最新ニュース・まとめ(58 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(58 ページ目)

“マットメタル”シリーズ第3弾、トヨタ『クラウン』セダンに設定[詳細画像] 画像
ニュース

“マットメタル”シリーズ第3弾、トヨタ『クラウン』セダンに設定[詳細画像]

トヨタ自動車は1月7日、『クラウン』専門店のTHE CROWN 東京虎ノ門、THE CROWN 大阪千里の開業に合わせて、THE CROWN専売特別仕様車「クラウン THE LIMITED-MATTE METAL セダン」を発表した。マット(つや消し)塗装が魅力の特別仕様だ。

[音を良くするコツをプロが指南!]第16回 リスニング環境の整備が、音楽の“聴こえ方”を変える! 画像
カーオーディオ特集記事

[音を良くするコツをプロが指南!]第16回 リスニング環境の整備が、音楽の“聴こえ方”を変える!

音楽好きなドライバーなら運転中に聴くその音楽の“質”を、今よりもっと良くしたいと思ったことが1度や2度はあるはずだ。当連載では、そのコツを全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に訊いて公開している。

「ドイツのワゴン車ロック過ぎ」BMWのスーパーワゴン『M3 CSツーリング』登場に日本のファンも羨望の眼差し 画像
ニュース

「ドイツのワゴン車ロック過ぎ」BMWのスーパーワゴン『M3 CSツーリング』登場に日本のファンも羨望の眼差し

BMWが新たに発表した「M3 CSツーリング」は、日常の利便性とサーキットの興奮を一台で体験できる究極のスポーツワゴンである。

トヨタ『GRカローラ』次期型は2026年か、新開発2.0リットル4気筒ターボでついに400馬力に!? 画像
スクープ

トヨタ『GRカローラ』次期型は2026年か、新開発2.0リットル4気筒ターボでついに400馬力に!?

トヨタは「GRカローラ」日本仕様の受注を開始、3月3日から発売が決定したが、ベースとなるカローラとともに、早くも次世代型「GRカローラ」の開発が進められている。

[サウンドユニット・選択のキモ]第2章「メインユニット編」ケンウッド製「ディスプレイオーディオ」なら、リーズナブルかつ高性能! ミラーリングもワイヤレス! 画像
カーオーディオ特集記事

[サウンドユニット・選択のキモ]第2章「メインユニット編」ケンウッド製「ディスプレイオーディオ」なら、リーズナブルかつ高性能! ミラーリングもワイヤレス!

愛車の音響システムを進化させたい気持ちを持ちつつも、何を選べば良いのかが分からないというのなら、当連載の各記事を参考にしてほしい。ここでは、機材選びの“勘どころ”を解説している。現在は、「メインユニット」の選択法を説明している。

スズキ『ジムニーノマド』…インテリアから見る5ドアモデルの真価[詳細画像] 画像
ニュース

スズキ『ジムニーノマド』…インテリアから見る5ドアモデルの真価[詳細画像]

スズキは、ジムニーシリーズ初の5ドアモデル『ジムニー ノマド』を4月3日より発売する。「ジムニー ノマド」は、ジムニーシリーズの特長である走破性を維持しつつ、居住性と快適性を向上させたモデルである。

オンもオフもトーヨータイヤ最強説?! オプカンとプロクセスが愛車のパフォーマンスを変える…大阪オートメッセ2025 画像
カーグッズ特集記事

オンもオフもトーヨータイヤ最強説?! オプカンとプロクセスが愛車のパフォーマンスを変える…大阪オートメッセ2025PR

2月7日から9日まで、「大阪オートメッセ2025」がインテックス大阪で開催中だ。トーヨータイヤはオフロードタイヤブランドの「OPEN COUNTRY」(オープンカントリー)とフラッグシップブランド「PROXES」(プロクセス)の装着デモカー計9台を揃えてアピール。会場へと来場す…

Pro Shop インストール・レビュー メルセデスAMG A35(オーナー・藤原秀明さん) by レジェーラ 前編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー メルセデスAMG A35(オーナー・藤原秀明さん) by レジェーラ 前編

ベテランユーザーの藤原さんがメルセデスAMG A35に対して普段使いできる使い勝手の良さと、コンテストでも通用する高音質を兼ね備えた性能を求め、静岡県のレジェーラと綿密な打ち合わせの末でき上がったのがこちらのシステム&インストールだった。

【VW ティグアン 新型試乗】マイルドハイブリッドと高性能シャシーが魅力…諸星陽一 画像
試乗記

【VW ティグアン 新型試乗】マイルドハイブリッドと高性能シャシーが魅力…諸星陽一

フルモデルチェンジされたフォルクスワーゲンの『ティグアン』に試乗した。日本に輸入されるモデルは、マイルドハイブリッドの「eTSI」とディーゼルの「TDI」の2種のパワートレインが設定された。

スズキ『ジムニーノマド』…追加されたリアドアなどリアセクションに注目[詳細画像] 画像
ニュース

スズキ『ジムニーノマド』…追加されたリアドアなどリアセクションに注目[詳細画像]

スズキは1月30日、『ジムニーノマド』を4月3日より発売すると発表。「ジムニーシエラ」の5ドア版で、2023年よりインド市場などで販売されており、日本導入を待ち望む声も多かった。発表4日後の2月3日には、計画を大幅に上回る5万件の注文を受け、注文受付を停止している。

トヨタ『ハイエースバン』に200系20周年の特別仕様「DARK PRIME S」登場、価格は420万円 画像
ニュース

トヨタ『ハイエースバン』に200系20周年の特別仕様「DARK PRIME S」登場、価格は420万円

トヨタ自動車は2月7日、『ハイエース』(バン)の特別仕様車「スーパーGL DARK PRIME S」を発売した。

【低音強化のススメ】Part6「単体サブウーファー」は製品数が豊富! その中からマイベストを選ぶには…。 画像
カーオーディオ特集記事

【低音強化のススメ】Part6「単体サブウーファー」は製品数が豊富! その中からマイベストを選ぶには…。

クルマのドアに取り付けられるスピーカーでは、口径が大きくないがゆえに超低音のスムーズな再生が難しい。なので音にこだわるカーオーディオ愛好家の多くが、超低音再生の専用スピーカーである「サブウーファー」を導入している。

【マツダ3 SKYACTIV-X 新型試乗】「スカイアクティブX」は一体何を残したのか…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ3 SKYACTIV-X 新型試乗】「スカイアクティブX」は一体何を残したのか…中村孝仁

先月末、日刊自動車新聞電子版で、「マツダ、SKYACTIV-Xエンジンの開発と生産の打ち切り」が報じられた。

メルセデスベンツ待望の完全電動『Vクラス』、快適で豪華に進化 画像
スクープ

メルセデスベンツ待望の完全電動『Vクラス』、快適で豪華に進化

メルセデスベンツが現在開発中のミニバン、フル電動となる『Vクラス』次期型の市販仕様プロトタイプを、スクープ班のカメラが捉えた。自動車業界が持続可能性を重視する中、メルセデスベンツは2027年の市場投入をめざし、完全電動Vクラスのテスト走行を開始している。

車内電脳ライフをサポートする、ひと工夫の効いた最新ケーブル&パーツを紹介!【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
カーグッズ特集記事

車内電脳ライフをサポートする、ひと工夫の効いた最新ケーブル&パーツを紹介!【特選カーアクセサリー名鑑】

車内外で便利に使える最新「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、スマホやタブレットや電子タバコまでを充電するのに役に立つ、ケーブル&パーツの注目作をピックアップする。たかがケーブル、されどケーブル、各品ならではの利点とは…。

セルスター工業、JMA-520/401取締機対応レーダー・ASSURA『AR-925AW』を発売 画像
カーグッズ新製品情報

セルスター工業、JMA-520/401取締機対応レーダー・ASSURA『AR-925AW』を発売

日本製・自社工場生産・3年保証のセルスター工業から、レーザー式オービス対応セーフティレーダー・ASSURA「AR-925AW」が新発売。価格はオープン。販売開始は2月から。

「失敗しない初めてのスピーカー交換」音にこだわるなら「ツイーター」の取り付けは“カスタム”すべき? 実はコストも限定的!? 画像
カーオーディオ特集記事

「失敗しない初めてのスピーカー交換」音にこだわるなら「ツイーター」の取り付けは“カスタム”すべき? 実はコストも限定的!?

「スピーカー交換」に興味を抱くドライバーは多くいる。しかし製品の選び方やコスト面が不安視されて、実行がためらわれるケースも少なくない。当連載はそういった方々に向けて、「初めてのスピーカー交換」の実践法をガイドしている。

【MINI クーパーSE 新型試乗】BEVになってもブレない世界観、もはや「走るテーマパーク」だ…南陽一浩 画像
試乗記

【MINI クーパーSE 新型試乗】BEVになってもブレない世界観、もはや「走るテーマパーク」だ…南陽一浩

ようやく都合が合って試乗が叶った。日本市場に新型MINI(ミニ)が導入された昨年は、サー・アレック・イシゴニスの創り出したオリジナル・ミニがデビューした1959年から65年目にあたる。

メルセデス「ビンツ」!? 6枚ドアの『Eクラス』超ストレッチリムジン、市販モデルを大予想 画像
スクープ

メルセデス「ビンツ」!? 6枚ドアの『Eクラス』超ストレッチリムジン、市販モデルを大予想

先日目撃された、メルセデスベンツ『Sクラス』よりはるかに長い、6枚ドアリムジンのプロトタイプ。その最終デザインを大予想した。このストレッチリムジンは、1936年に創業したドイツの老舗コーチビルダー、「Binz」(ビンツ)の製作だ。新型車は『Eクラス』をベースとする。

もうゴチャつかない! スッキリ収納で愛車の使い勝手をアップする方法 ~Weeklyメンテナンス~ 画像
カーグッズ特集記事

もうゴチャつかない! スッキリ収納で愛車の使い勝手をアップする方法 ~Weeklyメンテナンス~

愛車を各種のレジャーでフル活用しはじめるどうしても荷物が増えてしまう。しかし既存の収納スペースはすでに満杯……。そこで車内の収納スペースを増やす便利でスマートな収納アイテムを追加してみると良いだろう。整理された車内は使い勝手がアップする。

メルセデスAMG、831馬力のPHEVスポーツカー発表…『GT 63 S Eパフォーマンス』 画像
ニュース

メルセデスAMG、831馬力のPHEVスポーツカー発表…『GT 63 S Eパフォーマンス』

メルセデスAMGは、新型プラグインハイブリッドスポーツカー、メルセデスAMG『GT 63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ』を米国で発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 53
  7. 54
  8. 55
  9. 56
  10. 57
  11. 58
  12. 59
  13. 60
  14. 61
  15. 62
  16. 63
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 58 of 1,435
page top