 発売、高性能エンジン搭載の特別仕様車 最高出力155ps

グループPSAジャパンは、コンパクトラグジュアリーSUV『DS 3クロスバック』に高出力エンジンを搭載した特別仕様車「パフォーマンスライン」を設定し、1月6日より販売を開始した。

【レクサス LS 新型試乗】クルマ好きも納得の仕上がりに進化した…九島辰也 画像
試乗記

【レクサス LS 新型試乗】クルマ好きも納得の仕上がりに進化した…九島辰也

◆ノイズ発生源を徹底的に潰し静粛性を向上
◆コーナリングでの安定性は想像以上に進化
◆クルマ好きにも納得の仕上がり

car audio newcomer!  トヨタ プリウス(オーナー:坂本猛流さん) by  custom&car Audio PARADA 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! トヨタ プリウス(オーナー:坂本猛流さん) by  custom&car Audio PARADA 前編

通勤用に手に入れたプリウスをベースに純正の不満点を克服するための福井県のcustom&car Audio PARADAでシステムアップの相談をはじめたオーナーの坂本さん。DSPやパワーアンプの追加を決めオーディオのシステムアップがスタートした。

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 396
  8. 397
  9. 398
  10. 399
  11. 400
  12. 401
  13. 402
  14. 403
  15. 404
  16. 405
  17. 406
  18. 410
  19. 420
  20. 最後
Page 401 of 1,427
page top