経済性に優れるだけでなくパワフル。そんな特徴をもつディーゼルエンジンを搭載したハッチバックモデルがにぎわいを見せている。
ドイツのBMWは6月15日、新型車の『6シリーズ・グランツーリスモ』に、自動運転につながるADAS(先進運転支援システム)を搭載すると発表した。
レクサスは6月15日、マイナーチェンジした新型コンパクトハッチバック『CT』のデザインを世界初公開した。
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは6月14日、新型ジャガー『XFスポーツブレーク』を発表した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは6月14日、『R8スパイダーV10プラス』を発表した。
ランドローバーのベーシックラインである『ディスカバリー』がフルモデルチェンジして5代目に移行した。
デュアルファクトリーは、旧車イベント「デュアルファクトリー中部ミーティング in 奥伊吹」を6月25日に奥伊吹スキー場で初開催する。
英国のスポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは6月14日、マクラーレン『570Sスパイダー』を発表した。
パイオニアは、中国・上海市で6月7日から3日間開催された「CESアジア2017」に2年連続でブースを出展し、車載用の高機能音響機器や自動運転用のコックピット、照明機器など先進のカーエレクトロニクスに焦点を当ててアピールした。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのコンパクトSUV『ディスカバリー スポーツ』に特別仕様車「7ジャーニー スペシャルエディション」を設定し、限定96台で6月15日より受注を開始した。
日産自動車は、高級セダン『シーマ』をマイナーチェンジし、6月15日より販売を開始した。
スズキは、小型クロスオーバーSUV『SX4 S-クロス』を一部仕様変更し、7月6日より発売する。
フォルクスワーゲンは6月13日、新型『ポロ』のファーストショットを公開した。
ソニックデザインは、スバル車およびメルセデスベンツ Cクラス/GLCを対象とした期間限定特典「ソニックプラスをグレードアップ!特別下取りキャンペーン」を6月24日から8月31日まで全国のソニックプラスセンターで実施する。
ドイツの高級車メーカー、BMWは6月14日、新型車の『6シリーズ・グランツーリスモ』を発表した。
カナック企画は、市販ナビに全方位駐車アシスト機能を追加できるサテライトビューカメラの第2弾として、トヨタ『ヴェルファイア』用「SV-Y002」を6月8日より発売した。
オーディオテクニカは、さまざまな機器のハイレゾ音源を車内で楽しめるデジタルトランスポートD/Aコンバーター「AT-HRD500」を6月28日より発売する。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、7人乗りミニバン『ゴルフ トゥーラン』および『シャラン』に特別限定車「テック エディション」を設定し、6月13日より販売を開始した。
フランスのシトロエンは6月12日、新型コンパクトSUVの『C3エアクロス』を欧州で発表した。2017年後半、欧州市場で発売され、その後、世界市場に投入される。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、フルサイズSUV、キャデラック新型『エスカレード』を6月17日から発売する。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは6月10日、次期『アコード』の開発プロトタイプの写真を公開した。