最新ニュース・まとめ(544 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(544 ページ目)

クルマから降りても道案内を継続!? Clarion
カーオーディオ特集記事

クルマから降りても道案内を継続!? Clarion"Quad View ナビ"の"Door to Doorナビゲーション"の実力を徹底検証!!PR

Clarionの最新AV一体型ナビゲーション『NXV987D』では、他にはない革新的な使い心地が味わえると話題になっている。"Door to Doorナビゲーション"というスマホアプリに対応し、「家から目的地の入り口まで」を道案内してもらえるというのだが…。

トヨタ プリウス が初のデザイン変更、2019年型の詳細発表…ロサンゼルスモーターショー2018 画像
ニュース

トヨタ プリウス が初のデザイン変更、2019年型の詳細発表…ロサンゼルスモーターショー2018

◆ハイブリッド技術をさらに進化
◆エクステリアはシャープな表情を演出
◆全車に「トヨタ・セーフティ・センスP」を標準装備
◆4WDハイブリッドが設定

ランボルギーニ ウルス、極上のオールカーボン仕上げ!フード裏には迷彩も 画像
スクープ

ランボルギーニ ウルス、極上のオールカーボン仕上げ!フード裏には迷彩も

ロシアを拠点とするチューニングメーカー、「TOP CAR」(トップカー)は、ランボルギーニのスーパー・クロスオーバーSUV、『ウルス』にカーボンをこれでもかと使用したカスタムカーを世界初公開した。

【ジャガー XJ】初代の血脈は受け継がれたのか? 50年の歴史を辿り、いざパリへ 画像
ニュース

【ジャガー XJ】初代の血脈は受け継がれたのか? 50年の歴史を辿り、いざパリへ

◆1968年の発表から8世代続く「XJ」

【レクサス UX 海外試乗】FFパッケージの“上手さ”際立つ、レクサスの主力になるかも…西川淳 画像
試乗記

【レクサス UX 海外試乗】FFパッケージの“上手さ”際立つ、レクサスの主力になるかも…西川淳

◆走りの方向性は「LC」がイメージリーダー
◆都会によく映えるエクステリア
◆レクサスの主力となるか

【メルセデスベンツ Cクラス 新型試乗】ものすごく普通のクルマをものすごく高いレベルで成立させている…諸星陽一 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Cクラス 新型試乗】ものすごく普通のクルマをものすごく高いレベルで成立させている…諸星陽一

◆新型Cクラス、4種のパワートレインに試乗
◆パワフルなC43、ACCとのマッチングがいいC220d
◆ベーシックモデルの良さは、さすが

『DIATONEメーカーデモカー』の音を、サウンドコンペティターがCheck! Part2 画像
カーオーディオ特集記事

『DIATONEメーカーデモカー』の音を、サウンドコンペティターがCheck! Part2

『DIATONE SOUND.NAVI』、そして数々の車載用スピーカーをラインアップしている国産ハイエンドカーオーディオブランド"DIATONE"は、メーカーデモカーを計6台擁している。その実力のほどを改めてディープに検証する、緊急取材を実行した。

【マツダ 3/アクセラ 新型】デザイン・構造技術・室内空間の進化で新たな一歩踏み出す 画像
ニュース

【マツダ 3/アクセラ 新型】デザイン・構造技術・室内空間の進化で新たな一歩踏み出す

マツダは、11月28日(日本時間)新型『マツダ3』(日本名『アクセラ』)を世界初公開し、2019年初頭から北米より順次販売を開始すると発表した。

【速報】トヨタ プリウス 改良新型、北米で発表---四輪駆動を設定、外観リフレッシュ 画像
ニュース

【速報】トヨタ プリウス 改良新型、北米で発表---四輪駆動を設定、外観リフレッシュ

北米トヨタは28日、2019年型トヨタ『プリウス』を発表した。四輪駆動システム「AWD-e」システムが設定され、燃費は北米複合モードで50マイル/ガロン=21.3km/リットルとなっている。2WDは52マイル/ガロン=22.1km/リットルだ。トヨタでは25%ほどが4WDになると見込む。

ポルシェ 911 新型、「カレラ S / 4S」は450馬力に…ロサンゼルスモーターショー2018で公開 画像
ニュース

ポルシェ 911 新型、「カレラ S / 4S」は450馬力に…ロサンゼルスモーターショー2018で公開

ポルシェは11月28日、米国で開催したロサンゼルスモーターショー2018のプレビューイベントにおいて、新型『911』(Porsche 911)をワールドプレミアした。

12月8日(土)、9日(日)の2日間、毎年恒例!冬のイベント「Vogue The Sale!」 開催(千葉県) 画像
カーオーディオニュース

12月8日(土)、9日(日)の2日間、毎年恒例!冬のイベント「Vogue The Sale!」 開催(千葉県)

千葉県千葉市にあるプロショップ ヴォーグにて毎年恒例となっているイベント「Vogue The Sale!」 が12月8日(土)、9日(日)の2日間で開催される。

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.6「ケーブル編」その9 デジタルケーブルのトレンド分析 画像
カーオーディオ特集記事

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.6「ケーブル編」その9 デジタルケーブルのトレンド分析

カーオーディオを楽しもうとするとき、製品選びも楽しみ所の1つとなる。その楽しさを一層深めてもらおうと、チョイスにおいての“傾向と対策”を紹介している当コーナー。現在は「ケーブル」にスポットを当てている。

メルセデス CLAシューティングブレーク 次期型、リアビューが劇的に変化…2019年秋 画像
スクープ

メルセデス CLAシューティングブレーク 次期型、リアビューが劇的に変化…2019年秋

メルセデスベンツのコンパクト・スタリッシュワゴン『CLAシューティングブレーク』次期型を、鮮明にカメラが捉えた。注目のリアビューは、現行モデルと比較して開口部がかなり大きく修正されており、使い勝手が飛躍的に向上しそうだ。

car audio newcomer! フィアット アバルト500(オーナー:桑山卓哉さん) by LEROY(ルロワ) 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! フィアット アバルト500(オーナー:桑山卓哉さん) by LEROY(ルロワ) 前編

マニュアルシフトのフィアット アバルト500を愛車として楽しんでいるオーナーの桑山さん。好きなアーティストのライブに行く車中で聞く音の物足りなさに気づいてオーディオの変更を決意。愛知県のLEROY(ルロワ)でスピーカー交換を実施することにした。

【レクサス UX】コンパクトSUV、日本発売 価格は390万円から…キーワードは「CUE」 画像
ニュース

【レクサス UX】コンパクトSUV、日本発売 価格は390万円から…キーワードは「CUE」

レクサスは、新型車『UX』を11月27日に発売した。UXは「クリエイティブ・アーバン・エクスプローラー」をコンセプトに、新たなライフスタイルを探求するきっかけ「CUE」となることを目指した都会派コンパクトクロスオーバー。

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part4 ユニットサブウーファー編 その1「これならではの醍醐味とは?」 画像
カーオーディオ特集記事

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part4 ユニットサブウーファー編 その1「これならではの醍醐味とは?」

カーオーディオ製品は、取り付け方の巧拙で性能を引き出せるか否かが変わってくる。その詳細を解説すべく、当連載を展開している。今週からは新章に突入する。テーマは「ユニットサブウーファー」。これの取り付けに関するセオリー等々を、1つ1つ紹介していく。

【三菱 デリカD:5 新型】新グレード「アーバンギア」は「ローデスト」と違うのか? 画像
ニュース

【三菱 デリカD:5 新型】新グレード「アーバンギア」は「ローデスト」と違うのか?

正式発表に先だって11月21日から注文予約の受け付がはじまった三菱の新型デリカD:5。新型のバリエーションには2本の柱があり、1本が標準仕様、もう1本が「アーバンギア」と呼ぶスタイルである。

“カーオーディオ・プロショップ”が薦める『初めてプラン』、全方位解説!! Part5「本格ユニットサブウーファー」編 画像
カーオーディオ特集記事

“カーオーディオ・プロショップ”が薦める『初めてプラン』、全方位解説!! Part5「本格ユニットサブウーファー」編

「好きな音楽をもっと良い音で楽しみたい!」と考えているドライバーの方々に向けて、カーオーディオの『初めてプラン』を紹介する短期集中連載をお届けしている。その第5回目となる当回は、「本格ユニットサブウーファー」を導入する作戦をクローズアップする。

ここまで見えたBMW X1 改良新型、PHEVもラインアップ 画像
スクープ

ここまで見えたBMW X1 改良新型、PHEVもラインアップ

BMWのコンパクト・クロスオーバーSUV『X1』の改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。最新の開発車両は、これまででもっとも軽いカモフラージュで、新エンジンラインアップもほぼ見えてきた。

マツダ3 / アクセラ 新型、ロサンゼルスモーターショー 2018 で世界初公開へ 画像
ニュース

マツダ3 / アクセラ 新型、ロサンゼルスモーターショー 2018 で世界初公開へ

マツダは、11月30日から12月9日まで開催されるロサンゼルスモーターショーにて、新型『マツダ3』(日本名:マツダ『アクセラ』)を世界初公開すると発表した。

マツダ 丸本社長「新モデルには全て載せる」…アクセラ から展開の新エンジン「SKYACTIV-X」 画像
ニュース

マツダ 丸本社長「新モデルには全て載せる」…アクセラ から展開の新エンジン「SKYACTIV-X」

マツダは11月8日、30日に開幕する米国ロサンゼルスモーターショーで新型『Mazda 3』(日本名『アクセラ』)を世界初公開すると発表した。

  1. 先頭
  2. 490
  3. 500
  4. 510
  5. 520
  6. 530
  7. 539
  8. 540
  9. 541
  10. 542
  11. 543
  12. 544
  13. 545
  14. 546
  15. 547
  16. 548
  17. 549
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 544 of 1,427
page top