最新ニュース・まとめ(438 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(438 ページ目)

【プロショップ訪問記】サウンドステーション アンティフォン(石川県)ホームオーディオ&ホームシアターのノウハウをカーオーディオに活かすエクセレントなショップ 画像
ショップ訪問記

【プロショップ訪問記】サウンドステーション アンティフォン(石川県)ホームオーディオ&ホームシアターのノウハウをカーオーディオに活かすエクセレントなショップ

北陸自動車道・金沢西インターを降りて市内方面へ約5分ほど走った石川県金沢市間明町1-29に居するサウンドステーション"アンティフォン"をご紹介しよう。同店はカーオーディオ、ホームオーディオ、ホームシアターの3つのジャンルを精通するプロショップだ。

BMW M2 に450馬力の「CS」、今夏からグローバル発売へ…日本向けの60台は完売 画像
ニュース

BMW M2 に450馬力の「CS」、今夏からグローバル発売へ…日本向けの60台は完売

◆0~100km/h加速4秒で最高速280km/h
◆軽量なCFRP製ボンネット&ルーフ採用
◆3種類のモードが切り替えられるアダプティブMサスペンション

BEWITH、カースピーカー「リファレンスAM」の新製品6機種発売へ 画像
カーオーディオ新製品情報

BEWITH、カースピーカー「リファレンスAM」の新製品6機種発売へ

ビーウィズは、「リファレンスAM」シリーズの新製品として、スピーカーユニット3機種とスピーカーシステム3機種を8月8日より発売する。

VW ゴルフ トゥーラン、利便性・快適性を高めた限定車発売へ パワーテールゲートなど装備 画像
ニュース

VW ゴルフ トゥーラン、利便性・快適性を高めた限定車発売へ パワーテールゲートなど装備

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『ゴルフ トゥーラン』に、イージーオープン機能付パワーテールゲートやパークディスタンスコントロールなどを装備する特別仕様車を設定し、8月21日より300台限定で発売する。

音に関する“豆知識”講座、開講! 第1回「周波数」について 画像
カーオーディオ特集記事

音に関する“豆知識”講座、開講! 第1回「周波数」について

音楽を楽しむ上では、音についての理屈を意識する必要はほぼない。しかし、オーディオシステムの実力を上げようとするときには、音についての科学的な知識もあると役立つ。当不定期連載ではそこのところにフォーカスする。まず今回は、「周波数」をテーマにお贈りする。

【ホンダ アコード 新型試乗】“賢い”インサイトとの違いを打ち出せるか…丸山誠 画像
試乗記

【ホンダ アコード 新型試乗】“賢い”インサイトとの違いを打ち出せるか…丸山誠

新型『アコード』は、10代目という区切りのモデル。かつては日本でも上級セダンとして人気が高かったが、主戦場が北米になってから長い。

BMW X3、現行モデル初の大幅改良へ…2021年後半デビューか 画像
スクープ

BMW X3、現行モデル初の大幅改良へ…2021年後半デビューか

BMWは、初の電気クロスオーバーSUV『iX3』市販型をワールドプレミアしたばかりだが、そのベースとなる『X3』がマイナーチェンジを迎える。改良新型プロトタイプの姿を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【ダイハツ タフト 新型試乗】意外とワイルドじゃなかったが「こいつ、売れそう」…中村孝仁 画像
試乗記

【ダイハツ タフト 新型試乗】意外とワイルドじゃなかったが「こいつ、売れそう」…中村孝仁

TVコマーシャルを見ていて、その姿形からかつての『ハマー』を連想していた。これ、ハマーのチッチャイ版じゃん?と。ところがいざホンモノと対峙してみると、実はそれほどワイルドなイメージではないのである。

「プロセッサー」を追加して、音の“聴こえ方”を変える! Part6 機能解説「イコライザー」編 画像
カーオーディオ特集記事

「プロセッサー」を追加して、音の“聴こえ方”を変える! Part6 機能解説「イコライザー」編

現代カーオーディオの必需品の1つとなっている「プロセッサー」について、その存在理由や導入方法等々を解説している当短期集中特集。前回からは機能解説をお贈りしている。今回は「イコライザー」の役割やタイプ違いについて詳細に説明していく。

【日産 キックス 新型】救世主となるか、e-POWER専用コンパクトSUV[詳細画像] 画像
ニュース

【日産 キックス 新型】救世主となるか、e-POWER専用コンパクトSUV[詳細画像]

不振に喘ぐ日産がリスタートを切るべく、「このままで、終われるか」というメッセージと共に登場したコンパクトSUV、新型『キックス』。受注は1万台に達し、出足は好調だ。

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part5・ユニットサブウーファー編 その6 “ダイヤトーン”研究 画像
カーオーディオ特集記事

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part5・ユニットサブウーファー編 その6 “ダイヤトーン”研究

カーオーディオに興味を抱く方、すでに愛好している方、その両方に向けて製品選びの勘所を解説している当コーナー。今回からは「ユニットサブウーファー」をブランドごとで紹介していこうと思う。まずは「ダイヤトーン」にフォーカスする。

【日産 キックス 新型試乗】クルマらしさが楽しめる“自然派”コンパクトSUVだ…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 キックス 新型試乗】クルマらしさが楽しめる“自然派”コンパクトSUVだ…島崎七生人

◆3年ぶりの新型車は「e-POWER」専用SUV
◆馴染みやすく小気味よいキックスの個性
◆“クルマらしい素性”がポイントの自然な走り

car audio newcomer!  マツダ CX-5(オーナー:岡本翔伍さん) by  リクロス 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! マツダ CX-5(オーナー:岡本翔伍さん) by  リクロス 前編

クルマをCX-5に乗り換えを機に本格的なオーディオをインストールすることにしたオーナーの岡本さん。マツダコネクトの処理に悩んでやって来たのが広島県のリクロス。DSPアンプによる解決策などを提案され徐々にシステムアップが始まった。

スバル レヴォーグ 次期型、予約受付を開始…8月20日から 2020年後半に正式発売 画像
ニュース

スバル レヴォーグ 次期型、予約受付を開始…8月20日から 2020年後半に正式発売

SUBARU(スバル)の中村知美社長は8月4日に電話会議を通じて行った決算説明会で、次期型『レヴォーグ』の予約注文を8月20日から開始することを明らかにした。正式発表および販売開始は2020年後半を予定しているという。

【トヨタ ハリアー 新型】おすすめするスタイリッシュホイール最速レビュー 画像
ニュース

【トヨタ ハリアー 新型】おすすめするスタイリッシュホイール最速レビュー

今年モデルチェンジを果たしたトヨタ『ハリアー』。1997年に初代モデルが登場した当時は高級SUVというカテゴリーは国内市場にほとんど無かったと言っても良いだろう。

ソースユニットにこだわると、カーオーディオはもっと楽しくなる!? 第2回「ハイエンドメインユニット」で楽しむ! 画像
カーオーディオ特集記事

ソースユニットにこだわると、カーオーディオはもっと楽しくなる!? 第2回「ハイエンドメインユニット」で楽しむ!

「音楽を何で流すか」、ここのところにフォーカスして考察を進めている当短期集中特集。第1回目となる前回は、一般的な「AV一体型ナビ」のソースユニットとしてのポテンシャルについて分析した。それに引き続いて今回は、「ハイエンドナビ」に焦点を当てていく。

BMW 3シリーズ、エントリーモデル「318i」を追加 価格は489万円 画像
ニュース

BMW 3シリーズ、エントリーモデル「318i」を追加 価格は489万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、主力モデル『3シリーズ』セダンにエントリーモデル「318i」を追加し、8月3日より販売を開始した。

マツダ MX-30に搭載される「e-SKYACTIV G」とは?…オートモビルカウンシル2020 画像
ニュース

マツダ MX-30に搭載される「e-SKYACTIV G」とは?…オートモビルカウンシル2020

MX-30は2019年の東京モーターショーで発表されたマツダのEV。そのマイルドハイブリッドバージョンがこの秋にも販売されるかもしれない。7月31日の発表にあわせ、幕張メッセで開催中の「オートモビルカウンシル2020」のマツダブースに実車が展示されている。

「スピーカー交換」からの「バージョンアップ大作戦」公開! Part4 「パワーアンプ内蔵DSPを導入!」 画像
カーオーディオ特集記事

「スピーカー交換」からの「バージョンアップ大作戦」公開! Part4 「パワーアンプ内蔵DSPを導入!」

カーオーディオシステムの音を良くしたいと考える音楽好きなドライバーの多くは、まずは「スピーカー交換」から着手する。さて、その次には何をすると良いのだろうか。当特集ではそこのところを深掘りしている。

【ホンダ アコード 新型試乗】ハイスペック男子。だけど日本には大きいのよ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダ アコード 新型試乗】ハイスペック男子。だけど日本には大きいのよ…岩貞るみこ

走り出しから街中走行は、モーターがずっと担当しているのだが、ここでアクセルを踏み込むと、まるで大きく張った帆に風を受けたかのようにするりと加速する。

これが新ノーズだ!マセラティ クアトロポルテ が大幅改良へ…48Vマイルドハイブリッド初搭載 画像
スクープ

これが新ノーズだ!マセラティ クアトロポルテ が大幅改良へ…48Vマイルドハイブリッド初搭載

マセラティのラグジュアリーサルーン、『クアトロポルテ』改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 433
  8. 434
  9. 435
  10. 436
  11. 437
  12. 438
  13. 439
  14. 440
  15. 441
  16. 442
  17. 443
  18. 450
  19. 460
  20. 最後
Page 438 of 1,438
page top