最新ニュース・まとめ(498 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(498 ページ目)

car audio newcomer! スバル レヴォーグ(オーナー:田村風起さん) by  BREEZE 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! スバル レヴォーグ(オーナー:田村風起さん) by  BREEZE 後編

競輪選手としてめざましい活躍をしているオーナーの田村さん。愛車のオーディオにこだわりはじめ、ついにはフロントの3ウェイ化にもチャレンジ。そんなオーナーの音作りからデザインまでを優しくていねいにサポートするのが奈良県のBREEZEだ。

スバル レガシィ 新型、新開発2.4ターボは現行3.6フラット6を超えるスペック[動画] 画像
ニュース

スバル レガシィ 新型、新開発2.4ターボは現行3.6フラット6を超えるスペック[動画]

SUBARU(スバル)の米国部門は、シカゴモーターショー2019でワールドプレミアした新型『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』に相当)の映像を公開した。

ボルボ S60 新型、今秋日本導入予定!…米国仕様をスニークプレビュー 画像
ニュース

ボルボ S60 新型、今秋日本導入予定!…米国仕様をスニークプレビュー

ボルボカーズは6月20日にボルボを代表するミッドサイズセダン『S60』の新型を欧州で発表。その日本導入時期は、今秋が予定されている。

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part4 ユニットサブウーファー編 その8「続“多発使い”について」 画像
カーオーディオ特集記事

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part4 ユニットサブウーファー編 その8「続“多発使い”について」

カーオーディオ製品の取り付けにまつわるさまざまなセオリーやテクニック等々を紹介している当コーナー。現在は「ユニットサブウーファー」に焦点を当てている。今回は、“多発使い”に関するノウハウ解説の続編をお届けする。

【アウディ RS3セダン 新型試乗】炸裂するパワーが見せる迫力の世界観…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ RS3セダン 新型試乗】炸裂するパワーが見せる迫力の世界観…島崎七生人

◆852万円だけの手応えはある
◆A3セダンとの違いは
◆ファミリーセダンとしてもギリギリ通用する乗り味

最新のカーオーディオ市場のトレンドが分かる!? 『CAOTY2018』分析 Part5 画像
カーオーディオ特集記事

最新のカーオーディオ市場のトレンドが分かる!? 『CAOTY2018』分析 Part5

“ロックフォード・フォズゲート”や“グラウンドゼロ”といった欧米の人気カーオーディオブランドの製品を多数正規輸入している“イース・コーポレーション”。同社が発表した『CAOTY2018』のランキング分析をお届けしている。

BMW最強の4ドア「M8グランクーペ」、最高出力は625psか!? AMG GTに対抗 画像
スクープ

BMW最強の4ドア「M8グランクーペ」、最高出力は625psか!? AMG GTに対抗

BMWのフラッグシップ・4ドアクーペ、『8シリーズ グランクーペ』に設定されるハードコアモデル、『M8 グランクーペ』市販型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

『サウンド調整術』入門! 第2章「調整機能の成り立ちとは? その6 “イコライザー”機能 lll 画像
カーオーディオ特集記事

『サウンド調整術』入門! 第2章「調整機能の成り立ちとは? その6 “イコライザー”機能 lll

現代カーオーディオにおいての欠かせない要素となっている「サウンド調整」について多角的に紹介している当コーナー。現在は各機能の成り立ち解説を行っている。今回は“イコライザー”機能が“左右独立”もしくは“ch独立”になっていることについて解説する。

【スズキ スイフトスポーツ 新型試乗】あれこれ言えばキリはないが、楽しさは最高評価…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ スイフトスポーツ 新型試乗】あれこれ言えばキリはないが、楽しさは最高評価…中村孝仁

◆痛快なドライブはクラスでも希少
◆ギアの繋がり感が抜群の6MT
◆クルマとしての楽しさはほぼ最高評価

【ボルボ V60 新型試乗】過酷な冬の北海道 ボルボV60は何を魅せる…伊藤梓 画像
試乗記

【ボルボ V60 新型試乗】過酷な冬の北海道 ボルボV60は何を魅せる…伊藤梓

1月も後半に差し掛かった北海道。新千歳空港から外に出ると真っ白な息が視界を曇らせた。鼻の奥をツンとさせるような氷のにおいに「あぁ、北海道に来たんだなぁ」と実感する。

カーオーディオをもっと身近に感じるための、『ザ・用語解説!』 Part8 サウンドチューニング編 l 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオをもっと身近に感じるための、『ザ・用語解説!』 Part8 サウンドチューニング編 l

「カーオーディオシステムのグレードアップに興味はあるが、なんとなく小難しくて…」そう思っている方々に向けてカーオーディオをより身近に感じていただくための『ザ・用語解説』をお贈りしている。今回からは「サウンドチューニング」をテーマに据えてお届けしていく。

アウディ A4オールロードクワトロ、表情一新…コックピットには初のデュアルスクリーン 画像
スクープ

アウディ A4オールロードクワトロ、表情一新…コックピットには初のデュアルスクリーン

アウディの中核を担う『A4』ファミリーは、現在改良新型をテスト中だが、「アバント」、「セダン」に続いて「オールロードクワトロ」の市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

ホンダ社員がトヨタ スープラ次世代型を早くも提案!? 予想CG初公開 画像
スクープ

ホンダ社員がトヨタ スープラ次世代型を早くも提案!? 予想CG初公開

1月のデトロイトモーターショーでトヨタ『GRスープラ』新型がついに公開されたが、早くも第6世代(A100型)の予想CGを公開した人物がいた。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  VOLVO V40(オーナー・藤原秀明さん) by レジェーラ 後編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! VOLVO V40(オーナー・藤原秀明さん) by レジェーラ 後編

フロントにはモレルの3ウェイを組み上げた藤原さんのボルボ。コンペで勝てる音をテーマにしてインストールしてきただけにその間精度の高さは抜群。スピーカーの取り付けやコンソール加工などには、製作ショップである静岡県のレジェーラのセンスが溢れる。

BMW M3セダン 次期型は3つのグレード設定!? M4クーペ と同時公開か 画像
スクープ

BMW M3セダン 次期型は3つのグレード設定!? M4クーペ と同時公開か

BMW『3シリーズセダン』に設定されるハードコアモデル、『M3セダン』開発車両をこれまでで最もカモフラージュが軽い状態でカメラが捉えた。またパワートレイン関する最新の情報も入手した。

【日産 セレナNISMO 500km試乗】得意の高速クルーズでりんご狩りへ、意外?なアウトドア性能 画像
試乗記

【日産 セレナNISMO 500km試乗】得意の高速クルーズでりんご狩りへ、意外?なアウトドア性能

ドライブと言ってもいろいろなシチュエーションがある。今回は普段のロングドライブインプレッションとは異なり、メインは人、モノのお運びだ。セレナNISMOで500kmほどドライブする機会があったので、インプレッションをお届けする。

リーズナブルで高性能!? 期待の“パワーアンプ内蔵DSP”登場! その実力を全方位検証! Part3「デモカー検証」 画像
カーオーディオ特集記事

リーズナブルで高性能!? 期待の“パワーアンプ内蔵DSP”登場! その実力を全方位検証! Part3「デモカー検証」

コストパフォーマンスに優れた製品を多々登場させてきた国産人気カーオーディオブランド“ミューディメンション”の最新作、『DSP-680AMP』の実力を検証する特集をお贈りしている。その第3回目となる今回は「デモカー検証」をお届けする。

スバル レガシィ 新型、最新アイサイト搭載…シカゴモーターショー2019 [詳細画像] 画像
ニュース

スバル レガシィ 新型、最新アイサイト搭載…シカゴモーターショー2019 [詳細画像]

◆レガシィらしさを保ちつつ新しさを表現したエクステリア
◆11.6インチの縦型ディスプレイにインフォテインメントを集約
◆最新バージョンのアイサイトを全車に標準装備
◆新開発の2.4リットル水平対向4気筒ガソリンターボは260hp

メルセデス版 カングー、『シタン』にルノーの新世代エンジン…燃費は21.7km/リットル 画像
ニュース

メルセデス版 カングー、『シタン』にルノーの新世代エンジン…燃費は21.7km/リットル

メルセデスベンツは2月5日、『シタン ツアラー』(mercedes-Benz Citan Tourer)の欧州仕様車に、ルノー製の新世代エンジンを搭載すると発表した。

ルノー トゥインゴ に「パリジェンヌ」、200台限定…1963年仕様と比べる[写真追加] 画像
ニュース

ルノー トゥインゴ に「パリジェンヌ」、200台限定…1963年仕様と比べる[写真追加]

ルノー・ジャポンは、コンパクトカーの『トゥインゴ』をベースに、オシャレなパリジェンヌをイメージして専用のボディカラーや内装などを装備した限定車「ラ・パリジェンヌ」を、2月14日から200台限定で販売する。

カーオーディオをもっと身近に感じるための、『ザ・用語解説!』 Part7 サブウーファー編 lll 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオをもっと身近に感じるための、『ザ・用語解説!』 Part7 サブウーファー編 lll

「カーオーディオはどうにもとっつきにくい…」そう感じている方々に向けて、とっつきにくさを解消していただくための『ザ・用語解説』をお届けしている。今回は「サブウーファー編」の第3回目として、“サブウーファー出力”について解説していく。

  1. 先頭
  2. 440
  3. 450
  4. 460
  5. 470
  6. 480
  7. 493
  8. 494
  9. 495
  10. 496
  11. 497
  12. 498
  13. 499
  14. 500
  15. 501
  16. 502
  17. 503
  18. 510
  19. 520
  20. 最後
Page 498 of 1,397
page top