最新ニュース・まとめ(21 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(21 ページ目)

スズキのオープンカー復活スクープに「胸が熱いぜ」「欲しい」の声、次期型『カプチーノ』発売は2026年後半か 画像
ニュース

スズキのオープンカー復活スクープに「胸が熱いぜ」「欲しい」の声、次期型『カプチーノ』発売は2026年後半か

かつて軽自動車規格の2ドアオープンスポーツカーとして名を馳せたモデルが、次期型として小型車規格で復活する可能性が高まっている。最新の情報によると、カプチーノはデザイン・性能ともに大幅進化を遂げ、よりスポーティでパワフルな車へと変貌を遂げるようだ。

空力パーツの秘密! リップ・ウイング・アンダーパネルの驚異の実力~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

空力パーツの秘密! リップ・ウイング・アンダーパネルの驚異の実力~カスタムHOW TO~

空力によってクルマのハンドリングを変えたり、安定感を与えたりするのは今や自動車メーカー側が行ってくるチューニング。アフターパーツでは数多くの空力パーツが出ている。それらはどんな効果を持ち、どう使えば効果的に威力を発揮してくれるのだろうか。

550馬力スーパーワゴン登場! レーシングDNAを持つBMW『M3 CSツーリング』 画像
ニュース

550馬力スーパーワゴン登場! レーシングDNAを持つBMW『M3 CSツーリング』

BMWは、『M3 CSツーリング』を発表した。このモデルは、レーシングカー由来の高性能技術と日常での実用性を高次元で融合させた『M3ツーリング』のさらなる高性能バージョンだ。

ジープ『コマンダー』に限定車「テクノグリーン」登場、人気オプション「パノラミックサンルーフ」を装備 画像
ニュース

ジープ『コマンダー』に限定車「テクノグリーン」登場、人気オプション「パノラミックサンルーフ」を装備

ステランティスジャパンは、2月8日にジープのSUV『コマンダー』の限定車「コマンダー リミテッド テクノグリーン」を発売する。深いグリーンが特徴の限定色「テクノグリーンメタリック」を採用したモデルで、100台限定。

[音を良くするコツをプロが指南!]第15回 まずは“音の出口”の質を上げ、その後に音響環境の整備を! 画像
カーオーディオ特集記事

[音を良くするコツをプロが指南!]第15回 まずは“音の出口”の質を上げ、その後に音響環境の整備を!

ドライブに音楽は欠かせないと考えているドライバーは多くいる。当連載では、その音楽を今よりもっと良い音で楽しむための“コツ”を全国の有名カーオーディオ・プロショップに訊き、公開している。

ブリッツのオイルフィルターに新色・レッドカラーが登場 画像
カスタマイズ新製品情報

ブリッツのオイルフィルターに新色・レッドカラーが登場

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中のオイルフィルターに新色・レッドカラーが登場。3サイズあり、税込み価格は3080円~3630円。

BMW『iX』最上位モデルが「M70」へ進化! 659馬力にパワーアップ、100km/hまでわずか3.8秒 画像
ニュース

BMW『iX』最上位モデルが「M70」へ進化! 659馬力にパワーアップ、100km/hまでわずか3.8秒

BMWは、電動SUV『iX』の改良新型に最上位モデルとして、欧州で『iX M70 xDrive』を設定すると発表した。従来の『iX M60』の後継モデルとなる。

鮮やかなレッドアルマイト、ネオジム磁石付きのアルミ合金製「オイルドレインプラグ」発売 画像
カスタマイズ新製品情報

鮮やかなレッドアルマイト、ネオジム磁石付きのアルミ合金製「オイルドレインプラグ」発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)から「オイル・ドレンプラグ」が新発売。各メーカー・車種に対応する4サイズのラインアップで、税込み価格はいずれも2530円。販売開始は2月3日より。

ブラック+レッドがスポーティ!使いやすさを追求したブリッツのスポーツステアリングホイールが発売 画像
カスタマイズ新製品情報

ブラック+レッドがスポーティ!使いやすさを追求したブリッツのスポーツステアリングホイールが発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)から「ステアリングホイール Φ350セミ・ディープ」が新発売。税込み価格は6万6000円で、販売開始は2月3日より。

[サウンドユニット・選択のキモ]第2章「メインユニット編」アルパインの「ディスプレイオーディオ」なら超大画面! 音も良い! 画像
カーオーディオ特集記事

[サウンドユニット・選択のキモ]第2章「メインユニット編」アルパインの「ディスプレイオーディオ」なら超大画面! 音も良い!

カーオーディオシステムの性能を上げたいと思っているドライバーに向けて、その思いを実行に移そうとするときに役立つ製品情報を全方位的に解説している当連載。現在は「メインユニット」の選び方のポイントを説明している。

『GRヤリス』のリミッターをカット、ブリッツの「スピードジャンパー」2月5日より発売 画像
カスタマイズ新製品情報

『GRヤリス』のリミッターをカット、ブリッツの「スピードジャンパー」2月5日より発売

ブリッツから、トヨタ・GRヤリス用スピードリミッターカット「Speed Jumper(スピードジャンパー)」が新発売。税込み価格は3万5200円。販売開始は2月5日より。

【スズキ フロンクス 新型試乗】初代エスクードのあのサイズが使いやすかったのに、と思っていたら…岩貞るみこ 画像
試乗記

【スズキ フロンクス 新型試乗】初代エスクードのあのサイズが使いやすかったのに、と思っていたら…岩貞るみこ

今回のワンポイント確認は、「インドなどで販売されて人気のフロンクス。日本発売前には、扱いやすくと仕立て直されたけれど、本当に日本の道を走りやすいのか」である。

先代『86/BRZ』の吸気レスポンスとサウンドをUP! ブリッツ、カーボンインテークシステムを発売 画像
カスタマイズ新製品情報

先代『86/BRZ』の吸気レスポンスとサウンドをUP! ブリッツ、カーボンインテークシステムを発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)からマイナーチェンジ後トヨタ・86(ZN6 2016年8月~2021年10月)/スバル・BRZ(ZC6 2016年8月~2021年8月)用の「カーボンインテークシステム」が新発売。税込み価格は21万4500円。

走行中でもテレビ視聴が可能に、ブリッツの「テレビジャンパー」に新型『アウトランダー』の適合が追加 画像
カーグッズ新製品情報

走行中でもテレビ視聴が可能に、ブリッツの「テレビジャンパー」に新型『アウトランダー』の適合が追加

ブリッツが販売中の「テレビジャンパー」に、三菱・アウトランダー(GN0W 2024年10月~)の適合が追加された。税込み価格は2万1780円。

Pro Shop インストール・レビュー トヨタ ハリアー(オーナー・佐藤成臣さん) by アークライド 後編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー トヨタ ハリアー(オーナー・佐藤成臣さん) by アークライド 後編

サウンドのキーワードとなるフロントスピーカーにクリアさや高域の伸びを求めた佐藤さん。厳選した結果、愛車のハリアーに導入したのはオーディソン・テーゼスの3ウェイだった。千葉県のアークライドがサウンド&デザイン性を両立させる取り付けを実施した。

BLAMのスピーカー「Signature」シリーズが創業10周年を記念しリニューアル 画像
カーオーディオ新製品情報

BLAMのスピーカー「Signature」シリーズが創業10周年を記念しリニューアル

トライムが取り扱うフランス製カーオーディオブランド「BLAM(ブラム)」のSignature(シグネチャー)シリーズが、BLAM創業10周年を記念してリニューアルされた。

リフトバック?! メルセデスベンツ『CクラスEV』、発表前にフェイスリフト? その理由とは 画像
スクープ

リフトバック?! メルセデスベンツ『CクラスEV』、発表前にフェイスリフト? その理由とは

メルセデスベンツが現在開発中の、『Cクラス』EVバージョンの最新プロトタイプをカメラが捉えた。これまでに捕捉してきたプロトタイプからデザインが変わり、車名も変わりそうだ。その理由とは……?

「高いオイル or 安いオイル」本当にお得なのはどっち? 最適なオイル選びと交換時期の完全ガイド~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

「高いオイル or 安いオイル」本当にお得なのはどっち? 最適なオイル選びと交換時期の完全ガイド~カスタムHOW TO~

メンテナンスでも重要な要素であり、チューニングパーツでもあるのがエンジンオイル。エンジン内部を潤滑してダメージが及ぶのを防ぐと同時に、内部の洗浄なども行っている。さまざまな種類があるオイルからどのように選べばいいのだろうか。

【VW パサート 新型試乗】10年ぶりに「らしい」VWが戻ってきた…中村孝仁 画像
試乗記

【VW パサート 新型試乗】10年ぶりに「らしい」VWが戻ってきた…中村孝仁

やっとVWが帰ってきた。まさに2015年のディーゼルゲート以来10年ぶりに「らしい」VWが戻ってきた。

早くも5ドア『ジムニーノマド』用ボディキットの開発がスタート、ダムドが完成CGを先行公開 画像
ニュース

早くも5ドア『ジムニーノマド』用ボディキットの開発がスタート、ダムドが完成CGを先行公開

ダムドからスズキ・ジムニーノマド専用ボディキット3タイプの完成イメージCGが先行公開された。

乗るほどに納得…319万円が安く思えるノート オーラ AUTECH SPORTS SPECの実力とは? 画像
試乗記

乗るほどに納得…319万円が安く思えるノート オーラ AUTECH SPORTS SPECの実力とは?

日産『ノートオーラ』には、日産モータースポーツ&カスタマイズが手がけた「AUTECH」という特別なモデルがあり、2024年6月にベース車がマイナーチェンジした際にAUTECHも新しくなった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 21 of 1,397
page top