最新ニュース・まとめ(10 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(10 ページ目)

car audio newcomer! トヨタ カローラクロス(オーナー・斎藤 悟さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! トヨタ カローラクロス(オーナー・斎藤 悟さん) by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編

ホームオーディオを長く楽しんできた斎藤さん、カローラクロスを新車購入したのをきっかけにして車内の高音質化も実践することにする。デッドニングをオーダーしたのをきっかけに、北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTで本格的なシステムアップが始まる。

可愛さそのまま! ルノー『トゥインゴ』が5ドアEVで2026年に復活…これが最終デザインだ 画像
スクープ

可愛さそのまま! ルノー『トゥインゴ』が5ドアEVで2026年に復活…これが最終デザインだ

ルノーは現在、長年3ドアハッチバックとして親しまれてきた『トゥインゴ』後継モデルを開発中だが、その最終デザインが見えてきた。

三菱『デリカミニ』新型発売に「可愛すぎる」「欲しくなっちゃう」と絶賛の声、すでに購入報告も 画像
ニュース

三菱『デリカミニ』新型発売に「可愛すぎる」「欲しくなっちゃう」と絶賛の声、すでに購入報告も

三菱自動車は9月18日、軽スーパーハイトワゴンの新型『デリカミニ』を10月29日に発売すると正式発表した。同時に価格が196万4600円からとなることも明らかになり、SNS上では「可愛すぎる」「欲しくなっちゃう」など絶賛の声が多く上がっている。

シート交換は安全性が最優先! 強度証明書・純正規格ボルト・プロ取り付けで合法&安心~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

シート交換は安全性が最優先! 強度証明書・純正規格ボルト・プロ取り付けで合法&安心~カスタムHOW TO~

シートはドライビングポジションづくりの重要なポイント。純正シートといえども誰にでもフィットするとは限らない。そこで体に合ったアフターパーツのシートという選択肢がある。正しく装着・使用すれば車検も問題ない。

「実質312万円スタート」スズキの新型EV『eビターラ』、コスパの高さにSNS注目! 画像
ニュース

「実質312万円スタート」スズキの新型EV『eビターラ』、コスパの高さにSNS注目!

スズキは2026年1月16日に新型EV『eビターラ』を発売すると発表した。価格が399万3000円からであることも明らかになり、SNSでは「補助金で312万スタートか」など注目が集まっている。

サウンドカーが頂点を競う! 「第10回ハイエンドカーオーディオコンテスト」リポート 画像
カーオーディオ特集記事

サウンドカーが頂点を競う! 「第10回ハイエンドカーオーディオコンテスト」リポート

全国で行われているカーオーディオのコンペティションの中で最も著名な大会の1つが、この「ハイエンドカーオーディオコンテスト」。

トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う! 画像
スクープ

トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!

BMWの2ドアコンバーチブル、『Z4』次期型の予想デザインを入手した。販売不振のため、今後数年で段階的に廃止されるという噂もあるいっぽう、電動化されて後継モデルが登場するという情報もある。

レクサス『UX』の車高を下げてよりスタイリッシュに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」が適合 画像
カスタマイズ新製品情報

レクサス『UX』の車高を下げてよりスタイリッシュに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」が適合

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」にレクサス『UX』の適合を追加した。

[サウンドユニット・選択のキモ]第5章「DSP編」「アンプDSP」を選ぶなら、“使い勝手”も要チェック! 画像
カーオーディオ特集記事

[サウンドユニット・選択のキモ]第5章「DSP編」「アンプDSP」を選ぶなら、“使い勝手”も要チェック!

カーサウンドシステムをアップグレードしていくと、ドライブは今よりもっと楽しくなる。当連載では、それを実行しようと思ったときに役立つ製品選択法を解説している。現在は、「パワーアンプ内蔵DSP」の選び方を説明している。

【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁 画像
試乗記

【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁

 ステランティスは同社BセグメントSUVに、4つ(少なくとも日本は)兄弟車を作った。ブランドはアルファロメオ、フィアット、プジョー、そしてシトロエンである。

「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目 画像
ニュース

「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目

ホンダは9月18日、コンパクトSUV『ヴェゼル』に新たに追加されるグレード「ヴェゼル e:HEV RS」の概要を公式サイトで先行公開。SNSでは「じゃじゃ馬っぽくていいなぁ」「グリルがすごく良い」など、早くも注目を集めている。

Pro Shop インストール・レビュー NISSAN ジューク(オーナー:村重正博さん)by M.E.I. 前編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー NISSAN ジューク(オーナー:村重正博さん)by M.E.I. 前編

日産『ジューク』の車内でライブ感あふれるサウンドを再現するべくシステムを構築したオーナーの村重さん。広島県のM.E.I.と協力して、お目当てのサウンドを奏でるユニット&システムを厳選した。まずはラゲッジの充実した作り込みから紹介していくこととしよう。

アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに 画像
スクープ

アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに

アウディが、エントリーレベル電気自動車をテスト中であることが確認された。現時点では“答え”よりも“疑問”の方が多いが……。

まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

まずは街で最適解を出す! ダンパー減衰の基礎と“曲がる・止まる”が変わる実践チューニング~カスタムHOW TO~

チューニングにおいてはサスペンションを交換し、車高調を装着することも多い。アフターパーツメーカーのサスペンションで車高を調整でき、減衰力も調整できるようになっていることが多い。その醍醐味は取り付けただけではなく、それから調整しセッティングしていくこと。

三菱『デリカミニ』新型、10月29日発売へ…196万4600円から 画像
ニュース

三菱『デリカミニ』新型、10月29日発売へ…196万4600円から

三菱自動車は9月18日、軽スーパーハイトワゴンの新型『デリカミニ』を10月29日に発売すると発表した。価格は196万4600円からとなる。

新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売 画像
カーグッズ新製品情報

新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売

セルスター工業から、新型取締機JMA-520/401に対応したアンテナ一体型レーザー式オービス対応セーフティレーダー・ASSURA「AR-325AW」が新発売。価格はオープン。

ボディ骨格強化&吸気効率アップ! トヨタ『GRカローラ』一部改良モデル発売へ、供給体制も改善 画像
ニュース

ボディ骨格強化&吸気効率アップ! トヨタ『GRカローラ』一部改良モデル発売へ、供給体制も改善

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は9月18日、『GRカローラ』の一部改良モデルを発表した。同時に全国のトヨタ車両販売店にて注文受付を開始、11月3日に発売となる。

[車内エンタメ最新事情]第6回 車内で「動画系コンテンツ」を楽しむ“奥の手”を公開! トヨタ車オーナーは特に注目! 画像
カーオーディオ特集記事

[車内エンタメ最新事情]第6回 車内で「動画系コンテンツ」を楽しむ“奥の手”を公開! トヨタ車オーナーは特に注目!

ドライブ中には、さまざまなオーディオ&ビジュアルコンテンツが楽しまれることとなる。当連載では、その再生法やシステム構築法の最新事情を全方位的に解説している。現在は「映像系コンテンツ」の再生方法について説明している。今回は、“奥の手”を公開する。

BMW『X5』、黒がテーマの「Edition Shadow」は120台限定…1398万円から 画像
ニュース

BMW『X5』、黒がテーマの「Edition Shadow」は120台限定…1398万円から

ビー・エム・ダブリューは9月17日、SUV『X5』の限定車「X5 Edition Shadow」の注文受付を10月16日まで全国のBMW正規ディーラーで実施すると発表した。

ニュル最速EVの称号を奪還へ! 『タイカン・ターボGT4 RS』は家族みんなで楽しめるポルシェに? 画像
スクープ

ニュル最速EVの称号を奪還へ! 『タイカン・ターボGT4 RS』は家族みんなで楽しめるポルシェに?

7月に目撃されていたポルシェ『タイカン・ターボ GT』改良型の開発車両。このマシンがさらなる高速化を成し遂げ、ニュルブルクリンクに帰ってきた!

5分で解説、クルマのバルブ交換! S25/T16の見分け方とDIY手順~Weeklyメンテナンス~ 画像
カーグッズ特集記事

5分で解説、クルマのバルブ交換! S25/T16の見分け方とDIY手順~Weeklyメンテナンス~

クルマには多種多様な電球(バルブ)が用いられている。そのいずれかが切れてしまっても安全の大きく影響する。切れてしまったバルブはDIY交換が可能な場合も多いのでいち早く交換しておこう。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 10 of 1,438
page top