ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、日本市場で販売するプラグインハイブリッドモデル(PHEV)7車種の2017年度クリーンエネルギー自動車補助金額が20万円に決定したと発表した。
全国を転戦する、日本最大級のオーディオカー・イベント『ACG(オーディオカーギャラリー)』が、今年は『in 関東』からスタート! 晴天に恵まれた4月23日、東京都・台場J区画に多数のギャラリーも集め、でっかく開催された。
レンジローバーの高性能プレミアムコンパクトSUV、「イヴォーク」次期型テストミュールを再びキャッチした。
ドイツのBMWは5月11日、『8シリーズ』を復活させることを決定した、と発表した。
20年振りに復活する、BMWのフラッグシップ・クーペ、「8シリーズ」が2017年5月26日にも、初公開される可能性が高いことが分かった。
ホンダは5月8日、新型『シビック タイプR』の英国における価格を発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、関西地区限定モデルとして「スタイルマイスター」を設定し、5月11日より、関西地区のBMW正規ディーラーにおいて限定140台で販売を開始する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『3シリーズ』にスタイリッシュ感を高めた特別仕様車「318iクラシック」を設定し、限定200台で5月11日より販売を開始する。
ポルシェのコンパクト2ドアクーペ、「718ケイマン」史上最強モデルとなる、「GT4 RS」新型のミュール・プロトタイプが、初めてニュル高速テストに姿を見せた。
パイオニアは、ハイレゾ音源再生に対応し、臨場感のある音場を実現するカースピーカー4機種とトゥイーター1機種を6月より発売する。新製品はフラッグシップモデル「Vシリーズ」1機種、ハイグレードモデル「Cシリーズ」3機種、チューンアップトゥイーター1機種。
マニア垂涎の超弩級車載用パワーアンプ、『CRシリーズ』を擁する、気鋭スーパーハイエンドブランド「AUDIO WAVE」から、まったく新しいパワーアンプが登場するというニュースが、編集部に舞い込んできた。その名は、『EXCEL CA(エクセルシーエー)』。
高い知名度を誇るヨーロッパブランド『FOCAL』から先日発売された最新プロセッサーであるFSP-8 / FSP-8 REMOTE CONTROLの特別価格モニターを先着5名募集!
1982年に公開されたSF映画の名作、「ブレードランナー」の最新作となる続編、「ブレードランナー 2049」の予告動画が新たに公開された。
厚生労働省が10日に発表した、書類送検された企業名リスト。電通を代表とする違法残業が中心だが、それだけではなかった。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、高性能スポーツカー BMW『M4』をベースに、サーキット走行性能を大幅に高めた世界限定車「M4 CS」の日本仕様を全国60台限定で導入し、5月10日より受注を開始する。納車は今秋以降の予定。
BMWのクロスオーバー・クーペSUV、「X4」次期型プロトタイプを、初めてSpder7のカメラが捉えた。
パイオニアは、アンテナ分離型のカーナビゲーション連動ETCユニット2機種を5月より発売する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『3シリーズ』に新世代クリーンディーゼルエンジン搭載の「320dグランツーリスモ」と「320dグランツーリスモ xDrive」を追加し、5月10日より販売を開始した。
23歳以下の若いユーザーが、カーオーディオとどのように付き合い、楽しんでいるのかを紹介する新企画「カーオーディオ・ニューカマー! U-23」。福井県のcustom&car Audio PARADAでカーオーディオの魅力に引き込まれた鹿野さんのライフスタイルに迫った。
三菱電機は、5月13~14日に東京国際フォーラムで開催される国内最大級のオーディオ展示会「OTOTEN」に、DIATONE(ダイヤトーン)のデモカー2台、ホーム用スピーカーなどを展示する。
ホンダNSX初代「タイプR」と新型「NSX」が、ニュルブルクリンク・ノルトシェライフェで黄金のランデブーを公開した。