最新ニュース・まとめ(488 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(488 ページ目)

BMW 8シリーズグランクーペ…「4ドアクーペカテゴリーに革命を起こすクルマ」 画像
ニュース

BMW 8シリーズグランクーペ…「4ドアクーペカテゴリーに革命を起こすクルマ」

ビー・エム・ダブリューは10月25日、新型4ドアクーペ『8シリーズ・グランクーペ』を発売した。4.4リットルV型8気筒ガソリン、3リットル直列6気筒ガソリンおよび3リットル直列6気筒ディーゼルの3タイプのエンジンが設定されており、価格は1152万~1715万円となっている。

メルセデスAMG A35 4マチック セダン、予約受注開始 価格638万円 画像
ニュース

メルセデスAMG A35 4マチック セダン、予約受注開始 価格638万円

メルセデス・ベンツ日本は、『Aクラス』(Mercedes-Benz A-Class)にメルセデスAMG「A35 4マチック セダン」を追加し、10月25日より注文受付を開始した。

マツダ ロードスター 、新たな特別仕様車「シルバートップ」がブースに…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
ニュース

マツダ ロードスター 、新たな特別仕様車「シルバートップ」がブースに…東京モーターショー2019[詳細画像]

10月23日に開幕した東京モーターショー2019のマツダブース。初の市販EV『MX-30』が華々しくデビューを飾ったその場所に、ひっそりと『ロードスター』のニューモデルが置かれていた。

スバル レヴォーグ 新型は、“より大胆に”尖ったGTワゴンへ…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
ニュース

スバル レヴォーグ 新型は、“より大胆に”尖ったGTワゴンへ…東京モーターショー2019[詳細画像]

SUBARU(スバル)は23日、東京モーターショー2019において、新型『レヴォーグ』のプロトタイプを世界初公開した。市販モデルの発売は2020年後半を予定している。

カーオーディオを楽しみたいと思ったら、“プロショップ”へGO! Part6 「プロは“車内静音化”も得意♪」 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオを楽しみたいと思ったら、“プロショップ”へGO! Part6 「プロは“車内静音化”も得意♪」

クルマの中で良い音を楽しみたいと思ったときの強い味方、“カーオーディオ・プロショップ”。その活用を強くお薦めする短期集中連載を展開している。第6回目となる今回は、“カーオーディオ・プロショップ”が“車内静音化”のプロでもあることについて解説する。

マツダ MX-30 のドアは観音開き、電動クーペSUVの新提案…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
ニュース

マツダ MX-30 のドアは観音開き、電動クーペSUVの新提案…東京モーターショー2019[詳細画像]

マツダ『MX-30』は、新たな電動化技術「e-SKYACTIV(イー・スカイアクティブ)」を搭載した同社初の量産EVだ。バッテリー容量は35.5kWh、航続距離は約200km程度になるという。

ホンダ フィット 新型、注目はSUVテイストの「クロスター」…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
ニュース

ホンダ フィット 新型、注目はSUVテイストの「クロスター」…東京モーターショー2019[詳細画像]

ホンダは東京モーターショー2019で、4代目となる新型ホンダ『フィット』を発表。ライフスタイル・ライフステージに合わせた5つのタイプを設定した。注目は、新型『フリード』にも新設定となったばかりのクロスオーバーSUVスタイル「クロスター」だ。

スバル WRX STI 現行型は終了へ、EJ20 ファイナルエディション 公開…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
ニュース

スバル WRX STI 現行型は終了へ、EJ20 ファイナルエディション 公開…東京モーターショー2019[詳細画像]

1989年から長年にわたって主力エンジンだったEJ20型水平対向エンジンが、今年度内に生産終了。これにともない、現行型『WRX STI』も2019年12月23日で受注を終了する。

【ベントレー フライングスパー 新型試乗】「コンチネンタルGTの4ドア版」からの脱却…大谷達也 画像
試乗記

【ベントレー フライングスパー 新型試乗】「コンチネンタルGTの4ドア版」からの脱却…大谷達也

◆存在感と華やかさが際立った新型フライングスパー
◆グランドツアラーの血統
◆ワインディングロードでのパフォーマンスに感銘

コペン GRスポーツ、ダイハツが放つラグジュアリーな走りの軽オープンカー…東京モーターショー2019 画像
ニュース

コペン GRスポーツ、ダイハツが放つラグジュアリーな走りの軽オープンカー…東京モーターショー2019

ダイハツが10月15日に販売を開始した軽オープンスポーツカー『コペンGRスポーツ』は、東京モーターショーでも注目を集めていた。同車はダイハツとトヨタが意見を出し合い、TOYOTA GAZOO Racingのモータースポーツ活動で得た知見も反映することで生まれたクルマだ。

音質向上のための“もうひと手間”、完全解説! 第11回「外部パワーアンプシステムにおける音質向上策とは!?」 画像
カーオーディオ特集記事

音質向上のための“もうひと手間”、完全解説! 第11回「外部パワーアンプシステムにおける音質向上策とは!?」

スピーカー交換を行った後の効果的な音質向上策をさまざま紹介してきた当短期集中連載。今回はその最終回としてこれまでとは少々趣を変え、「外部パワーアンプ」を使っている場合においての「もうひと手間」を解説していく。

「BOLDER」スバル レヴォーグ 新型のプロトタイプを展示…東京モーターショー2019 画像
ニュース

「BOLDER」スバル レヴォーグ 新型のプロトタイプを展示…東京モーターショー2019

SUBARU(スバル)は23日、東京モーターショー2019において、新型『レヴォーグ』のプロトタイプを世界初公開した。スバルでは「自動運転化が進むモビリティ社会において、『誰もが自分の意志で、運転をどこまでも愉しめる未来』を実現したパフォーマンスワゴンを謳う。

ホンダ フィット 新型 世界初公開、「心地よさ」を追求…東京モーターショー2019 画像
ニュース

ホンダ フィット 新型 世界初公開、「心地よさ」を追求…東京モーターショー2019

ホンダは10月23日、2020年2月発売予定の新型『フィット』を「東京モーターショー2019」にて世界初公開した。

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part2・プロセッサー編 その4 パワーアンプ内蔵DSPについて 画像
カーオーディオ特集記事

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part2・プロセッサー編 その4 パワーアンプ内蔵DSPについて

カーオーディオを趣味とするならば、製品選びの段階から楽しみ尽くしたい。その手助けとなるような情報をお届けすべく、当コーナーを展開している。現在は「プロセッサー」をテーマにお贈りしている。今回からは「パワーアンプ内蔵DSP」のトレンド分析を開始する。

三菱 アウトランダー 次期型はこうなる!ボディ拡大、日産 エクストレイル と兄弟車に 画像
スクープ

三菱 アウトランダー 次期型はこうなる!ボディ拡大、日産 エクストレイル と兄弟車に

三菱のミッドサイズ・クロスオーバーSUV、『アウトランダー』次期型に関する情報をスクープ情報サイト『Spyder7』編集部が入手した。

car audio newcomer! トヨタ ランドクルーザー・プラド(オーナー:片桐祐介さん) by サウンドステーション SUBLIME 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! トヨタ ランドクルーザー・プラド(オーナー:片桐祐介さん) by サウンドステーション SUBLIME 前編

はじめてプロショップでオーディオを取り付けたオーナーを紹介するこのコーナー。今回は群馬県のサウンドステーション SUBLIMEに行って70プラドのスピーカー交換を実施した片桐さんが登場。打ち合わせが進むとプロショップの技術を実感することになる。

【ホンダ N-WGN 新型試乗】軽自動車のベーシックは変わった…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ N-WGN 新型試乗】軽自動車のベーシックは変わった…中村孝仁

◆現代の軽自動車のベーシックとは
◆小型車を超えた乗り心地
◆十分にファーストカーとしての役割を果たせる

カーオーディオ・インストレーション百科 Part1「スピーカー」編 その7・“デッドニング”のメニュー解説 l 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオ・インストレーション百科 Part1「スピーカー」編 その7・“デッドニング”のメニュー解説 l

カーオーディオ製品を取り付ける際のセオリーやコツのあれこれを解説している当コーナー。まずは「スピーカー」のインストールに関係した項目についての考察をお届けしている。今回からは、“デッドニング”にて行われる具体的な作業内容を紹介していく。

【トヨタ C-HR 改良新型】「ダイナミック」と「上質」、2つのエアロスタイル モデリスタが用意 画像
ニュース

【トヨタ C-HR 改良新型】「ダイナミック」と「上質」、2つのエアロスタイル モデリスタが用意

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、『C-HR』改良新型の発表にあわせ、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店、モデリスタ店を通じて発売した。

ハイレベルな東北の戦い!イーストジャパンサウンドコンテストレポート 画像
カーオーディオ特集記事

ハイレベルな東北の戦い!イーストジャパンサウンドコンテストレポート

9月29日(日)に岩手県一関市にある“花と泉の公園”で開催されたイーストジャパンサウンドコンテストは今年で2回目を迎えた。第1回も非常にレベルの高いクルマが集まっていたが、今年は更にハイレベルなクルマが数多くエントリーしていた。

カスタムコンプリート『GRスープラ3000GTコンセプト』、TRDが世界初公開へ…SEMA 2019 画像
ニュース

カスタムコンプリート『GRスープラ3000GTコンセプト』、TRDが世界初公開へ…SEMA 2019

トヨタカスタマイジングディベロップメントは、11月5日から8日までラスベガスで開催される「SEMA SHOW」の北米トヨタブースにて、カスタマイズコンプリートカー「GRスープラ3000GTコンセプトを世界初公開する。

  1. 先頭
  2. 430
  3. 440
  4. 450
  5. 460
  6. 470
  7. 483
  8. 484
  9. 485
  10. 486
  11. 487
  12. 488
  13. 489
  14. 490
  15. 491
  16. 492
  17. 493
  18. 500
  19. 510
  20. 最後
Page 488 of 1,438
page top