音にも作りにも妥協のない力作オーディオ・マシンをご紹介している当連載。今週も先週に引き続き、大阪府の実力ショップ、カーオーディオクラブ製作のレクサス・NXをスペシャル・フィーチャーする。今回はそのオーディオシステムにスポットを当て、美麗サウンドがどのように実現されているのかを解説していく。じっくりとお読みいただきたい。
サウンドステーション アンティフォンのデモカー、Audiのシステム構築について松居さんに語っていただいている。今回はここまでのおさらいと、今後の展望について語っていただく。現在実現できていること、その利点、そして、さらに何を目指そうとしているのか。それらをじっくりと解説していただいた。
地味に期間が空いたMycar-lifeデモカー製作記。真面目にコツコツと積み重ねた結果…ついにサウンドナビ90PREMIに機種変更!
“スーパーハイエンド”と呼ばれる究極のカーオーディオコンポ—ネントを擁するカーオーディオブランドがいくつかあるが、その中でも“オーディオ ウェーブ”は特別な存在だ。フラッグシップ『CR』シリーズパワーアンプのドライブ能力の高さ、限りなく生音に近い、そのサウンドクオリティは、一流ブランドのハイエンドアンプと比べてみても別格だからだ。そんなスペシャルブランドから、新たなパワーアンプシリーズが登場した。その名は『アスパイア・プロ』シリーズ。フラッグシップ『CR』シリーズと比べて、相当にプライスダウンが図られているというこのニューモデル群。その実力は、果たして…。
ルックスとサウンドをハイレベルに両立させた秀作オーディオマシンを、1台ずつ2週にわたってご紹介している当連載。今週と来週は、大阪府の名店、カーオーディオクラブ製作のレクサス・NXをクローズアップする。ハイエンド・システムとエレガント・カスタムを共存させた珠玉の1台だ。じっくりとお楽しみいただきたい。
ACGはもちろんのこと、全国のカーショーやイベントシーンで大いに華を添えてくれる「ロックフォードイメージガール」が『豊嶋 咲樹(とよしま さき)』ちゃんに決定!
世界に名を馳せるスーパーハイエンドブランド・オーディオウェーブから魅惑の新シリーズパワーアンプ「Aspire Pro」登場!
日本上陸3年目を迎えるジャーマンブランドの雄、グラウンドゼロ。同ブランドが放つニューパワアンプ、『GZHA』シリーズと『GZNA』シリーズの全容をご紹介している。今週はいよいよ、『GZNA』シリーズについて詳しくみていく。新たなセカンドグレード・パワーアンプ『GZNA』シリーズ。その実力に迫る。
注目のダイヤトーン・ニューミドルグレードスピーカー『DS-G500』。その実力・魅力を探るべく、全国の実力インストーラーの方々にお話をお聞きしている当連載も、いよいよ今回で最終回だ。トリを務めてくださるのは、広島県の実力ショップ・Kサウンドの石井さん。石井さんは『DS-G500』をどう評価しているのだろうか…。
Mercedes Benz CLA45AMG
by サウンドステーション ウイニング
作りにも音にも抜かりのない、秀作カスタム・オーディオマシンをご紹介している当コーナー。今週は先週に引き続き、広島県の人気ショップ・トゥルース製作のCT200hをスペシャルフィーチャーする。今回は、オーディオシステムの詳細をリポート。フロントカスタムの写真とともに、じっくりとお楽しみいただきたい。
春の恒例イベント『イースセミナー & ショー2015』が、3月10日、11日の2日間にわたって、静岡県駿東郡清水町で開催された。これは、ロックフォード・フォズゲートやグラウンドゼロなどの海外人気ブランドの数々を取り扱っている“イース・コーポレーション”
が、毎年3月に開催しているもの。200人を超える業界関係者を集め、ビジネスセミナー、新製品セミナー、技術セミナー等が開講され、また今年のニューモデルを含む製品展示会、さらにはデモカーコンテストなども行われるという盛大な会だ。
見て! 聴いて! 誰もが参加出来る体験型カーオーディオイベント『なまらいい音まつり2015』が4月19日(日)にアクセスサッポロで開催が決定した。
ダイヤトーンのニューミドルグレードスピーカー『DS-G500』について、その実力・魅力を検証している当企画。毎週お1人のインストーラーにご登場いただき、率直なご意見をお聞きしている。今週は神奈川県の人気ショップ、CAR-Fiの小金井さんにご協力願った。小金井さんは『DS-G500』をどのように評価しているのだろうか…。
気鋭のジャーマンブランド、グラウンドゼロの新パワーアンプ、『GZHA』シリーズと『GZNA』シリーズについて速報している当週刊連載。今週は、『GZHA』シリーズの2chモデルのインプレッションをお届けする。より音質性能にこだわっているというこちらのモデル。その実力のほどは、いかに…。
BMW X4
by サウンドステーション AV Kansai 堺店
ルックスとサウンドの両得を目指す秀作オーディオマシンを、じっくりとご紹介している当企画。今週と来週の2回にわたってスペシャル・フィーチャーするのは、広島県の実力ショップ、Truthが製作したレクサス・CT200h。まず今週は、ここまでの完成度を得ることとなったその背景と、カスタムコンセプトについて解説していく。さらにはラゲッジカスタムを写真でたっぷりとお見せしていくので、そちらもご堪能いただきたい。
BMW 535i
by サウンドステーション ジパング
昨年秋に登場して以来、着実に愛用者を増やし続けているダイヤトーンのニューミドルグレードスピーカー『DS-G500』。その実力と魅力を改めて探るべく、全国の実力インストーラーの方々にお話をお聞きしている。第8回目となる今回は、滋賀県の人気ショップ、サウンドステーション ウイニングの中江さんにご協力願った。中江さんは『DS-G500』をどのように評価しているのだろうか…。
気鋭のジャーマンブランド、グラウンドゼロから放たれる注目のミドルグレード・パワーアンプ、『GZHA』シリーズ & 『GZNA』シリーズ。それぞれの実力を探るべく、いち早く試聴取材を敢行した。先週の概要紹介に引き続き、今週からはいよいよインプレッションをリポートしていく。
全国の秀作カスタム・オーディオマシンをご紹介している当コーナー。今週も、栃木県の名店・lc sound factory製作のアストロをご紹介していく。今回は、そのヘヴィなオーディオシステムの全容を解説。何を目指し、どんな工夫がなされているのか…。そのすべてを余すことなくリポートする。