試乗記のニュース記事一覧(63 ページ目) | 自動車 | Push on! Mycar-life

自動車 試乗記ニュース記事一覧(63 ページ目)

【スズキ スイフトスポーツ 新型試乗】あれこれ言えばキリはないが、楽しさは最高評価…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ スイフトスポーツ 新型試乗】あれこれ言えばキリはないが、楽しさは最高評価…中村孝仁

◆痛快なドライブはクラスでも希少
◆ギアの繋がり感が抜群の6MT
◆クルマとしての楽しさはほぼ最高評価

【ボルボ V60 新型試乗】過酷な冬の北海道 ボルボV60は何を魅せる…伊藤梓 画像
試乗記

【ボルボ V60 新型試乗】過酷な冬の北海道 ボルボV60は何を魅せる…伊藤梓

1月も後半に差し掛かった北海道。新千歳空港から外に出ると真っ白な息が視界を曇らせた。鼻の奥をツンとさせるような氷のにおいに「あぁ、北海道に来たんだなぁ」と実感する。

【日産 セレナNISMO 500km試乗】得意の高速クルーズでりんご狩りへ、意外?なアウトドア性能 画像
試乗記

【日産 セレナNISMO 500km試乗】得意の高速クルーズでりんご狩りへ、意外?なアウトドア性能

ドライブと言ってもいろいろなシチュエーションがある。今回は普段のロングドライブインプレッションとは異なり、メインは人、モノのお運びだ。セレナNISMOで500kmほどドライブする機会があったので、インプレッションをお届けする。

【アウディ A8 新型試乗】「センチュリー」と比べてもソフトな乗り味に驚き…丸山誠 画像
試乗記

【アウディ A8 新型試乗】「センチュリー」と比べてもソフトな乗り味に驚き…丸山誠

◆アウディA8とA8Lに同時試乗
◆「センチュリー」と比べてもソフトに感じる乗り味
◆まさに先進技術のショーケース

【ホンダ シビックハッチバック 750km試乗】ひとことで言えば、動的質感の一点豪華主義 画像
試乗記

【ホンダ シビックハッチバック 750km試乗】ひとことで言えば、動的質感の一点豪華主義

ホンダのCセグメントコンパクト『シビックハッチバック』で約750kmツーリングする機会があったので、インプレッションをリポートする。

【シトロエン C4スペースツアラー 試乗】とりあえず、名前が変わっただけ?…中村孝仁 画像
試乗記

【シトロエン C4スペースツアラー 試乗】とりあえず、名前が変わっただけ?…中村孝仁

◆ラインアップはC4スペースツアラーとC3のみ
◆プジョーとシトロエン、基本コンセプトの違い
◆ゆりかごのようなクルマに合ったディーゼル

【日産 ノートe-POWER 3500km試乗】「遠乗りに向かない」という当初の予想は大きく覆された[後編] 画像
試乗記

【日産 ノートe-POWER 3500km試乗】「遠乗りに向かない」という当初の予想は大きく覆された[後編]

日産自動車のBセグメント・サブコンパクトエコカー『ノートe-POWER』を3500kmほどドライブさせる機会を得た。前編ではシャシー性能や運転支援システム、ロングツーリング時の疲労耐性などについて述べた。

【レクサス UX250h 新型試乗】レクサスの裾野を広げるのに一役買いそうだ…諸星陽一 画像
試乗記

【レクサス UX250h 新型試乗】レクサスの裾野を広げるのに一役買いそうだ…諸星陽一

◆リーズナブルなレクサスSUV
◆「UXらしい」トルク感のちょうどよさ
◆そのまま遠くへ行ってしまいたくなる

【アウディ A8 新型試乗】最上級セダンはドライバーズカーとなり得るか…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A8 新型試乗】最上級セダンはドライバーズカーとなり得るか…島崎七生人

◆ドライバーズカーとしてのアウディA8
◆「走らせたい」と思う人の感性に寄り添う
◆一定以上のクラスのセダンならではの心地よさ

【マツダ3 海外試乗】日本車の弱さ払拭、世界のライバルと対峙してもかなりのレベルに…桂伸一 画像
試乗記

【マツダ3 海外試乗】日本車の弱さ払拭、世界のライバルと対峙してもかなりのレベルに…桂伸一

『マツダ3』世界初試乗…勇んで向かった先はアメリカ・ハリウッド。眩い日差しのもとで対面したセダンとハッチバックは、どちらも抑揚あるサイドビューに魅せられて個性も存在感も「欧米韓」に負けてない。

【日産 ノートe-POWER 3500km試乗】磨き抜いた直進性が生んだいくつかの副産物[前編] 画像
試乗記

【日産 ノートe-POWER 3500km試乗】磨き抜いた直進性が生んだいくつかの副産物[前編]

日産自動車のBセグメントサブコンパクトクラスのエコカー『ノートe-POWER』で3500kmあまりドライブする機会があったので、リポートをお届けする。

【プジョー 3008 新型試乗】「8速になった」それ以上に成熟を感じる…中村孝仁 画像
試乗記

【プジョー 3008 新型試乗】「8速になった」それ以上に成熟を感じる…中村孝仁

◆プジョー乗りも驚くスムーズなシフト
◆ネガな部分は屁みたいなもの
◆骨格の強さと静粛性

【アウディ A8 新型試乗】安定しきった走りは全域でエレガント…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A8 新型試乗】安定しきった走りは全域でエレガント…島崎七生人

◆ロングボディのフラッグシップセダン
◆やはり「アウディこそ本物」と思わせる6ライトフォルム
◆安定しきった足回りがエレガントな振るまいをみせる

【ホンダ NSX 新型試乗】2019年モデルは「極上快適スーパースポーツ」だ…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ NSX 新型試乗】2019年モデルは「極上快適スーパースポーツ」だ…島崎七生人

◆正しい2代目NSX像に上書きされた
◆高級セダンのような“人当たりのよさ“
◆肩のチカラが抜けた自然なトルクベクタリング

【アウディ R8 新型試乗】常用域の快適さと超ド級のパフォーマンスが同居する…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ R8 新型試乗】常用域の快適さと超ド級のパフォーマンスが同居する…中村孝仁

◆50年前のルマンカーを路上で転がすようなもの

【スバル BRZ STIスポーツ 500km試乗】グリップ走行で気持ちよさ味わえるファインチューン 画像
試乗記

【スバル BRZ STIスポーツ 500km試乗】グリップ走行で気持ちよさ味わえるファインチューン

スバルとトヨタの共同企画によって生まれた2ドアクーペ『BRZ』のスポーツバージョン「STI Sport(STIスポーツ)」で500kmほどドライブする機会があったので、インプレッションをお届けする。

【ホンダ CR-V 新型試乗】良くできたクルマだからこそ、ケチをつけたくなる…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ CR-V 新型試乗】良くできたクルマだからこそ、ケチをつけたくなる…中村孝仁

どうも性格が天邪鬼なので、最初の印象で「うーんよくできているなぁ」と感じると、それこそ重箱の隅をつついてアラを探したくなる悪い癖がある。

【BMW X4 新型試乗】一瞬でこんなに気持ちを熱くする音はない…岩貞るみこ 画像
試乗記

【BMW X4 新型試乗】一瞬でこんなに気持ちを熱くする音はない…岩貞るみこ

◆ほどよいサイズ感、と思いきや
◆一瞬で気持ちを熱くするMの洗礼
◆運転がうまくなるように誘導してくれるよう

【ポルシェ マカン 海外試乗】加速感が増したような、ポルシェらしい味付け…九島辰也 画像
試乗記

【ポルシェ マカン 海外試乗】加速感が増したような、ポルシェらしい味付け…九島辰也

去る10月のパリモーターショー2018で正式発表された改良新型『マカン』。2014年にリリースされてから初めてのマイナーチェンジを受けた。そのマカンをスペインのマヨルカ島でテストドライブしたので、そのファーストインプレッションをお届けする。

【マツダ 6/アテンザ 海外試乗】シルキーで伸びの良い2.5リットル ターボをLAでドライブ…鈴木ケンイチ 画像
試乗記

【マツダ 6/アテンザ 海外試乗】シルキーで伸びの良い2.5リットル ターボをLAでドライブ…鈴木ケンイチ

「SKYACTIV-G2.5T」を搭載する『マツダ6(アテンザ)』のハンドルを握るチャンスを得た。そこは日本ではなくロサンゼルス。

【メルセデスAMG E53 新型試乗】新しい価値観は創造できたのか?…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスAMG E53 新型試乗】新しい価値観は創造できたのか?…中村孝仁

◆これまでとは違うAMGの方向性
◆都会の道でその真価は発揮できない
◆豪快さよりも繊細さが際立つ

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 58
  8. 59
  9. 60
  10. 61
  11. 62
  12. 63
  13. 64
  14. 65
  15. 66
  16. 67
  17. 68
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 63 of 129
page top