カーオーディオニュース記事一覧(279 ページ目) | Push on! Mycar-life

カーオーディオニュース記事一覧(279 ページ目)

【DIATONE NR-MZ60】実力ショップの実装体験から探るサウンドナビの実力 #3: By S:iz 画像
カーオーディオ特集記事

【DIATONE NR-MZ60】実力ショップの実装体験から探るサウンドナビの実力 #3: By S:iz

話題沸騰中の『DIATONE SOUND.NAVI』。

【ティーダ】Mycar-lifeデモカー企画 #13: サブウーファー装着編 画像
デモカー製作記

【ティーダ】Mycar-lifeデモカー企画 #13: サブウーファー装着編

先日エントリーした百万石サウンドミーティングで見事に3部門制覇を果たしたMycar-lifeデモカーのティーダ。

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 #15: 特別編 サウンドチューニングのすすめ Part.1 画像
カーオーディオ特集記事

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 #15: 特別編 サウンドチューニングのすすめ Part.1

#15:
特別編 サウンドチューニングのすすめ Part.1

【DIATONE NR-MZ60】実力ショップの実装体験から探るサウンドナビの実力 #1: By Soundstage 画像
カーオーディオ特集記事

【DIATONE NR-MZ60】実力ショップの実装体験から探るサウンドナビの実力 #1: By Soundstage

7月上旬よりデリバリーが開始された、話題の新機軸ユニット「DIATONE SOUND.NAVI」。

【ティーダ】Mycar-lifeデモカー企画 #12: 百万石サウンドミーティング参戦! 画像
デモカー製作記

【ティーダ】Mycar-lifeデモカー企画 #12: 百万石サウンドミーティング参戦!

納得のいくまでフロントドアの処理を行ってひたすらエージングを行ってきたMycar-lifeデモカーのティーダ。とうとうその成果が試される百万石サウンドミーティングに参加した。

【ティーダ】Mycar-lifeデモカー企画 #11: 3way化に向けてフロントドア加工編2 画像
デモカー製作記

【ティーダ】Mycar-lifeデモカー企画 #11: 3way化に向けてフロントドア加工編2

先週お伝えした段階でスコーカーの取り付け位置が決定した。そして今回はとうとうドアの一体化成形に入っていくのだが、スピーカーの性能をより良く発揮させる為に同時進行でデッドニングの見直しが行われた。

【プロショップ訪問記】PIT HOUSE KOSUGI<ピットハウスコスギ>(香川県): 『歴史と経験』で『心地良いサウンド』を具現化するお店! 画像
ショップ訪問記

【プロショップ訪問記】PIT HOUSE KOSUGI<ピットハウスコスギ>(香川県): 『歴史と経験』で『心地良いサウンド』を具現化するお店!

【PIT HOUSE KOSUGI<ピットハウスコスギ>(香川県)】『歴史と経験』で『心地良いサウンド』を具現化するお店!

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 #14: 特別編 サウンドコンペティションを考察する! Part.2 画像
カーオーディオ特集記事

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 #14: 特別編 サウンドコンペティションを考察する! Part.2

#14:
特別編 サウンドコンペティションを考察する! Part.2

【StP】用途に合わせた使い方が出来る制振マテリアルの革命児登場! #4: StPを使用したその他の施工実践編 画像
カーオーディオ特集記事

【StP】用途に合わせた使い方が出来る制振マテリアルの革命児登場! #4: StPを使用したその他の施工実践編

先週はドアのデッドニングについてお伝えしたが、今回はその他マテリアルを使った施工を進めていくのだが、特に拘ったのが車室内の静粛性だ。

【Rockford Fosgate】T5652-Sの魅力を実力ショップが実装体験から語る。 #4: By Sound Station Winning 画像
カーオーディオ特集記事

【Rockford Fosgate】T5652-Sの魅力を実力ショップが実装体験から語る。 #4: By Sound Station Winning

ロックフォード・フォズゲイトの話題の新スピーカー、T5。有力ショップの実装体験から、その魅力を浮き彫りにしていこうとしている当企画も、いよいよ最終回。

【DIATONE NR-MZ60】“音”にこだわるDIATONE SOUND.NAVI登場! #3: 詳細解説 画像
カーオーディオ特集記事

【DIATONE NR-MZ60】“音”にこだわるDIATONE SOUND.NAVI登場! #3: 詳細解説

三菱電機から発売された話題沸騰の新ユニット「DIATONE SOUND.NAVI」。マイカーライフでは、コンセプト、サウンドインプレッションとこれまで2回に渡ってレポートしてきたが、今回は機能・性能の詳細をお伝えしたいと思う。

【ティーダ】Mycar-lifeデモカー企画 #10: 3way化に向けてフロントドア加工編1 画像
デモカー製作記

【ティーダ】Mycar-lifeデモカー企画 #10: 3way化に向けてフロントドア加工編1

7月8日(日)に行われる百万石サウンドミーティングに向けてステップアップを決意したMycar-lifeデモカー。

【StP】用途に合わせた使い方が出来る制振マテリアルの革命児登場! #3: StPを使用したドア施工実践編 画像
カーオーディオ特集記事

【StP】用途に合わせた使い方が出来る制振マテリアルの革命児登場! #3: StPを使用したドア施工実践編

以前Mycar-lifeデモカー企画でもお伝えしたが、用途によって使い分けるStPマテリアルの施工をMycar-life編集部の考察も合わせて解説する。

【Rockford Fosgate】T5652-Sの魅力を実力ショップが実装体験から語る。 #3: By Car Audio Club 画像
カーオーディオ特集記事

【Rockford Fosgate】T5652-Sの魅力を実力ショップが実装体験から語る。 #3: By Car Audio Club

アメリカンブランドの雄、ロックフォード・フォズゲイトから新登場した話題のスピーカー、T5。

【DIATONE NR-MZ60】“音”にこだわるDIATONE SOUND.NAVI登場! #2: 試聴室での製品試聴編 画像
カーオーディオ特集記事

【DIATONE NR-MZ60】“音”にこだわるDIATONE SOUND.NAVI登場! #2: 試聴室での製品試聴編

三菱電機(株)からDIATONE SOUND.NAVIと呼ばれる興味深いナビゲーション・システム2モデルが発表された。

【ティーダ】Mycar-lifeデモカー企画 #9: 次のステップアップが決定! 更なる高音質を目指す 画像
デモカー製作記

【ティーダ】Mycar-lifeデモカー企画 #9: 次のステップアップが決定! 更なる高音質を目指す

7月8日(日)に石川県で行われる百万石サウンドミーティングに向けてステップアップを予定しているMycar-lifeデモカー。やりたいことは色々とあるが時間的にも予算的にも一度に全てをやるのは難しいのでデモカー製作をお願いしているQUANTUM土屋氏に相談してみた。

【プロショップ訪問記】SOUND CARPENTER<サウンドカーペンター>(愛媛県): 情熱を込め、丁寧にオーディオを仕上げる『音大工』! 画像
ショップ訪問記

【プロショップ訪問記】SOUND CARPENTER<サウンドカーペンター>(愛媛県): 情熱を込め、丁寧にオーディオを仕上げる『音大工』!

【SOUND CARPENTER<サウンドカーペンター>(愛媛県)】情熱を込め、丁寧にオーディオを仕上げる『音大工』!

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 #13: 特別編 サウンドコンペティションを考察する! 画像
カーオーディオ特集記事

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 #13: 特別編 サウンドコンペティションを考察する!

#13:
特別編 サウンドコンペティションを考察する!

【StP】用途に合わせた使い方が出来る制振マテリアルの革命児登場! #2: 数あるラインナップ 最強のマテリアル『BOMB』に注目! 画像
カーオーディオ特集記事

【StP】用途に合わせた使い方が出来る制振マテリアルの革命児登場! #2: 数あるラインナップ 最強のマテリアル『BOMB』に注目!

今まで数多くの制振マテリアルが発売されてきたが、各製品色々な特徴がありそこ効果によって使い分けてきた。

【DIATONE NR-MZ60】“音”にこだわるDIATONE SOUND.NAVI登場! #1: コンセプト解説 画像
カーオーディオ特集記事

【DIATONE NR-MZ60】“音”にこだわるDIATONE SOUND.NAVI登場! #1: コンセプト解説

三菱電機が、カーナビの2012年モデル、「DIATONE SOUND.NAVI」を発表した。新機軸のカーナビでありながら、ハイエンドカーオーディオユニットでもある、驚きの新機軸モデルである。

【プロショップ訪問記】SOUND MARINA<サウンドマリーナ>(岡山県): クルマを、ドライブを、カーオーディオを、気軽に楽しんで♪ 画像
カーオーディオ特集記事

【プロショップ訪問記】SOUND MARINA<サウンドマリーナ>(岡山県): クルマを、ドライブを、カーオーディオを、気軽に楽しんで♪

【SOUND MARINA(岡山県)】クルマを、ドライブを、カーオーディオを、気軽に楽しんで♪

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 274
  8. 275
  9. 276
  10. 277
  11. 278
  12. 279
  13. 280
  14. 281
  15. 282
  16. 283
  17. 284
  18. 最後
Page 279 of 286
page top