最新ニュース・まとめ(238 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(238 ページ目)

[プロセッサー活用]クロスオーバー…スピーカーの役割分担を管理 画像
カーオーディオ特集記事

[プロセッサー活用]クロスオーバー…スピーカーの役割分担を管理

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能が搭載されたメカである「プロセッサー」が活躍する。当連載では、その扱い方をレクチャーしている。今回からは新章に突入し、「クロスオーバー」について説明していく。

ユニオンジャックは廃止!? MINI史上最大となる次期型『クロスオーバー』大きく変わるその表情 画像
スクープ

ユニオンジャックは廃止!? MINI史上最大となる次期型『クロスオーバー』大きく変わるその表情

MINI『クロスオーバー』(海外名:カントリーマン)の次期型を初めてスクープしてから数か月が経過した。2023年内にも登場するという次期型、その最新プロトタイプからは最終形が見えつつある。スクープサイト「Spyder7」がレポートする。

市販「ディスプレイオーディオ」の利点とトレンド…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
カーオーディオ特集記事

市販「ディスプレイオーディオ」の利点とトレンド…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオ機器のカタログ等を見ていると、専門用語を多々目にする。ゆえに「分かりづらい…」と感じるドライバーは多くいる。当連載は、そのイメージの払拭を目指して展開している。現在は、「メインユニット」に関連したワードについて解説している。

軽トラカスタムが熱い!東京オートサロン2023で目に付いた特選10台レビュー 画像
カスタマイズ特集記事

軽トラカスタムが熱い!東京オートサロン2023で目に付いた特選10台レビュー

近年盛り上がりを見せている軽トラのカスタムが東京オートサロン2023にも大挙して出展されたので一気に紹介することにした。

タント/タント・カスタム/タント・ファンクロス用が販売開始、BLITZが車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に適合車種を追加 画像
カスタマイズ新製品情報

タント/タント・カスタム/タント・ファンクロス用が販売開始、BLITZが車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に適合車種を追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にDAIHATSUタント/タント・カスタム/タント・ファンクロス用の対応ラインナップを追加。販売開始は1月18日より。

【プジョー 308SW 海外試乗】これが本命!電動化のウラで身悶えさせられるほどの完成度…南陽一浩 画像
試乗記

【プジョー 308SW 海外試乗】これが本命!電動化のウラで身悶えさせられるほどの完成度…南陽一浩

◆軽さが売り!「EMP2エボ3」に進化したクリーンディーゼル
◆サンデードライバーのファミリーカーとして完璧なまでに適応
◆「シャシーが速い」のお手本、ワゴン離れした素早さ

スペースのない軽…日産 キックス 前編[インストール・レビュー] 画像
カーオーディオ特集記事

スペースのない軽…日産 キックス 前編[インストール・レビュー]

通勤用のセカンドカーとして手に入れたキックス。メインカーではハイレベルなオーディオインストールを施している伊藤さんだけに、セカンドカーにもこだわり満載。コンパクトで高音質な取り付けを栃木県のlc sound factoryと一緒になって作り上げた。

BMW最強ワゴン『M3ツーリング』ついに日本市場投入…価格は1398万円 画像
ニュース

BMW最強ワゴン『M3ツーリング』ついに日本市場投入…価格は1398万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、高性能モデル『M3セダン』のワゴン版『M3コンペティションM xDrive ツーリング』を1月20日より発売した。価格は1398万円。納車は1月下旬以降を予定している。

ハリアーPHEV用が販売開始、BLITZが車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に適合車種を追加 画像
カスタマイズ新製品情報

ハリアーPHEV用が販売開始、BLITZが車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に適合車種を追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にハリアーPHEV用の対応ラインナップを追加。販売開始は1月18日より。

メルセデスAMG『CLA 35』 が表情一新、「45」と同じ顔に…改良新型を欧州発表 画像
ニュース

メルセデスAMG『CLA 35』 が表情一新、「45」と同じ顔に…改良新型を欧州発表

メルセデスAMGは1月18日、メルセデスベンツ『CLA』の高性能モデル、メルセデスAMG『CLA 35 4MATIC』(Mercedes AMG CLA 35 4MATIC)の改良新型を欧州で発表した。

カロッツェリアが『楽ナビ』の2023年モデルを発表! 何が変わってどこが凄いの!? 画像
カーオーディオ特集記事

カロッツェリアが『楽ナビ』の2023年モデルを発表! 何が変わってどこが凄いの!?

1月19日、カロッツェリアが「ベルサール秋葉原」(東京千代田区)にて新商品発表会を開催し、定番スタンダードナビ『楽ナビ』の2023年モデルをお披露目した。さて、新しい『楽ナビ』は何が変わり、これならではの利点はどこにあるのか…。

メルセデスベンツ『CLA』、PHEVにも改良新型…EVモードの航続拡大 画像
ニュース

メルセデスベンツ『CLA』、PHEVにも改良新型…EVモードの航続拡大

メルセデスベンツは1月18日、『CLA』(Mercedes-Benz CLA)のプラグインハイブリッド車(PHEV)の改良新型を欧州で発表した。

HKSからGRヤリス用「コールドエアインテーク」が新発売 画像
カスタマイズ新製品情報

HKSからGRヤリス用「コールドエアインテーク」が新発売

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)からTOYOTA GRヤリス用「コールドエアインテーク」が新発売。販売開始は1月18日から。

メルセデスベンツ『CLA』、「シューティングブレーク」にも改良新型…ガソリン全車が電動化 画像
ニュース

メルセデスベンツ『CLA』、「シューティングブレーク」にも改良新型…ガソリン全車が電動化

メルセデスベンツは1月18日、小型ステーションワゴンの『CLAシューティングブレーク』(Mercedes-Benz CLA ShootingBrake)の改良新型を欧州で発表した。

[音の極め方]ドアスピーカーの性能を十二分に引き出せる特別な“取り付け方”がある!? 画像
カーオーディオ特集記事

[音の極め方]ドアスピーカーの性能を十二分に引き出せる特別な“取り付け方”がある!?

当特集では「音を極めたい!」と思ったときの効果的な、かつ本格的なやり方を紹介していこうと試みている。今回は、ドアスピーカー(ミッドウーファー)の大胆な取り付け方をクローズアップする。

BMW最強SUV、『X5 M』と『X6 M』に改良新型…今春発表へ 画像
ニュース

BMW最強SUV、『X5 M』と『X6 M』に改良新型…今春発表へ

BMW Mは1月12日、高性能SUVの『X5 M』と高性能SUVクーペ『X6 M』の改良新型を今春、初公開すると発表した。

レクサス版「ヤリスクロス」が発表間近!? ブランド初のミニSUV、顧客拡大へ大きな一手となるか 画像
スクープ

レクサス版「ヤリスクロス」が発表間近!? ブランド初のミニSUV、顧客拡大へ大きな一手となるか

レクサスは現在、ブランド最小モデルとなる新型クロスオーバーSUVを開発しているとみられる。発表間近と思われるこの新モデルを、スクープサイト「Spyder7」が掴んだ最新情報を元に大予想!その姿に迫る。

走行中でも純正ナビでテレビ視聴とナビ設定が可能! データシステムのTV-KITにTOYOTAハリアー用の適合が追加 画像
カーグッズ新製品情報

走行中でも純正ナビでテレビ視聴とナビ設定が可能! データシステムのTV-KITにTOYOTAハリアー用の適合が追加

自動車アフターパーツメーカーのデータシステムが、TV-KIT「TTV432」(切り替えタイプ)にTOYOTAハリアー用の適合を追加、販売が開始された。

純正ナビとの親和性も要確認!…DSP[カーオーディオユニット AtoZ] 画像
カーオーディオ特集記事

純正ナビとの親和性も要確認!…DSP[カーオーディオユニット AtoZ]

カーオーディオシステムのグレードアップに関心のあるドライバー諸氏に向けて、製品選びに役立つ情報を全方位的に発信している当コーナー。現在は「DSP(デジタル・シグナル・プロセッサー)」にフォーカスしている。

ノーズが伸びた!ポルシェエンジン搭載、最強のランボルギーニ「ウルスPHEV」(仮) 画像
スクープ

ノーズが伸びた!ポルシェエンジン搭載、最強のランボルギーニ「ウルスPHEV」(仮)

ランボルギーニの人気SUV『ウルス』に、初の電動モデルが登場する。2023年後半にも登場するという「ウルスPHEV」(仮)のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

マツダ史上最強のガソリンエンジン、『CX-90』に340馬力直6ターボ…1月31日実車発表へ 画像
ニュース

マツダ史上最強のガソリンエンジン、『CX-90』に340馬力直6ターボ…1月31日実車発表へ

マツダの米国部門は1月17日、新型最上位SUVの『CX-90』(Mazda CX-90)を1月31日、初公開すると発表した。パワートレインには、マツダ史上最強のガソリンエンジンが搭載される予定だ。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 233
  8. 234
  9. 235
  10. 236
  11. 237
  12. 238
  13. 239
  14. 240
  15. 241
  16. 242
  17. 243
  18. 250
  19. 260
  20. 最後
Page 238 of 1,426
page top