最新ニュース・まとめ(398 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(398 ページ目)

BMW 3シリーズツーリング にエントリーモデル登場…318iツーリング[詳細画像] 画像
ニュース

BMW 3シリーズツーリング にエントリーモデル登場…318iツーリング[詳細画像]

BMWは新型『3シリーズツーリング』に、2リットルガソリンエンジンを搭載したエントリーモデル「318iツーリング」を追加した。

【マツダ CX-5 新型試乗】「ほぼ完成型」たゆまぬ改良に頭が下がる…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ CX-5 新型試乗】「ほぼ完成型」たゆまぬ改良に頭が下がる…中村孝仁

◆これが現行モデル最後の改良か
◆アクセルペダルの最適化と出力向上は実感できるか?
◆たゆまぬ商品改良には頭が下がるが…

【プロショップ訪問記】M.E.I.<エム イー アイ>(広島県):アナログから先進のデジタルまで長年培ってきた技術と実績で魅惑のサウンドを叶える 画像
ショップ訪問記

【プロショップ訪問記】M.E.I.<エム イー アイ>(広島県):アナログから先進のデジタルまで長年培ってきた技術と実績で魅惑のサウンドを叶える

広島市内から2号線を通り佐伯区五日市方面、西へ向かい八幡川沿いの道に入り、青い大きな看板を発見。カーオーディオのプロショップとして創業16年を迎えるM.E.I.をご紹介しよう。

【アバルト 595C ピスタ 新型試乗】アバルトは裏切らない…九島辰也 画像
試乗記

【アバルト 595C ピスタ 新型試乗】アバルトは裏切らない…九島辰也

2020年5月に限定車として発売された『595C ピスタ』に試乗した。『チンクエチェント』オーナーとしてワタクシ自身リスペクトする「アバルト595」シリーズだけに、興味津々である。

【ボルボ XC90 リチャージ T8 雪上試乗】雪道を極上ドライブに変えるイケメンPHEV…河西啓介 画像
試乗記

【ボルボ XC90 リチャージ T8 雪上試乗】雪道を極上ドライブに変えるイケメンPHEV…河西啓介

◆名前を「Recharge」にリニューアル
◆ボルボ独自のハイブリッド4WDシステム
◆「気にさせない」ことが最大の魅力

スバリストに朗報! SUBARU車専用DIATONEスピーカー『SR-G400』が新登場! これを手にすることで得られる利点を解析! 画像
カーオーディオ特集記事

スバリストに朗報! SUBARU車専用DIATONEスピーカー『SR-G400』が新登場! これを手にすることで得られる利点を解析!

SUBARU車専用のオプションスピーカーのラインナップに、“DIATONE”のニューモデルが追加された。その名は『SR-G400』。さて、これを手にしたオーナーには、どのような利点がもたらされるのか。そのすべてを解説する。

【メルセデスベンツ Sクラス 新型】8年ぶりのフルモデルチェンジ、価格は1293万円より 画像
ニュース

【メルセデスベンツ Sクラス 新型】8年ぶりのフルモデルチェンジ、価格は1293万円より

メルセデス・ベンツ日本は、 フラッグシップモデル『Sクラス』新型を発表し、1月28日より販売を開始した。価格は1293万円から1724万円。発表記念特別仕様車「S500 4マチック・ロング・ファーストエディション」(1938万~2040万円)も日本限定540台で用意する。

独マイクロプレシジョンのハイエンドMONOアンプ「7-Series MONO Amplifier」発売 画像
カーオーディオ新製品情報

独マイクロプレシジョンのハイエンドMONOアンプ「7-Series MONO Amplifier」発売

イース・コーポレーションは、ドイツのハイエンドブランド Micro-Precision(マイクロプレシジョン)のハイエンドモノーラルアンプ「7-Series MONO Amplifier」を2月1日に発売する。価格はペアで64万円(税抜)。

米オーディオコントロールのライン出力コンバーター「LC1i」と「LC2i PRO」2モデル発売 画像
カーオーディオ新製品情報

米オーディオコントロールのライン出力コンバーター「LC1i」と「LC2i PRO」2モデル発売

イース・コーポレーションは、米国大手プロセッサー専業メーカーAudio Control社の2chライン出力コンバータ「LC1i」と「LC2i PRO」を2月1日に発売、全国のイース・コーポレーション正規取扱店を通じて販売を開始する。

【ホンダ N-ONE 新型試乗】今や全速度域で辛い思いをせずに済む軽…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ N-ONE 新型試乗】今や全速度域で辛い思いをせずに済む軽…中村孝仁

日本の自動車販売の6割近くを占めている軽自動車。必然的に作り出す自動車メーカーの力の入れようも高くなり、切磋琢磨の結果クルマの出来は年を追うごとに良くなっている。

達人直伝! 音質向上のためのワンポイント・テクニック! Part1「メインユニットにひと工夫!」 画像
カーオーディオ特集記事

達人直伝! 音質向上のためのワンポイント・テクニック! Part1「メインユニットにひと工夫!」

カーオーディオシステムのサウンドクオリティを「今よりもう1ランク上げたい」、そう思ったときのワンポイント・テクニックを伝授する新たな連載を開始する。主要なユニットを換えることなく行えるお手軽なワザの数々を、毎回テーマを絞って紹介していく。

【ベントレー コンチネンタルGT V8コンバーチブル 新型試乗】まさにウルトラ級のGTカー…九島辰也 画像
試乗記

【ベントレー コンチネンタルGT V8コンバーチブル 新型試乗】まさにウルトラ級のGTカー…九島辰也

3世代目となる『コンチネンタルGT』シリーズに最新モデルが加わった。V8エンジンを搭載したコンバーチブルである。通例通りW12エンジンからスタートし、V8、そしてそれぞれのコンバーチブルという流れだ。

【スバル レヴォーグ 新型まとめ】イヤーカーの実力や如何に…価格や安全性能、試乗記 画像
ニュース

【スバル レヴォーグ 新型まとめ】イヤーカーの実力や如何に…価格や安全性能、試乗記

「日本カー・オブ・ザ・イヤー2020-2021」に輝いたスバルのステーションワゴン『レヴォーグ』。フルモデルチェンジされた新型は、エクステリア等のデザインや先進運転支援システムを刷新。パワーユニットには新開発の1.8リットル直噴ターボを採用した。

【アウディ A4 改良新型まとめ】刷新されたエクステリアに注目…価格や試乗記、マイルドハイブリッドの追加 画像
ニュース

【アウディ A4 改良新型まとめ】刷新されたエクステリアに注目…価格や試乗記、マイルドハイブリッドの追加

2020年10月に改良を受け登場したアウディの中核を担うミドルサイズセダン/ワゴン『A4シリーズ』。エクステリアデザインに大きく変更を加え、マイルドハイブリッドシステムやクリーンディーゼル等をパワーユニットとして設定している。

car audio newcomer!  アキュラ TL(オーナー・林 克典さん) by ZEPT 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! アキュラ TL(オーナー・林 克典さん) by ZEPT 後編

愛車のアキュラTLにオーディオのインストールを思い立ったオーナーの林さん。訪れた北海道のZEPTでスピーカー交換の相談をスタートさせ、候補にあがったのがブラム。純正のオーディオシステムを生かした高音質化のシステムアップがいよいよ始まった。

【BMW M3 & M4 新型】サーキット志向のMハイパフォーマンスモデル 価格は1324万円から 画像
ニュース

【BMW M3 & M4 新型】サーキット志向のMハイパフォーマンスモデル 価格は1324万円から

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、サーキットでの運動性能を極限まで高めたMハイパフォーマンスモデル『M3』および『M4』を1月26日より発売する。

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】自分仕様に仕上げてナンボ、である…九島辰也 画像
試乗記

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】自分仕様に仕上げてナンボ、である…九島辰也

◆物足りなさを感じさせない2リットル直4ターボ
◆あえてのインチダウンもアリ
◆本国仕様に加えて、V8モデルの登場もありえる…かも?

定番スタンダードスピーカー『DIATONE・DS-G300』の攻略法、完全解説! 画像
カーオーディオ特集記事

定番スタンダードスピーカー『DIATONE・DS-G300』の攻略法、完全解説!

国産実力ブランド“DIATONE”が擁する車載用スタンダードスピーカー『DS-G300』(税抜価格:8万円)。当機が発売されたのは2017年11月だ。以来、高い人気をキープし続けているこの定番モデルの魅力を改めて浮き彫りにするべく、カーオーディオ専門店を取材した。

【スバル レヴォーグ 新型試乗】やればできるじゃないか、スバル!…岩貞るみこ 画像
試乗記

【スバル レヴォーグ 新型試乗】やればできるじゃないか、スバル!…岩貞るみこ

もちろん、減速はする。しっかりとしてくれる。そしてそのままブレーキペダルを踏み続けると、止まりきるまで安定したまま速度がゼロになるのである。いい。このブレーキは、これだけでも欲しい。

【レクサス IS 改良新型まとめ】鍛錬に鍛錬を重ねたその走り…価格や変更点、試乗記 画像
ニュース

【レクサス IS 改良新型まとめ】鍛錬に鍛錬を重ねたその走り…価格や変更点、試乗記

マイナーチェンジを受けたレクサスのコンパクトFRスポーツサルーン『IS』。よりシャープかつアグレッシブなエクステリアデザインを導入し、走りはニュルブリンクを元にした新テストコースによって推敲された。

《2021年》失敗しない「市販カーナビ」の選び方、完全解説!【最新人気モデルおすすめ10選】 画像
カーオーディオ特集記事

《2021年》失敗しない「市販カーナビ」の選び方、完全解説!【最新人気モデルおすすめ10選】

昨今、「市販カーナビ」市場は百花繚乱の様相を呈している。当特集では、その中からマイベストを選ぶためのコツを解説する。クルマを買い替えるにあたりナビを物色中なら、もしくは使用中のナビが古く使い勝手が悪いと悩んでいるのなら、この記事を参考にしてほしい。

  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 393
  8. 394
  9. 395
  10. 396
  11. 397
  12. 398
  13. 399
  14. 400
  15. 401
  16. 402
  17. 403
  18. 410
  19. 420
  20. 最後
Page 398 of 1,427
page top