最新ニュース・まとめ(19 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(19 ページ目)

えっ、こんなに快適? ミニバンで実現する“キャンピングカー未満”の車中泊仕様…ジャパンキャンピングカーショー2025 画像
ニュース

えっ、こんなに快適? ミニバンで実現する“キャンピングカー未満”の車中泊仕様…ジャパンキャンピングカーショー2025

アジア最大級のキャンピングカーショーとして千葉の幕張メッセで開催(1月31日~2月3日)されたジャパンキャンピングカーショー2025。その中で近年のトレンドとなっている乗用車(ミニバンやSUV)をベースにした手軽で扱いやすい車中泊仕様に注目した。

これが最後のガソリンエンジン搭載モデルだ! BMW『3シリーズ』次期型プレビュー 画像
スクープ

これが最後のガソリンエンジン搭載モデルだ! BMW『3シリーズ』次期型プレビュー

BMWは現在、主力の『3シリーズ』次期型の開発を進めていると見られるが、その最終デザインをプレビューしよう。3シリーズ次期型の登場は最速で2025年後半、遅れれば2026年と予想される。この世代が内燃機関搭載モデルを設定する最後となるだろう。

洗車がもっと楽しくなる! ソフト99スプリングフェア2025の注目アイテム 画像
カーグッズニュース

洗車がもっと楽しくなる! ソフト99スプリングフェア2025の注目アイテム

便利で効果的な洗車アイテムを多数ラインアップするソフト99が、2025年のニューモデルや人気シリーズを一堂に集めたスプリングフェア2025を開催。商品展示に加えて注目アイテムの実演も行われたのでその効果と使い勝手をチェックしに取材に出かけた。

car audio newcomer!  ダイハツ タフト(オーナー・小田渉史さん) by レジェーラ 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! ダイハツ タフト(オーナー・小田渉史さん) by レジェーラ 後編

サーキット走行が趣味だった小田さんが一変してオーディオの虜になる。クルマもタフトに乗り換えて静岡県のレジェーラで本格的なオーディオインストールをスタートさせる。低音、中低音など、各パートのレベルアップを目指してグレードアップが続く。

ミニバン&コンパクトSUVに最適! ブリヂストン「REGNO GR-XIII TYPE RV」が叶える「しっとり」と「しっかり」の絶妙バランス 画像
カーグッズ新製品情報

ミニバン&コンパクトSUVに最適! ブリヂストン「REGNO GR-XIII TYPE RV」が叶える「しっとり」と「しっかり」の絶妙バランス

タイヤは路面とコンタクトを取りドライバーや乗員に安全や快適、ドラビングの楽しさを与えてくれるシューズだ。するとブリヂストンが「REGNO GR-XIII TYPE RV」で提案する「タイヤを履き替える」=「究極のカスタマイズ」も納得できる。

デカすぎず小さすぎず、使い勝手最強のミドルクラスキャンピングカーが熱い!…ジャパンキャンピングカーショー2025 画像
ニュース

デカすぎず小さすぎず、使い勝手最強のミドルクラスキャンピングカーが熱い!…ジャパンキャンピングカーショー2025

過去最大の出展台数を集めたジャパンキャンピングカーショー2025が幕張メッセで開催された(1月31日~2月3日)。展示車両の中でひときわ目立っていたのがミドルサイズのキャンピングカーだ。使い勝手、価格、居住性をバランスさせたモデル群に注目した。

価格もサイズもコンパクト! 軽キャンパーの進化が止まらない…ジャパンキャンピングカーショー2025 画像
カスタマイズ特集記事

価格もサイズもコンパクト! 軽キャンパーの進化が止まらない…ジャパンキャンピングカーショー2025

大小さまざまなサイズのキャンピングカーが一堂に展示されたジャパンキャンピングカーショー2025、幕張メッセで1月31日から2月3日に開催され多くの来場者を集めた。展示車両の中でも最小クラスの軽キャンパーは注目を集める人気のジャンルとなっている。

【アルピナ B3 GT 新型試乗】「刹那の愉悦」を味わえるのもこれが最後なのか…中村孝仁 画像
試乗記

【アルピナ B3 GT 新型試乗】「刹那の愉悦」を味わえるのもこれが最後なのか…中村孝仁

アルピナに乗るのは久しぶりだった。今回の『B3 GT』は、従来の『B3』をさらなる高みへと導いたモデルである。

スバル『フォレスター』新型にオフロード性能を強化した「ウィルダネス」登場 画像
ニュース

スバル『フォレスター』新型にオフロード性能を強化した「ウィルダネス」登場

スバル・オブ・アメリカは、『フォレスター』新型のオフロード仕様「ウィルダネス」を発表した。

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part5 アクセサリー編 ケーブルの引き回し方にはセオリーがある!? 画像
カーオーディオ特集記事

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part5 アクセサリー編 ケーブルの引き回し方にはセオリーがある!?

当連載は、カーオーディオ愛好家を増やすべく展開している。サウンドシステムのアップグレードに興味を持っても、何となくの“分かりづらさ”が“壁”となる。それら疑問に思われがちな事柄の意味や成り立ちを解説し、“壁”を少しずつ切り崩そうと試みている。

注目はリアウィンドウ!『ケイマンEV』量産型がついに出現---ポルシェBEV時代の急先鋒 画像
スクープ

注目はリアウィンドウ!『ケイマンEV』量産型がついに出現---ポルシェBEV時代の急先鋒

ポルシェは現在、エントリースポーツカー『718ボクスター/ケイマン』のフル電動仕様を開発中だが、そのケイマンEVの開発車両がついに出現した。

黄金に輝くAMG『SL 63』! 米国の一部ディーラーでしか買えない限定100台の「ゴールデンコースト」 画像
ニュース

黄金に輝くAMG『SL 63』! 米国の一部ディーラーでしか買えない限定100台の「ゴールデンコースト」

メルセデスベンツは、メルセデスAMG『SL 63 MANUFAKTUR ゴールデンコースト』を米国で発表した。

「速さ」はパワーだけじゃない! クルマの抵抗を減らしてスムーズに走る最新チューニング術~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

「速さ」はパワーだけじゃない! クルマの抵抗を減らしてスムーズに走る最新チューニング術~カスタムHOW TO~

チューニングやカスタマイズにはさまざまな手法がある。チューニングといえばパワーアップが常套手段だが、なにもパワーを出すだけがチューニングではない。クルマにかかる様々な抵抗を減らすことで、失われているロスを軽減し、クルマをより速く乗りやすくする手法もある。

ジープの新型電動SUV『ワゴニアS』、新グレード「リミテッド」発表 画像
ニュース

ジープの新型電動SUV『ワゴニアS』、新グレード「リミテッド」発表

ジープブランドは、シカゴモーターショー2025年において、新型電動SUV『ワゴニアS』に新グレード「リミテッド」を追加すると発表した。

“マットメタル”シリーズ第3弾、トヨタ『クラウン』セダンに設定[詳細画像] 画像
ニュース

“マットメタル”シリーズ第3弾、トヨタ『クラウン』セダンに設定[詳細画像]

トヨタ自動車は1月7日、『クラウン』専門店のTHE CROWN 東京虎ノ門、THE CROWN 大阪千里の開業に合わせて、THE CROWN専売特別仕様車「クラウン THE LIMITED-MATTE METAL セダン」を発表した。マット(つや消し)塗装が魅力の特別仕様だ。

[音を良くするコツをプロが指南!]第16回 リスニング環境の整備が、音楽の“聴こえ方”を変える! 画像
カーオーディオ特集記事

[音を良くするコツをプロが指南!]第16回 リスニング環境の整備が、音楽の“聴こえ方”を変える!

音楽好きなドライバーなら運転中に聴くその音楽の“質”を、今よりもっと良くしたいと思ったことが1度や2度はあるはずだ。当連載では、そのコツを全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に訊いて公開している。

「ドイツのワゴン車ロック過ぎ」BMWのスーパーワゴン『M3 CSツーリング』登場に日本のファンも羨望の眼差し 画像
ニュース

「ドイツのワゴン車ロック過ぎ」BMWのスーパーワゴン『M3 CSツーリング』登場に日本のファンも羨望の眼差し

BMWが新たに発表した「M3 CSツーリング」は、日常の利便性とサーキットの興奮を一台で体験できる究極のスポーツワゴンである。

トヨタ『GRカローラ』次期型は2026年か、新開発2.0リットル4気筒ターボでついに400馬力に!? 画像
スクープ

トヨタ『GRカローラ』次期型は2026年か、新開発2.0リットル4気筒ターボでついに400馬力に!?

トヨタは「GRカローラ」日本仕様の受注を開始、3月3日から発売が決定したが、ベースとなるカローラとともに、早くも次世代型「GRカローラ」の開発が進められている。

[サウンドユニット・選択のキモ]第2章「メインユニット編」ケンウッド製「ディスプレイオーディオ」なら、リーズナブルかつ高性能! ミラーリングもワイヤレス! 画像
カーオーディオ特集記事

[サウンドユニット・選択のキモ]第2章「メインユニット編」ケンウッド製「ディスプレイオーディオ」なら、リーズナブルかつ高性能! ミラーリングもワイヤレス!

愛車の音響システムを進化させたい気持ちを持ちつつも、何を選べば良いのかが分からないというのなら、当連載の各記事を参考にしてほしい。ここでは、機材選びの“勘どころ”を解説している。現在は、「メインユニット」の選択法を説明している。

スズキ『ジムニーノマド』…インテリアから見る5ドアモデルの真価[詳細画像] 画像
ニュース

スズキ『ジムニーノマド』…インテリアから見る5ドアモデルの真価[詳細画像]

スズキは、ジムニーシリーズ初の5ドアモデル『ジムニー ノマド』を4月3日より発売する。「ジムニー ノマド」は、ジムニーシリーズの特長である走破性を維持しつつ、居住性と快適性を向上させたモデルである。

オンもオフもトーヨータイヤ最強説?! オプカンとプロクセスが愛車のパフォーマンスを変える…大阪オートメッセ2025 画像
カーグッズ特集記事

オンもオフもトーヨータイヤ最強説?! オプカンとプロクセスが愛車のパフォーマンスを変える…大阪オートメッセ2025PR

2月7日から9日まで、「大阪オートメッセ2025」がインテックス大阪で開催中だ。トーヨータイヤはオフロードタイヤブランドの「OPEN COUNTRY」(オープンカントリー)とフラッグシップブランド「PROXES」(プロクセス)の装着デモカー計9台を揃えてアピール。会場へと来場す…

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 19 of 1,397
page top