試乗記のニュース記事一覧(70 ページ目) | 自動車 | Push on! Mycar-life

自動車 試乗記ニュース記事一覧(70 ページ目)

【DS 7 クロスバック 試乗】一途にモード系、走りにはソツなし…島崎七生人 画像
試乗記

【DS 7 クロスバック 試乗】一途にモード系、走りにはソツなし…島崎七生人

始動ボタンの押下で、B.R.Mのアナログ時計がサンダーバードさらがらのギミックでシズシズと姿を現した。「いったい車両本体価格の何分の1か!?」と思ったりして。

【トヨタ カローラスポーツ 試乗】AVSは必要か、ノーマルでも高いハンドリング性能…丸山誠 画像
試乗記

【トヨタ カローラスポーツ 試乗】AVSは必要か、ノーマルでも高いハンドリング性能…丸山誠

TNGAプラットフォームの採用が、ハンドリングに大きな変化をもたらすのを『カローラスポーツ』に試乗して改めて確認できた。『C-HR』のハンドリングの高さは実感していたが、より重心が低いカローラスポーツはスポーティなハンドリングを実現している。

【スバル フォレスター 新型試乗】街乗りでこそメリットあり、一般道で感じたe-BOXERの魅力…工藤貴宏 画像
試乗記

【スバル フォレスター 新型試乗】街乗りでこそメリットあり、一般道で感じたe-BOXERの魅力…工藤貴宏

新型 スバル フォレスター、注目のハイブリッドはこれまでテストコース内での試乗だけに限られていたが、発売を9月14日に控え、ついにナンバー付きの試乗車両を一般公道で試すことができた。

【トヨタ センチュリー 新型試乗】サーキットで味わった最高峰「これぞトヨタセダンの根幹」[360度動画] 画像
試乗記

【トヨタ センチュリー 新型試乗】サーキットで味わった最高峰「これぞトヨタセダンの根幹」[360度動画]

21年ぶりの新型となった3代目トヨタ『センチュリー』を、無謀にもサーキットに持ち込んで試乗テストをおこなった。日本を代表するショーファーカーの乗り味、パフォーマンスとは…。

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】日本で味付けされたハンドリングの真価は?…中村孝仁 画像
試乗記

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】日本で味付けされたハンドリングの真価は?…中村孝仁

前後サスペンション、マクファーソン/トーションビーム。字面だけ捉えたら、何だ、大したことないじゃん?ってことになるのだが、この大したことない足を大したことあるものにするのが、ルノースポールのマジックである。

【MINI ジョン クーパーワークス 海外試乗】サーキットで見た“実力”と“新たな一面”…九島辰也 画像
試乗記

【MINI ジョン クーパーワークス 海外試乗】サーキットで見た“実力”と“新たな一面”…九島辰也

MINIの「JCW(ジョン クーパーワークス)」をサーキットで走ることができる、ということで韓国へ向かった。場所は韓国のインジェ・スピーディウム。2013年開業でスーパー耐久が行われたサーキットである。

【BMW X2 試乗】いなせな存在感に惹かれた…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW X2 試乗】いなせな存在感に惹かれた…島崎七生人

鯔背(いなせ)なクルマ……が第1印象。今風(?)に言うなら、イケてるクルマ。いずれにしろBMWとしては新境地というか、堅苦しい蘊蓄(うんちく)抜きで選んで、乗っても、それはそれで楽しめそうなクルマ、である。

【ボルボ V90ディーゼル 試乗】往年のモデル思い出させる心地よさ…島崎七生人 画像
試乗記

【ボルボ V90ディーゼル 試乗】往年のモデル思い出させる心地よさ…島崎七生人

2019年モデルの『V90』(と同クロスカントリー)が、待望の2リットルディーゼルターボ搭載の「D4」でも乗れるようになった。D4は現在、Vレンジの各シリーズ(40、60、90)で設定が揃ったことになる。

【ダイハツ ミラトコット 試乗】「抜く」ところと引き締めるべきところ…諸星陽一 画像
試乗記

【ダイハツ ミラトコット 試乗】「抜く」ところと引き締めるべきところ…諸星陽一

女性のためのクルマ?
『ミラココア』の後継モデルとして登場した『ミラトコット』。独身、もしくは子供のいない女性をメインターゲットとしたクルマだ。

【ダイハツ コペンセロ 700km試乗】甘口のオープンカーとは違う、底抜けの楽しさがある 画像
試乗記

【ダイハツ コペンセロ 700km試乗】甘口のオープンカーとは違う、底抜けの楽しさがある

ほぼ“素”のコペンで700km
ダイハツ工業の軽オープンスポーツ『コペン セロ』で700kmあまりツーリングする機会があったので、ドライブインプレッションをお届けする。

【メルセデスベンツ CLS 新型試乗】メルセデスの技術革新は留まるところを知らない…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ CLS 新型試乗】メルセデスの技術革新は留まるところを知らない…中村孝仁

エンジンのスターターボタンを押すと、シュルン…と反響の大きなはずの地下駐車場でも、まるで周囲に音をまき散らさずに、楚々としたしとやかさを持ってエンジンがかかる。

【ホンダ N-VAN 試乗】まるで「カスタム」?ロールーフの使い勝手も遜色なし…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ N-VAN 試乗】まるで「カスタム」?ロールーフの使い勝手も遜色なし…島崎七生人

+STYLEの“FUN”と“COOL”の違いを外観でチェックすると、“COOL”はロールーフとなり、幅広のクロームのグリル(やリヤガーニッシュ)やテールゲートスポイラーまで標準となる。パッと見た印象は、まるでカスタム系5ナンバー車のようだ。

【マツダ アテンザワゴン 新型試乗】今回はワゴンの方が良くできている?…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ アテンザワゴン 新型試乗】今回はワゴンの方が良くできている?…中村孝仁

ラインアップで一番重いワゴン
-80mm、-60mm。この違い、何だかわかりますか?これ、マツダ『アテンザセダン』に対する『アテンザワゴン』のホイールベースと全長の差。つまり、ワゴンはセダンよりホイールベースで80mm、全長で60mm短いということである。

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】モーレツに速く刺激的、だが完成されすぎ?…島下泰久 画像
試乗記

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】モーレツに速く刺激的、だが完成されすぎ?…島下泰久

今や絶対的に少数派の3ドアのMTのみという設定ながら……。いや、それだからこそという面もあったのだろう、熱狂的なファンに支えられてきたルノー『メガーヌR.S.』が生まれ変わった。

【スズキ スーパーキャリイ 試乗】「農家の味方」はなかなか快適でござる…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ スーパーキャリイ 試乗】「農家の味方」はなかなか快適でござる…中村孝仁

スズキ『スーパーキャリイ』というクルマに乗った。いわゆる軽トラである。キャビンを少し長めにとった、アメリカ的に言うならエクステンドキャブというやつだ。

【VW ポロGTI 新型試乗】半端なスポーツカーじゃ太刀打ちできない[360度動画] 画像
試乗記

【VW ポロGTI 新型試乗】半端なスポーツカーじゃ太刀打ちできない[360度動画]

歴代最高の200psを達成、ボディサイズも過去最大となったVW ポロGTIにジャーナリスト桂伸一氏が試乗。富士スピードウェイのショートサーキットを駆け抜ける。

【マツダ アテンザセダン 新型試乗】過去最良のなめらかな走りが実感できる…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ アテンザセダン 新型試乗】過去最良のなめらかな走りが実感できる…島崎七生人

デビュー以来2度目の大改良。都合3度目の“新型”との対面ということになるが、当然というか、もちろんというべきか、これまででもっとも納得の行く対面、試乗となった。

【DS 7 クロスバック 試乗】唯一無二の「キラキラ感」が光りまくる…諸星陽一 画像
試乗記

【DS 7 クロスバック 試乗】唯一無二の「キラキラ感」が光りまくる…諸星陽一

デザインのためのデザイン
オールドファンにはシトロエンブランドの上級モデルとして親しまれたのがDS。今はシトロエンからは独立したプレミアムブランドとしてPSAグループのイメージリーダーの役割を果たしている。

【ホンダ N-VAN 試乗】軽バン界に風穴を開けるほどの走行性能、“お一人様”仕様は念頭に…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ N-VAN 試乗】軽バン界に風穴を開けるほどの走行性能、“お一人様”仕様は念頭に…青山尚暉

働く軽バンと言えば、ダイハツ『ハイゼットカーゴ』やスズキ『エブリイ』など、これまで運転席下にエンジンを搭載するキャブオーバーレイアウトが基本だった。

【スズキ ジムニー 新型試乗】日本のクルマ好きもまだまだ捨てたもんじゃない…諸星陽一 画像
試乗記

【スズキ ジムニー 新型試乗】日本のクルマ好きもまだまだ捨てたもんじゃない…諸星陽一

ネット上に流布されている情報によれば、納車待ちは1年以上にもわたるという新型『ジムニー』。その魅力は試乗によって明らかになった。

【ベントレー コンチネンタルGT 新型試乗】至福の世界観、流石としか言いようがない…島崎七生人 画像
試乗記

【ベントレー コンチネンタルGT 新型試乗】至福の世界観、流石としか言いようがない…島崎七生人

ベントレー コンチネンタルGT 新型に、モータージャーナリスト島崎七生人が試乗。至福の世界観を“味見”してみた。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 65
  8. 66
  9. 67
  10. 68
  11. 69
  12. 70
  13. 71
  14. 72
  15. 73
  16. 74
  17. 75
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 70 of 130
page top