最新ニュース・まとめ(544 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(544 ページ目)

“本格カーオーディオ”のススメ 第4回“外部パワーアンプ”を使う楽しさとは? 画像
カーオーディオ特集記事

“本格カーオーディオ”のススメ 第4回“外部パワーアンプ”を使う楽しさとは?

カーオーディオという趣味を、より“本格”的に楽しむことをお薦めしている当短期集中連載。その第4回目となる今回は、“外部パワーアンプ”を導入するという“本格”アプローチについて、その利点から楽しみ方のコツまでをじっくりと解説していく。

BMW 4シリーズカブリオレ もPHEV化へ…次期型コックピットを激写 画像
スクープ

BMW 4シリーズカブリオレ もPHEV化へ…次期型コックピットを激写

BMW『4シリーズカブリオレ』次期型プロトタイプをキャッチ。またその室内の撮影に初めて成功した。

マクラーレン 600LTスパイダー 発表… 570Sスパイダー に軽量高性能版 画像
ニュース

マクラーレン 600LTスパイダー 発表… 570Sスパイダー に軽量高性能版

マクラーレンオートモーティブは1月16日、マクラーレン『600LTスパイダー』(McLaren 600LT Spider)を発表した。

キャデラック XT6 は3列シートの最上級クロスオーバー…デトロイトモーターショー2019[詳細画像] 画像
ニュース

キャデラック XT6 は3列シートの最上級クロスオーバー…デトロイトモーターショー2019[詳細画像]

『XT6』は、日本市場にも導入されている『XT5』の上に位置するキャデラックの最上級クロスオーバー車。デザインには、最新のキャデラックのデザイン言語を反映。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  TOYOTA CROWN(オーナー・橘 裕人さん) by Warps 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA CROWN(オーナー・橘 裕人さん) by Warps 前編

レゲエ好きなオーナーである橘さんが作り上げたクラウンは、インテリアいっぱいにラスタカラーを使ったインパクト大なデザインを施した。細部にまで手の込んだカスタム処理を加えているのは製作ショップである広島県のWarpsならではのこだわりだ。

VW パサート 2020年モデル、大型グリルの「アルテオン」顔に…デトロイトモーターショー2019[詳細画像] 画像
ニュース

VW パサート 2020年モデル、大型グリルの「アルテオン」顔に…デトロイトモーターショー2019[詳細画像]

VW『パサート』2020年モデルでは、改良新型としては異例の外装デザインの一新を実施。とくに、フロントグリルは大型のメッキデザインとなり、フォルクスワーゲンの4ドアクーペ、『アルテオン』を思わせる表情に変化。ヘッドライトは、最新のLEDに改められた。

2020年、トヨタ スープラ に「エボ」…3リットル直6ターボは431馬力? 画像
ニュース

2020年、トヨタ スープラ に「エボ」…3リットル直6ターボは431馬力?

編集部の予想では、トヨタ『MIRAI』、『ランドクルーザー300』、スバル『WRXスポーツクーペ』、日産『スーパースカイライン』、そして新型が登場したばかりの『スープラ』のエボリューションモデルなどが2020年の登場が期待される。

ポルシェ マカンS 改良新型の予約受注開始 859万円 画像
ニュース

ポルシェ マカンS 改良新型の予約受注開始 859万円

ポルシェジャパンは、新開発のV6ターボエンジンを搭載した『マカンS』改良新型の予約受注を1月18日より開始した。

【スバル BRZ STIスポーツ 500km試乗】グリップ走行で気持ちよさ味わえるファインチューン 画像
試乗記

【スバル BRZ STIスポーツ 500km試乗】グリップ走行で気持ちよさ味わえるファインチューン

スバルとトヨタの共同企画によって生まれた2ドアクーペ『BRZ』のスポーツバージョン「STI Sport(STIスポーツ)」で500kmほどドライブする機会があったので、インプレッションをお届けする。

人気ブランド“グラウンドゼロ”より大注目のニューパワーアンプ登場! その実力を徹底Check!! Part.2 画像
カーオーディオ特集記事

人気ブランド“グラウンドゼロ”より大注目のニューパワーアンプ登場! その実力を徹底Check!! Part.2

ドイツ発の人気カーオーディオブランド“グラウンドゼロ”から大物ルーキーが登場した。パワーアンプのトップグレード『GZPA』シリーズに、2つの新機種が加わることとなったのだ。それらの実力がどれほどのものなのかを知るべく、早速のテスト取材を実行した。

BMW 7シリーズ 改良新型、大型グリルで表情一新…フルデジタルコクピット搭載 画像
ニュース

BMW 7シリーズ 改良新型、大型グリルで表情一新…フルデジタルコクピット搭載

◆押し出し感を強調する大型フロントグリルを採用
◆フルデジタルコクピットの「BMWライブコクピットプロフェッショナル」を搭載
◆最新の先進運転支援システムを採用

VW ゴルフGTI に史上最速モデル、290馬力の TCR を受注開始…3万8950ユーロから 画像
ニュース

VW ゴルフGTI に史上最速モデル、290馬力の TCR を受注開始…3万8950ユーロから

フォルクスワーゲンは1月16日、『ゴルフGTI TCR』(Volkswagen Golf GTI TCR)の受注を欧州で開始すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、3万8950ユーロ(約483万円)と公表されている。

【ホンダ CR-V 新型試乗】良くできたクルマだからこそ、ケチをつけたくなる…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ CR-V 新型試乗】良くできたクルマだからこそ、ケチをつけたくなる…中村孝仁

どうも性格が天邪鬼なので、最初の印象で「うーんよくできているなぁ」と感じると、それこそ重箱の隅をつついてアラを探したくなる悪い癖がある。

オーテックモデル第3弾、日産 エクストレイル を初公開…東京オートサロン2019[詳細画像] 画像
ニュース

オーテックモデル第3弾、日産 エクストレイル を初公開…東京オートサロン2019[詳細画像]

日産自動車は、2019年1月11日から13日まで幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された東京オートサロン2019において『エクストレイル』のオーテックバージョンを初公開するとともに、1月28日に発売すると発表した。

カーオーディオをもっと身近に感じるための、『ザ・用語解説!』 Part4 スピーカー編 lV 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオをもっと身近に感じるための、『ザ・用語解説!』 Part4 スピーカー編 lV

「車内で好きな音楽を“良い音”で楽しみたい!」、そう思いながらも、カーオーディオシステムをカスタマイズするのはハードルが高い…、そう考えている方も少なくないようだ。そんな方々に向けて、これを身近に感じていただくための『用語解説』を行っている。

BMW 2シリーズ にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か 画像
スクープ

BMW 2シリーズ にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か

BMWのコンパクトスポーツ、『2シリーズ』に新たに設定される5ドアモデル『2シリーズグランクーペ』をこれまでで最も鮮明にカメラが捉えた。

ソニックプラス×プリウス/C-HR、試聴体験会を全国12店舗で開催 1月26-27日 画像
ニュース

ソニックプラス×プリウス/C-HR、試聴体験会を全国12店舗で開催 1月26-27日

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したデモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ プリウス/C-HR試聴体験会」を1月26日、27日の2日間、全国のソニックプラスセンター12店舗にて開催する。

三菱 D:5 新型 参考出品、新設定されるアーバンギア仕様も…東京オートサロン2019[詳細画像] 画像
ニュース

三菱 D:5 新型 参考出品、新設定されるアーバンギア仕様も…東京オートサロン2019[詳細画像]

三菱自動車は、2019年1月11日から13日まで幕張メッセで開催された東京オートサロン2019にて、2018年度内に発売を計画している新型『デリカD:5』(プロトタイプ)を3台参考出品した。

BMW史上最強のハイブリッド・スーパーカー、2023年までに登場の噂! 画像
スクープ

BMW史上最強のハイブリッド・スーパーカー、2023年までに登場の噂!

Spyder7スクープ班では、BMWが過去最高のパフォーマンスを持つハイブリッド・スーパーカーを計画しているとお伝えしていたが、2023年までに発売される可能性があることがわかった。

430馬力発揮か…ポルシェ 718ボクスター、初のスパイダー最新プロトタイプを激写 画像
スクープ

430馬力発揮か…ポルシェ 718ボクスター、初のスパイダー最新プロトタイプを激写

ポルシェ『718ボクスター』初となるハードコアモデル、『718ボクスタースパイダー』の最新プロトタイプが、豪雪の北ヨーロッパに姿を見せた。

“本格カーオーディオ”のススメ 第3回ツィーターを“カスタムインストール”! 画像
カーオーディオ特集記事

“本格カーオーディオ”のススメ 第3回ツィーターを“カスタムインストール”!

エントリーシステムからの“グレードアップ”をお薦めする短期集中連載をお届けしている。キーワードは“本格”。第3回目となる今回は、ツィーターを“カスタムインストールする”という“本格”的な楽しみ方について多角的に考察していく。

  1. 先頭
  2. 490
  3. 500
  4. 510
  5. 520
  6. 530
  7. 539
  8. 540
  9. 541
  10. 542
  11. 543
  12. 544
  13. 545
  14. 546
  15. 547
  16. 548
  17. 549
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 544 of 1,438
page top