カーオーディオニュース記事一覧(132 ページ目) | Push on! Mycar-life

カーオーディオニュース記事一覧(132 ページ目)

“CDTオーディオ”から登場した新作パワーアンプを緊急テスト! その実力と魅力を徹底リポート! 画像
カーオーディオ特集記事

“CDTオーディオ”から登場した新作パワーアンプを緊急テスト! その実力と魅力を徹底リポート!

Hi-Fiカースピーカーメーカーとして知られているアメリカンブランド“CDTオーディオ”。同社から、新たなパワーアンプが登場する。それはどのような特長を有し、どんなサウンドを奏でるのか。それらを知るために、早速のテストを実行した。

『サウンドシステム構築論』Part4 「パッシブクロスオーバーネットワーク・システム」を楽しむ! 画像
カーオーディオ特集記事

『サウンドシステム構築論』Part4 「パッシブクロスオーバーネットワーク・システム」を楽しむ!

カーオーディオの楽しみ方はさまざまある。ライトにシステムを完結させても良いし、物量を投じてハイエンド仕様を完成させても良い。当特集では、そのシステム構築のバリエーションについて解説している。今回は、通称「パッシブ」を活用するシステムに焦点を当てる。

米CDT AUDIOのACDシリーズパワーアンプ2機種発売 画像
カーオーディオ新製品情報

米CDT AUDIOのACDシリーズパワーアンプ2機種発売

イース・コーポレーションは、米ハイファイブランド、CDT AUDIO「ACDシリーズ」の4chモデル「ACD-4090(税別価格8万6000円)」と、1chモデル「ACD-1501(税別価格6万5000円)」新型パワーアンプ2モデルを8月20日より発売する。

「パワーアンプ」の使い方、楽しみ方を完全解説! Part9 “番外編”「クラリオン・Full Digital Soundの場合」 画像
カーオーディオ特集記事

「パワーアンプ」の使い方、楽しみ方を完全解説! Part9 “番外編”「クラリオン・Full Digital Soundの場合」

カーオーディオの最初の一歩として人気が高い「スピーカー交換」。それを行った後の次の一手として「外部パワーアンプ」の導入をおすすめしてきた当特集。その最終回となる今回は、“番外編”として『クラリオン・Full Digital Sound』をフィーチャーする。

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part1・スピーカー編 その11「ロックフォード・フォズゲート」の場合 画像
カーオーディオ特集記事

「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を徹底解析! Part1・スピーカー編 その11「ロックフォード・フォズゲート」の場合

カーオーディオファン、並びにこれからこれを始めてみようと考えている方々に向けて、製品選びのコツを解説している当コーナー。現在はブランドごとのラインナップ研究を行っている。今回は、人気アメリカンブランド“ロックフォード・フォズゲート”に焦点を当てる。

car audio newcomer! VWビートル・ターボ(オーナー:しまむらさん) by サウンドステーション クァンタム 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! VWビートル・ターボ(オーナー:しまむらさん) by サウンドステーション クァンタム 後編

愛車のスピーカー交換を実施して音の激変ぶりに驚いたオーナーのしまむらさん。いろいろな曲を聴き込む中でカーオーディオならではの楽しみ方を見つけ出している。製作ショップである茨城県のサウンドステーション クァンタムの技術力にも高い信頼を置く。

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part6 ケーブル編 その9「パワーケーブル lV」 画像
カーオーディオ特集記事

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part6 ケーブル編 その9「パワーケーブル lV」

カーオーディオ製品の取り付けにまつわるセオリーやコツについて解説しながら、カーオーディオの面白さ&奥深さを明らかにせんと試みている当コーナー。現在は、「ケーブルの引き回し」に関するあれこれを紹介している。

最新“プロセッサー”事情、全方位解説! Part 9「アナログ・プロセッサー研究」 画像
カーオーディオ特集記事

最新“プロセッサー”事情、全方位解説! Part 9「アナログ・プロセッサー研究」

カーオーディオ・システムの中に組み込まれ、信号制御の役割を果たす“プロセッサー”。これについて多角的に解説している当特集。その第9回目となる今回は、“アナログ・プロセッサー”にスポットを当てる。さて、これはどのようなものなのか…。

『カロッツェリア サイバーナビ』ユーザーに朗報! 最新地図データを超格安で更新可能に! 地図が新しいと、ドライブはもっと楽しくなる!! 画像
カーオーディオ特集記事

『カロッツェリア サイバーナビ』ユーザーに朗報! 最新地図データを超格安で更新可能に! 地図が新しいと、ドライブはもっと楽しくなる!!PR

誉れ高きハイクラスカーナビ『サイバーナビ』。しかし…。地図データが古くなっていくに従ってある意味その能力は減衰していく。とはいえ地図更新は高額。ゆえに、能力が落ちていくのを甘んじて受け入れるしかない…。そう考えているオーナーも少なくないようだ。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  SUZUKI WAGON R STINGRAY (オーナー・西谷信誉さん) by  ピットハウスコスギ 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! SUZUKI WAGON R STINGRAY (オーナー・西谷信誉さん) by  ピットハウスコスギ 前編

ワゴンRスティングレーにフルカスタムを施したオーナーの西谷さん。もちろんオーディオカスタムにも力を入れてラゲッジには立体感満点の手が込んだインストールが施される。香川県のピットハウスコスギが手がけたカスタム処理のひとつひとつに注目だ。

スーパーハイエンドブランド“ZRスピーカーラボ”からニューツイーターが登場! その実力を緊急テスト!! 画像
カーオーディオ特集記事

スーパーハイエンドブランド“ZRスピーカーラボ”からニューツイーターが登場! その実力を緊急テスト!!

“スーパーハイエンドブランド”と呼ばれているカーオーディオメーカーがいくつかある。その中でもこのスロベニア発の“ZRスピーカーラボ”は、スピーカーサプライヤーとして1、2の人気を誇っている。そんな同社から、注目すべきニューアイテムが登場した。

『E:Sサウンドファナティクスミーティング2019』開催決定!11月10日(日) 画像
カーオーディオニュース

『E:Sサウンドファナティクスミーティング2019』開催決定!11月10日(日)

◆ 『E:Sサウンドファナティクスミーティング2019』開催決定!11月10日(日)

カーオーディオ界の“甲子園”『ハイエンドカーオーディオコンテスト』大開催! 注目車両リポート!! Part 2 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオ界の“甲子園”『ハイエンドカーオーディオコンテスト』大開催! 注目車両リポート!! Part 2

7月13日と14日の2日間にわたり開催された『第5回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』(@静岡県ツインメッセ静岡)。そのリポートの後編をお届けする。今回も当サイトの登録店からエントリーした注目車両について、サウンドコンセプト等々を詳細にお伝えしていく。

カーオーディオ界の“甲子園”『ハイエンドカーオーディオコンテスト』大開催! 注目車両リポート!! Part 1 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオ界の“甲子園”『ハイエンドカーオーディオコンテスト』大開催! 注目車両リポート!! Part 1

全国区のカーオーディオサウンドコンペティション、『第5回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』が、7月13日と14日の2日間にわたり静岡県ツインメッセ静岡にて盛大に開催された。北は北海道、南は九州から実力車両が集い、白熱のバトルが展開された。

音にこだわり抜く『DIATONE SOUND.NAVI』。その“進化”の歴史を振り返る。 画像
カーオーディオ特集記事

音にこだわり抜く『DIATONE SOUND.NAVI』。その“進化”の歴史を振り返る。

音にこだわっているカーナビゲーションの代名詞的存在である『DIATONE SOUND.NAVI』。当シリーズは代替わりを重ねる中で、毎年、常に音質性能を“進化”させ続けてきた。そのようなハイエンドカーオーディオユニットは、これをおいて他にない。

8月4日(日)LCサウンドファクトリー(栃木県)にて『LC夏祭り』開催! 画像
カーオーディオニュース

8月4日(日)LCサウンドファクトリー(栃木県)にて『LC夏祭り』開催!

栃木県宇都宮市の人気プロショップ lc sound factory(エルシーサウンドファクトリー)にて、毎年恒例となっている『LC夏祭り』が、8月4日(日)に開催される。

car audio newcomer! VWビートル・ターボ(オーナー:しまむらさん) by サウンドステーション クァンタム 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! VWビートル・ターボ(オーナー:しまむらさん) by サウンドステーション クァンタム 前編

ビートル・ターボに乗り換えたのを機会に、オーディオのインストールをはじめたオーナーのしまむらさん。長く乗ることを前提にクオリティの高いスピーカーの導入を狙って茨城県のサウンドステーション クァンタムを訪れて高音質化の相談が始まった。

『サウンドシステム構築論』Part3 パワーアンプ内蔵DSPで「内蔵パワーアンプシステム」を楽しむ! 画像
カーオーディオ特集記事

『サウンドシステム構築論』Part3 パワーアンプ内蔵DSPで「内蔵パワーアンプシステム」を楽しむ!

カーオーディオの楽しみ方は人それぞれ。システムの形もまた人それぞれだ。純正ナビを中心としたお手軽仕様から外部パワーアンプを用いるハイエンドシステムまで多種多様に選択肢が存在している。当特集では、その1つ1つについて、利点や楽しみ方のコツを紹介している。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN SKYLINE(オーナー・高根澤秀征さん) by lc sound factory 後編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN SKYLINE(オーナー・高根澤秀征さん) by lc sound factory 後編

前編では箱載せスタイルから劇的な進化を果たしたトランクを紹介した高根澤さんのスカイライン。コクピットまわりにも栃木県のlc sound factoryによるハイレベルなカスタムが施される。イメージカラーのグリーンを効果的に使ったカスタム処理が見どころだ。

ホームオーディオ愛好家が注目!? “シックスエレメント”の『音響改善システム』って、何? Part3 画像
カーオーディオ特集記事

ホームオーディオ愛好家が注目!? “シックスエレメント”の『音響改善システム』って、何? Part3

カーオーディオ愛好家の間でも注目度が高まりつつある噂の音質向上アイテム、“シックスエレメント”の『音響改善システム』。さて、これは一体何なのか。当週刊特集ではそこのところを明らかにすべく、概要解説から各種検証結果までを多角的に紹介している。

カーナビゲーションから始まるクラリオンの「HOME IoT」始動 画像
カーオーディオ特集記事

カーナビゲーションから始まるクラリオンの「HOME IoT」始動

これから迎える暑い夏。そんな時に「部屋のエアコンを外部からON/OFFできたらどんなに便利だろう」そう思っている人は多いはず。そんな要望に車載機であるカーナビからコントロールする「HOME IoT」で応えたのがクラリオンだ。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 127
  8. 128
  9. 129
  10. 130
  11. 131
  12. 132
  13. 133
  14. 134
  15. 135
  16. 136
  17. 137
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 132 of 286
page top