最新ニュース・まとめ(367 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(367 ページ目)

テスラ「プラッドS+」計画はまだ生きているのか? 謎のモデルSをニュルで激写 画像
スクープ

テスラ「プラッドS+」計画はまだ生きているのか? 謎のモデルSをニュルで激写

テスラ『モデルS』の最強モデル「プラッド(Plaid)」をベースとした謎の開発車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。聖地ニュルブルクリンクで走行テストをおこなうこのクルマは、「高性能すぎる」として凍結されたあのモデルなのか…?

【MINI クーパー 新型試乗】手放すとまた乗りたくなるのが『ミニ』である…島崎七生人 画像
試乗記

【MINI クーパー 新型試乗】手放すとまた乗りたくなるのが『ミニ』である…島崎七生人

◆「やっぱりミニの基本は3ドアだよなぁ」
◆2度目のマイナーチェンジのポイントは
◆クラシックミニ時代のあの趣も

Pro Shop インストール・レビュー スバル インプレッサ(オーナー:鳴神優輔さん) by サウンドステーション オートステーション K2 後編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー スバル インプレッサ(オーナー:鳴神優輔さん) by サウンドステーション オートステーション K2 後編

数あるスピーカーの中からそのサウンドの惚れ込んで選んだのがDLSのスカンジナビア。コクピットには上質な3ウェイユニットをサウンド&デザイン性を考慮して取り付ける。大阪府のサウンドステーション オートステーション K2が美しい仕上げを実施した。

マツダ CX-5 改良モデルを、発表前にチェックできる特別内見会 全国3か所で 画像
ニュース

マツダ CX-5 改良モデルを、発表前にチェックできる特別内見会 全国3か所で

マツダはCX-5商品改良モデルの発表・発売に先駆け、特別内見会を開催する。マツダの無料会員サービス「CLUB MAZDA」会員の中から抽選で参加できるもので、「横浜会場」「広島会場」「大阪会場」の3箇所でおこなう。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型試乗】今風にいうなら“味変”? 走りの新境地を実感した…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Cクラス 新型試乗】今風にいうなら“味変”? 走りの新境地を実感した…島崎七生人

源流の『190』(W201)の誕生から39年、初代『Cクラス』(W202)から数えると今回のモデルで実に5世代目。ほぼ7年ごとにモデルチェンジを重ねてきた『Cクラス』の最新型の実車が日本市場に“上陸”した。

調整機能を得ると、スピーカーの価値が上がる!? スピーカーの性能をさらに引き出す“次の一手”を詳細解説! Part2「メインユニットを刷新!」 画像
カーオーディオ特集記事

調整機能を得ると、スピーカーの価値が上がる!? スピーカーの性能をさらに引き出す“次の一手”を詳細解説! Part2「メインユニットを刷新!」

サウンドシステムのバージョンアップの最初の一歩として、「スピーカー交換」を実行済みのドライバーは少なくない。当特集は、そういった方々に向けてお贈りしている。交換したスピーカーの性能をさらに引き出すためのノウハウを、1つ1つ紹介している。

【トヨタ カローラクロス 新型試乗】華美な豪華さはないけれど…竹岡圭 画像
試乗記

【トヨタ カローラクロス 新型試乗】華美な豪華さはないけれど…竹岡圭

オシャレさと走りはピカイチだけど、後部座席が狭く荷物もあまり積めないCH-Rと、AWDも頼もしくなり、オフロード感も増して逞しいけれど、サイズがちょっと大きくなったと言われるRAV4の間に入ったのが、『カローラクロス』なのです。

【レクサス LX 新型】日本発売は2022年初頭、最上位SUVが刷新…4人乗り高級仕様も 画像
ニュース

【レクサス LX 新型】日本発売は2022年初頭、最上位SUVが刷新…4人乗り高級仕様も

レクサス(Lexus)は、フラッグシップSUV新型『LX』をサウジアラビアおよびアラブ首長国連邦で初公開すると同時に、オンラインでも映像を公開した。日本での発売は、2022年初頭を予定している。

プジョー 308 新型、間もなくフランス本国で発売 画像
ニュース

プジョー 308 新型、間もなくフランス本国で発売

◆従来型に対してホイールベースを55mm延長
◆プジョーブランドの新しいライオンロゴを初装着
◆「バーチャルiトグル」をセンターディスプレイの横に配置
◆新開発インフォテインメント「PEUGEOT i-Connect」

『ダイヤトーンサウンドナビ』なら変幻自在に楽しめる!?「外部パワーアンプ」、貴方ならどう使う? Part9 画像
カーオーディオ特集記事

『ダイヤトーンサウンドナビ』なら変幻自在に楽しめる!?「外部パワーアンプ」、貴方ならどう使う? Part9

カーオーディオシステムの音質アップを追求していくと、最後は「外部パワーアンプ」に行き着く。当特集では、その理由から活用術、そして選び方までを多角的に解説している。今回は、三菱電機の『ダイヤトーンサウンドナビ』を使う場合について考えていく。

ストラーダ フローティング大画面モデルが進化、「HD美次元マップ」で高画質実現 画像
ニュース

ストラーダ フローティング大画面モデルが進化、「HD美次元マップ」で高画質実現

パナソニックは、幅広い車種に装着可能な大画面を搭載した、カーナビステーション「ストラーダ」フローティング大画面モデル3機種を12月上旬から発売する。

人気の『カローラクロス』、狙うはハイブリッド?ガソリン?おすすめグレードは? 画像
ニュース

人気の『カローラクロス』、狙うはハイブリッド?ガソリン?おすすめグレードは?

今、注目度の高い新型車はトヨタ『カローラクロス』だ。エンジンは直列4気筒1.8リットルのノーマルエンジンとハイブリッドを設定している。駆動方式は前輪駆動の2WDが基本で、ハイブリッドであれば、後輪をモーターで駆動する4WD(E-Four)も選べる。

ホンダ シビック 新型に高性能な「Si」、レーシングプロトタイプの写真…米国で開発中 画像
ニュース

ホンダ シビック 新型に高性能な「Si」、レーシングプロトタイプの写真…米国で開発中

ホンダの米国部門は10月11日、現在開発中の新型『シビックSi』(Honda Civic Si)のレーシングプロトタイプの写真を公開した。

「ステレオ再生」のメカニズムとは? カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 5・コントロール関連編 第1回 画像
カーオーディオ特集記事

「ステレオ再生」のメカニズムとは? カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 5・コントロール関連編 第1回

カーオーディオでは専門用語が使われることが多く、初心者に“分かりづらさ”を感じさせがちだ。当連載は、その“分かりづらさ”の払拭を目指して展開している。今回からは、サウンドコントロールに関連した用語の意味を解説していく。

ゾノトーンの新インターコネクトケーブル「Granster AC-1001」を10月下旬に発売 画像
カーオーディオ新製品情報

ゾノトーンの新インターコネクトケーブル「Granster AC-1001」を10月下旬に発売

Zonotone(ゾノトーン)は、インターコネクトケーブルの新ラインナップとして「Granster AC-1001」を10月下旬より発売する。
価格は、1.0mが11,000円(ペア/税込)、1.5mが13,420円(ペア/税込)、2.0mが15,840円(ペア/税込)。

新型『Cクラス』の納期は来年7月? 輸入車が入ってこない事情とその理由 画像
ニュース

新型『Cクラス』の納期は来年7月? 輸入車が入ってこない事情とその理由

新車の納期が全般的に遅れている。それは日本車だけでなく、輸入車にも当てはまる。2021年9月における正規輸入車(海外メーカー車)の登録台数は、前年の9月に比べて約15%減少。国内市場全体では、前年比32%減少している。

トヨタ純正ディスプレイオーディオの交換って、可能? サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第1章「メインユニット編」その9 画像
カーオーディオ特集記事

トヨタ純正ディスプレイオーディオの交換って、可能? サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第1章「メインユニット編」その9

カーオーディオユニットの取り付け方や作業におけるセオリーを解説することで、カーオーディオの面白さや奥深さを明らかにしようと試みている当連載。今回は前回に引き続き、トヨタ車の純正ディスプレイオーディオの楽しみ方や交換に関する説明の続編をお届けする。

car audio newcomer! ホンダ N-BOX(オーナー・新山さつきさん) by ingraph 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! ホンダ N-BOX(オーナー・新山さつきさん) by ingraph 前編

まったくオーディオには興味の無かった新山さんが、職場の社長のクルマを試聴したのをきっかけに、オーディオの楽しさにどっぷりはまってしまった。その後はオーディオの知識を蓄え青森県のingraphと相談しつつ自分流のシステムアップを果たすことになる。

コロナ禍で「納期の遅れ」顕著に…新車の乗り換え時に注意すべきことは? 画像
ニュース

コロナ禍で「納期の遅れ」顕著に…新車の乗り換え時に注意すべきことは?

2021年9月の国内における新車販売台数は、前年の9月に比べて32%減少した。売れ行きを下げた原因は、コロナ禍の影響によって生じた「納期の遅れ」だ。

一粒で2度美味しい「パッシブ」がある!?  システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 01「スピーカー編」その9 画像
カーオーディオ特集記事

一粒で2度美味しい「パッシブ」がある!? システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 01「スピーカー編」その9

愛車のカーオーディオシステムをバージョンアップさせることに興味を持つ方々に向けて、そのための製品情報を発信している当連載。まずは「スピーカー」をテーマに据えてお贈りしている。今回は前回に引き続き、「パッシブ」について説明していく。

マツダ CX-5 改良新型、今冬国内発表へ…ティザー 画像
ニュース

マツダ CX-5 改良新型、今冬国内発表へ…ティザー

マツダは今冬、改良新型『CX-5』(Mazda CX-5)を日本国内で発表する。マツダは、改良新型のティザー写真を1点公開した。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 362
  8. 363
  9. 364
  10. 365
  11. 366
  12. 367
  13. 368
  14. 369
  15. 370
  16. 371
  17. 372
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 367 of 1,438
page top