最新ニュース・まとめ(314 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(314 ページ目)

メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、大胆に2ドア化…グリルにクマ[詳細写真] 画像
ニュース

メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、大胆に2ドア化…グリルにクマ[詳細写真]

メルセデスAMG (Mercedes-AMG)は5月6日、米国の人気ラッパーのウィル・アイ・アムと共同製作したワンオフモデル、『ザ・フリップ』を発表した。

アルファロメオの新型SUV『トナーレ』、48Vハイブリッドを欧州仕様に[詳細写真] 画像
ニュース

アルファロメオの新型SUV『トナーレ』、48Vハイブリッドを欧州仕様に[詳細写真]

アルファロメオは5月5日、新型SUVの『トナーレ』(Alfa Romeo Tonale)のハイブリッドの受注を欧州で開始した。

“音の良い”ハイエンドシステムを手にしたいなら[プロが頼りになるワケ] 画像
カーオーディオ特集記事

“音の良い”ハイエンドシステムを手にしたいなら[プロが頼りになるワケ]

純正のカーオーディオシステムのサウンドに不満を抱いているのなら、「カーオーディオ・プロショップ」の門を叩こう。そこに行けば、好みのシステム(サウンド)を手にできる。当特集では、そうである理由を1つ1つ説明している。

ドイツの人気カーオーディオブランド GROUND ZERO GZRAシリーズD級ハイパワーアンプ2モデル新発売 画像
カーオーディオ新製品情報

ドイツの人気カーオーディオブランド GROUND ZERO GZRAシリーズD級ハイパワーアンプ2モデル新発売

イース・コーポレーションは、独GROUND ZERO(グラウンドゼロ)のD級動作を採用したGZRAシリーズパワーアンプ2モデルを5月中旬に発売する。価格は、2チャンネルモデルの「GZRA 2HD」が68,200円(税込)、4チャンネルモデルの「GZRA 4HD」が91,300円(税込)。

メルセデスベンツ Eクラスに「ナイトエディション」、ブラックアクセントが映える[詳細写真] 画像
ニュース

メルセデスベンツ Eクラスに「ナイトエディション」、ブラックアクセントが映える[詳細写真]

メルセデスベンツは5月3日、欧州向けの『Eクラス』(Mercedes Benz E-Class)に、「ナイトエディション」を設定すると発表した。まずはクーペとカブリオレが用意され、7月に欧州市場で発売される予定だ。

SUBARUフォレスター用が販売開始。BLITZの車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に適合車種が追加 画像
カスタマイズ新製品情報

SUBARUフォレスター用が販売開始。BLITZの車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に適合車種が追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にSUBARUフォレスター(SK5/SKE)用の対応ラインナップを追加。5月6日より販売が開始された。

Alexaも使えるメインユニットがある[カーオーディオ システムアップ AtoZ] 画像
カーオーディオ特集記事

Alexaも使えるメインユニットがある[カーオーディオ システムアップ AtoZ]

カーオーディオシステムのバージョンアップを検討しているドライバー諸氏に向けて、製品選びの勘どころを解説している。現在は「メインユニット」に焦点を当てている。今回は、ケンウッドの“モニターを搭載しないタイプ”の「メインユニット」について研究する。

【ダイハツ アトレー 新型試乗】4ナンバーになったアトレーの「○と×」…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【ダイハツ アトレー 新型試乗】4ナンバーになったアトレーの「○と×」…渡辺陽一郎

2021年12月に登場した新型では、ハイゼットカーゴのワゴン仕様だった『アトレー』も、バン仕様に変更された。先代アトレーでは、90%のユーザーが後席を畳んで荷物を積んでおり、「アトレーにも重い荷物を積みたい」というニーズが根強かったからだ。

データシステムの「アクセル見守り隊」「ペダルの見張り番®」が令和4年度もサポカー補助金対象に 画像
カーグッズ新製品情報

データシステムの「アクセル見守り隊」「ペダルの見張り番®」が令和4年度もサポカー補助金対象に

自動車アフターパーツメーカーのデータシステムが販売中の「アクセル見守り隊」「ペダルの見張り番®」の購入費用について、愛知県や福岡県などの自治体において令和4年度も高齢者安全運転支援補助金の制度が実施されている。

car audio newcomer! トヨタ アルファード(オーナー:岩本一也さん) by サウンドステーション クァンタム 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! トヨタ アルファード(オーナー:岩本一也さん) by サウンドステーション クァンタム 後編

愛車のアルファードに対してシステムアップを開始した岩本さん。サウンド的に大好きなフォーカルのK2パワーシリーズの3ウェイを茨城県のサウンドステーション クァンタムでインストールし、ヌケの良い高域と厚みのある中低音を得た。

BLAM Signatureシリーズに8インチウーファーの追加と2Wayキット「S 165.100」のお得なリニューアル 画像
カーオーディオ新製品情報

BLAM Signatureシリーズに8インチウーファーの追加と2Wayキット「S 165.100」のお得なリニューアル

株式会社トライムが取り扱うフランス製カーオーディオブランド「BLAM(ブラム)」のフラッグシップSignature(シグネチャー)」に新製品の追加とキット製品のリニューアルが発表された。

タイカンとの差別化は? ポルシェ パナメーラ 次期型のインテリアに迫る 画像
スクープ

タイカンとの差別化は? ポルシェ パナメーラ 次期型のインテリアに迫る

ポルシェのスポーツセダン(4ドアクーペ)『パナメーラ』の次期型に関する最新情報をスクープサイト「Spyder7」がキャッチした。4ドアEV『パナメーラ』との差別化はどうなるのか。激写したインテリアの写真とともにその姿に迫る。

GR86/BRZをストリートでより輝かせるエアロキットがBLITZか登場! 画像
カスタマイズ新製品情報

GR86/BRZをストリートでより輝かせるエアロキットがBLITZか登場!

組み合わせ次第でさらにオリジナリティのあるコーディネートが可能に

2ウェイではまずツイーターの性能を見極める…クロスオーバー[サウンドチューニング] 画像
カーオーディオ特集記事

2ウェイではまずツイーターの性能を見極める…クロスオーバー[サウンドチューニング]

「サウンドチューニング」は、カーオーディオにて良い音を満喫するための重要項目の1つだ。なお本命の設定はプロに任せるべきだが、それと並行して自分でやっても楽しめる。当連載ではオーナー自らも実践することを推奨し、その設定方法を解説している。

アルファロメオ『トナーレ』にスポーティハイブリッドの「ヴェローチェ」、欧州受注開始 画像
ニュース

アルファロメオ『トナーレ』にスポーティハイブリッドの「ヴェローチェ」、欧州受注開始

◆最大出力160hpのハイブリッド搭載
◆幅広いEV機能を導入
◆レベル2を実現する新しい先進運転支援システム

[低予算カーオーディオ]デッドニングを自分でやるときのコツ 画像
カーオーディオ特集記事

[低予算カーオーディオ]デッドニングを自分でやるときのコツ

とかく「コストがかかる」と思われがちなカーオーディオ。実際、ハイエンドシステムを構築しようと思えばかなりの予算が必要となる。しかし「予算ゼロ円」、もしくはそれに準ずる低コストでできることもある。当特集ではそれらを1つ1つ紹介している。

メルセデスベンツ『Tクラス』、ディーゼルは3万1218ユーロから…7月欧州発売へ 画像
ニュース

メルセデスベンツ『Tクラス』、ディーゼルは3万1218ユーロから…7月欧州発売へ

◆ディーゼルの「T160d」の燃費は18.86km/リットル
◆ダイナミックな外装を重視した「スタイルライン」を設定
◆「MBUX」インフォテインメントシステムを標準装備

ENEOSが「Tポイント」「楽天ポイント」「dポイント」が使えるマルチポイントサービスを開始 画像
ニュース

ENEOSが「Tポイント」「楽天ポイント」「dポイント」が使えるマルチポイントサービスを開始

5月31日(火)まで、Tポイント、楽天ポイント、dポイントそれぞれのキャンペーンも開催中

【ルノー アルカナ 新型試乗】いつもヒトと違うことをやる“不思議ちゃん”…中村孝仁 画像
試乗記

【ルノー アルカナ 新型試乗】いつもヒトと違うことをやる“不思議ちゃん”…中村孝仁

◆輸入車としては唯一のフルハイブリッド
◆日産ノートと同じプラットフォームで驚きのロードホールディング性
◆Bセグでも存在感あるサイズ

[カーオーディオ“なぜ?”]ボックスにタイプ違いがある…サブウーファー 画像
カーオーディオ特集記事

[カーオーディオ“なぜ?”]ボックスにタイプ違いがある…サブウーファー

カーオーディオはとかく、初心者から“分かりづらい”と思われがちだ。当連載ではそういった難解な点を1つ1つ取り上げて、その“分かりづらさ”をクリアにしようと試みている。今回は、「サブウーファーボックス」について抱かれがちな“素朴な疑問”の答を解説していく。

メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型発表は間近!? ボディはさらに大型化 画像
スクープ

メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型発表は間近!? ボディはさらに大型化

メルセデスベンツは現在、主力クロスオーバーSUV『GLC』次期型を開発中だが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。GLCは、『GLK』に取って代わり2015年に初代が発売、2019年の大幅改良を経ていよいよ第2世代へバトンタッチされる。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 309
  8. 310
  9. 311
  10. 312
  11. 313
  12. 314
  13. 315
  14. 316
  15. 317
  16. 318
  17. 319
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 314 of 1,438
page top