今後カーオーディオの主軸となるハイレゾ音源の比較試聴及び原理解説、ハイレゾ再生に必要となる機材に求められる要素を徹底分析、それら機材の徹底解説が行われる。
(クリックで拡大します)
Mercedes-Ben E350
(オーナー:木村一就さん)
by カーブティック ボーン・トゥ・ラン
EMMA マスタークラス
そもそもハイレゾってなに?
グッドサウンドとグッドルッキンを両立させた名車をフィーチャーしているこのコーナー。今回は先週から引き続き、埼玉県の気鋭ショップ・ナックス製作のコペンをご紹介する。インテリアカスタムを細部までお見せするとともに、オーディオシステムの詳細を解説していく。要熟読!
NISSAN フーガ
(オーナー:山本紘大さん)
by サウンドステーション ウイニング
話題のニューカマー『DIATONE SOUND.NAVI』“NR-MZ90シリーズ”。その実力を検証すべく、全国の有名プロショップを取材している当コーナー。第4回目となる今回は、香川県の実力店、ピットハウスコスギの古杉マネージャーにご登場願った。古杉さんの『DIATONE SOUND.NAVI』評や、いかに…。
今回から2回にわたり、とある製品をクローズアップする。イタリアからやってきた気鋭のブランド、“Sinfoni”のパワーアンプだ。このブランドが気になるその理由、そして製品の見どころ・聴きどころを、松居さんに綴っていただこうと思う。さて、“Sinfoni”とは…。
先週までにボンネット・ルーフの施工を行って想像以上に大きな効果を得られたゴルフ5 ヴァリアント。適材適所のアイテムがあるStPを使用することで最大限の効果を上げられているからであろう。今週は今回一番大がかりとなるフロアの施工を行っていく。
大注目の新製品『DIATONE SOUND.NAVI』2014年モデル。それについてのプロインストーラーのジャッジメントをご紹介している当コーナー。今週は岡山県の人気ショップ、エスイズの佐藤さんにご登場願い、“NR-MZ90PREMI”についてのズバリなインプレションをお聞きした。さて、佐藤さんの評価やいかに…。
日本最大級の全国転戦型カーオーディオイベント『ACG』の「World Final」が、11月16日、静岡県・富士スピードウェイで開催された。当日は、ハイエース・イベント、Kカーイベントと合体し、“カスタム・ジャパン”としても大いに盛り上がった。晴天にも恵まれ、まさに充実の1日に♪ 今週より3回にわたり、Mycar-life登録店からエントリーの各車を掲載。今週はまず、ACG各部門のエントラントをご紹介する。
1990年に設立されたドイツの名門『AUDIOTEC FISCHER社』はBRAX/HELIXブランドで世界50カ国以上に製品を供給するカーオーディオ専門メーカー。
音にもルックスにも心血が注がれた珠玉のサウンドマシンたちをご紹介しているこのコーナー。今週から2週にわたっては、埼玉の気鋭ショップ・ナックスが製作したコペンをスペシャル・フィーチャーする。コンパクトなボディに愛情がギッシリと詰まった傑作車両。見どころ、聴きどころをたっぷりリポート!
晩秋の恒例イベント、【まいど大阪「秋の車音祭」2014】が、11月9日、大阪府の南港ATCピロティ広場にて開催された。あいにくの雨模様とはなったが、白熱のサウンドコンテストやエクステリアコンテストが展開され、来場者を大いに楽しませた。今週から3週にわたり、Mycar-life登録店からエントリーしたクルマをご紹介していく。
10月26日(日)広島県マリーナホップ駐車場で行われた西日本アルティメット広島レポートです。
今年で開催18回目を数えた『パイオニア カーサウンドコンテスト』。今週の当コーナーは前回から引き続き、同コンテストを終えての感想を松居さんに綴っていただく。前回はこれまでを振り返るとともに、今年の特長などについて触れていただいた。今回はさらにもう1歩踏み込み、次回開催に向けての思いまでを…。じっくりとお読みいただきたい。
先週は比較的手軽なボンネット施工で大きな効果を得られ静粛性を追求するのに一歩前進したゴルフ5 ヴァリアント。今週は非常に高い効果が期待出来るルーフ施工の様子をお伝えする。
5月11日に千葉県のロングウッドステーションで開催した関東大会を皮切りに、これまで中部、中国、東北、九州、そして関西と、全国各地で全6ラウンドを開催してきた「ACG(オーディオカーギャラリー)」。
国産ハイエンド・カーオーディオブランドの雄、ビーウィズの最新デモカー『メルセデス-ベンツ・CLS350』をご紹介する。ビーウィズによる、“今における究極のハイエンドシステムの1つ回答”、それがこのデモカーに盛り込まれたコンセプトだ。その詳細をじっくりとレポートしていく。
話題の新製品『DIATONE SOUND.NAVI』2014モデル。その実力のほどをプロショップはどう捉えているのか聞いている当企画。2回目となる今回は、広島県の実力ショップ、M.E.I.の山本さんにご登場願った。初代モデルからデモカーに搭載してその音になじんでいるという山本さんの評価やいかに…。
LEXUS・GSハイブリッド
(オーナー:村上 弘さん)
by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST