最新ニュース・まとめ(552 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(552 ページ目)

BMW M2にMパフォーマンスパーツコンセプト、60kg以上軽量化…グッドウッド2018に出品予定 画像
ニュース

BMW M2にMパフォーマンスパーツコンセプト、60kg以上軽量化…グッドウッド2018に出品予定

BMWは7月11日、『M2クーペ』の「Mパフォーマンスパーツコンセプト」を発表した。実車は6月12日(日本時間6月13日)、英国で開幕する「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」で初公開される予定。

トヨタ クラウン 新型、ニュルで鍛えた走りはホンモノか!? 公道インプレ【VR試乗】 画像
試乗記

トヨタ クラウン 新型、ニュルで鍛えた走りはホンモノか!? 公道インプレ【VR試乗】

5年半ぶりにフルモデルチェンジし、15代目となった新型トヨタ『クラウン』。「世界基準を超える」ため、プラットフォーム開発に選ばれた舞台は、世界一過酷なサーキットと言われているニュルブルクリンクだ。

【スバル フォレスター 新型試乗】“飛び道具”はないが、実直な作りがじわじわと…島下泰久 画像
試乗記

【スバル フォレスター 新型試乗】“飛び道具”はないが、実直な作りがじわじわと…島下泰久

こういうクルマと出会い、長く付き合えるオーナーは、きっと幸せな人に違いない。新型SUBARU(スバル)『フォレスター』の読後感ならぬ試乗後の印象は、そんなものだった。

フロントスピーカー、アナタならどう鳴らす? 第4回「ツイーターの取り付け方<前編>」 画像
カーオーディオ特集記事

フロントスピーカー、アナタならどう鳴らす? 第4回「ツイーターの取り付け方<前編>」

カーオーディオを趣味とするとき、フロントスピーカーに何を選び、それをどのように鳴らすのか、そこのところが大きな悩みどころとなる。しかしながらそれは同時に、最大の楽しみどころともなる。その楽しさをより深めていただくべく、当短期集中連載をお届けしている。

フォーカル、デモカー5台による大試聴会を開催 7月14-16日、21日・22日 画像
カーオーディオニュース

フォーカル、デモカー5台による大試聴会を開催 7月14-16日、21日・22日

フォーカル・オーディオ・ジャパンは、7月14日から16日および21日・22日の計5日間、フォーカル プラグ&プレイ本店(木更津アウトレット前)のオープン1周年を記念して「FOCALデモカー大試聴会」を開催する。

ボルボ V90/V90クロスカントリー、ディーゼルエンジン搭載モデルを追加 画像
ニュース

ボルボ V90/V90クロスカントリー、ディーゼルエンジン搭載モデルを追加

ボルボ・カー・ジャパンは、『V90』(Volvo V90)および『V90クロスカントリー』(Volvo V90 Cross Country)に、クリーンディーゼルターボ「D4」エンジン搭載モデルを追加し、7月11日より販売を開始した。

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.5「DSP編」その1 概要研究 画像
カーオーディオ特集記事

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.5「DSP編」その1 概要研究

これからカーオーディオを始めようとしている方、すでにこれを趣味としている方々に向けて、製品選びの“傾向と対策”を紹介している。今週からは新たな章に突入し、「DSP」について考察していく。第1回目となる今回は、これが何なのかをじっくりと解説する。

【スバル フォレスター 新型試乗】ハンドリングや居住性は圧倒的に洗練された…津々見友彦 画像
試乗記

【スバル フォレスター 新型試乗】ハンドリングや居住性は圧倒的に洗練された…津々見友彦

5代目となるスバルの4WD、新型『フォレスター』は一皮剥けて洗練度を増していた。エクステリアはパッと見では「そのまんま!」……と、思いきや、やはり洗練、特にリヤがスッキリと進化! 端正な雰囲気を醸し出す。

【VW ポロGTI & up!GTI 比較試乗】同じ「GTI」でもここまで違うのか…島下泰久 画像
試乗記

【VW ポロGTI & up!GTI 比較試乗】同じ「GTI」でもここまで違うのか…島下泰久

フォルクスワーゲンが『ポロ』と『up!』にホットバージョンの「GTI」を設定した。これに『ゴルフGTI』を加えると、「ルポGTI」が販売されていた2005年以来、実に13年ぶりに3台のGTIが同時に揃ったことになる。

car audio newcomer! スバル フォレスター(オーナー・山本雅樹さん) by カーオーディオクラブ 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! スバル フォレスター(オーナー・山本雅樹さん) by カーオーディオクラブ 後編

クルマをフォレスターに乗り換えたのを機にオーディオのレベルアップを考えたオーナーの山本さん。大阪府のカーオーディオクラブでスピーカー交換や調整をオーダーした結果、その音の進化に驚き、オーディオの楽しみ方の幅がグッと広がったという。

【スバル フォレスター 新型試乗】新プラットフォームの恩恵、これに尽きる…九島辰也 画像
試乗記

【スバル フォレスター 新型試乗】新プラットフォームの恩恵、これに尽きる…九島辰也

5世代目となったSUBARU(スバル)『フォレスター』の目玉は、「SUBARU GLOBAL PLATFORM」の採用に尽きる。今回のクローズドエリアを使った試乗会ではそう感じざるをえなかった。

【スバル フォレスター 新型試乗】「いいもの感」がひしひしと伝わってくる…工藤貴宏 画像
試乗記

【スバル フォレスター 新型試乗】「いいもの感」がひしひしと伝わってくる…工藤貴宏

SUBARU(スバル)『フォレスター』の素晴らしさは、走る環境を選ばないオールラウンド性だ。オンロードでのハンドリングに優れて重心の高いSUVとは思えないほど気持ちよく峠道を走れるいっぽう、人がマトモに歩けないような悪路だって涼しい顔をして走れてしまう。

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part1 ドアスピーカー編 その10「内張りパネルへの施工とは?」 画像
カーオーディオ特集記事

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part1 ドアスピーカー編 その10「内張りパネルへの施工とは?」

カーオーディオユニットの取り付け作業にまつわるコツやセオリーを紹介している当コーナー。まずは、ドアスピーカーの取り付けに関するあれこれを解説している。今週は、ドアの内張りパネルへの施工内容にスポットを当てていく。

【ボルボ XC60ディーゼル 新型試乗】乗るたびに熟成度が上がっているのを感じる…諸星陽一 画像
試乗記

【ボルボ XC60ディーゼル 新型試乗】乗るたびに熟成度が上がっているのを感じる…諸星陽一

ボルボの大ヒットモデルである『XC60』にディーゼルエンジンを搭載、フルタイム4WDの駆動方式を採用する「XC60 D4 AWD」が登場した。

驚愕の6億4千万円...ブガッティ最高傑作「シロン ディーボ」、8月正式公開へ! 画像
スクープ

驚愕の6億4千万円...ブガッティ最高傑作「シロン ディーボ」、8月正式公開へ!

2018年3月のジュネーブモーターショーで、ブガッティは軽量&高性能『シロン スポーツ』を初公開したが、それを超えるスーパー・ハードコアモデル『シロン ディーボ』を「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」で初公開する可能性が高いことがわかった。

2020年、レクサス「IS F」がV6ツインターボで復活の可能性! 画像
スクープ

2020年、レクサス「IS F」がV6ツインターボで復活の可能性!

レクサスのスポーツセダン、『IS』に設定されていた高性能モデル、『IS F』が新エンジンを搭載し復活する可能性があることがわかった。最高のドライビング・パフォーマンスを持つ「F」の称号が「IS」新型をどう進化させるのだろうか。

魅力的なヨーロッパブランドの祭典『ヨーロピアンサウンドコンテスト2018』レポート~その2~ 画像
カーオーディオ特集記事

魅力的なヨーロッパブランドの祭典『ヨーロピアンサウンドコンテスト2018』レポート~その2~

昨日に引き続きヨーロピアンサウンドコンテストのレポートをお届けします。

アルファロメオ、108年の歴史で初のSUVモデルが登場---ステルヴィオ 画像
ニュース

アルファロメオ、108年の歴史で初のSUVモデルが登場---ステルヴィオ

アルファロメオ は9日、軽井沢マリオットホテル(長野県)にて、新型SUV『ステルヴィオ』(Alfa Romeo Stelvio)を発表した。ステルヴィオは、108年の歴史を持つアルファロメオの中で初の量産SUVとなるモデル。

【サウンドチューニング大辞典】第3章「タイムアライメント」その11『ダイヤトーンサウンドナビ』の場合 画像
カーオーディオ特集記事

【サウンドチューニング大辞典】第3章「タイムアライメント」その11『ダイヤトーンサウンドナビ』の場合

車内で良い音を楽しむための重要ポイントの1つ、「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。現在は「タイムアライメント」をテーマにお贈りしている。今回は先週に引き続き「タイムアライメント」を“詳細に”調整可能なAV一体型ナビを紹介していく。

メルセデスベンツ CLS…もうドラマチックなものはいらない[デザイナー インタビュー] 画像
ニュース

メルセデスベンツ CLS…もうドラマチックなものはいらない[デザイナー インタビュー]

モデルチェンジして3代目に進化したメルセデスベンツ『CLS』(Mercedes-Benz CLS)。このクルマからメルセデスベンツの新たなデザインがスタートするというので、エクステリアデザイン統括に話を聞いた。

BMW 7シリーズ が変わる…前後デザインを大胆イメチェン! 画像
スクープ

BMW 7シリーズ が変わる…前後デザインを大胆イメチェン!

BMWのフラッグシップ・4ドアセダン『7シリーズ』改良プロトタイプをカメラが捉えた。カモフラージュが剥がれてきた開発車両の姿からは、いよいよ最終デザインが見えてきた。

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 547
  8. 548
  9. 549
  10. 550
  11. 551
  12. 552
  13. 553
  14. 554
  15. 555
  16. 556
  17. 557
  18. 560
  19. 570
  20. 最後
Page 552 of 1,397
page top