最新ニュース・まとめ(3 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(3 ページ目)

エアバッグとスイッチ問題を一気に解決! 最新“移設キット”活用術~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

エアバッグとスイッチ問題を一気に解決! 最新“移設キット”活用術~カスタムHOW TO~

ドライビングポジションや手で触る部分を扱いやすくするのも重要なカスタマイズのひとつ。そこでぜひおすすめしたいのがステアリング交換だ。ステアリングを好みのものに変えることでクルマは驚くほど扱いやすくなる。

「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に 画像
ニュース

「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に

三菱自動車は22日、軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』をフルモデルチェンジすると発表、予約受付を開始した。親しみやすいフロントマスクや、三菱の強みである4WD技術などで人気のデリカミニが、登場から2年少々で2代目となる。

[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案!]Part10 「スピーカー交換」も良し、「アンプDSPの追加」も良し。でも!? 画像
カーオーディオ特集記事

[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案!]Part10 「スピーカー交換」も良し、「アンプDSPの追加」も良し。でも!?

純正オーディオシステムの音に不満を抱くドライバーが増えている。でも、それを良くするには何から手を付けるべきかが分かりづらい……。当連載は、そんな「?」の答を全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に取材し、紹介している。

レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ 画像
スクープ

レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ

メルセデスは現在、新型高級ミニバン『VLE』のティザーキャンペーンを展開しているが、その最終デザインをデジタルプレビューしよう。

【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新 画像
試乗記

【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新

2022年に登場した4代目の日産『エクストレイル』のマイナーチェンジが発表された。前モデルから人気グレードの1つが「AUTECH」で、今回満を持して初投入されたのが「AUTECH SPORTS SPEC」だ。

軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売 画像
カスタマイズ新製品情報

軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売

ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」にダイハツ『ムーヴ』(LA850S, LA860S 2025年6月~)およびスバル『ステラ』(LA850F, LA860F 2025年6月~)の適合が追加された。

制動能力とコントロール性をさらに追及、ブリッツが90系『ノア/ヴォクシーハイブリッド』用ビッグキャリパーキットII 発売 画像
カスタマイズ新製品情報

制動能力とコントロール性をさらに追及、ブリッツが90系『ノア/ヴォクシーハイブリッド』用ビッグキャリパーキットII 発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)がトヨタ『ノアハイブリッド』『ヴォクシーハイブリッド』(ZWR90W 2022年1月~)適合の「ビッグキャリパーキットII」を発売。ストリート用パッド限定で、税込み価格は30万8000円。

[サウンドユニット・選択のキモ]第5章「DSP編」「メインユニット」にも高度な「DSP」が搭載された機種がある? 画像
カーオーディオ特集記事

[サウンドユニット・選択のキモ]第5章「DSP編」「メインユニット」にも高度な「DSP」が搭載された機種がある?

愛車のサウンドシステムのアップグレードに関心を抱くドライバーに向けて、その思いを実行に移そうとするときに役立つ、「製品選択法」をガイドしている当連載。現在は「DSP」の選び方のコツを解説している。今回は、「内蔵DSP」について考察する。

ブリッツ、『スイスポ・ファイナルエディション』専用レーシングラジエーターとレーシングオイルクーラーが発売 画像
カスタマイズ新製品情報

ブリッツ、『スイスポ・ファイナルエディション』専用レーシングラジエーターとレーシングオイルクーラーが発売

ブリッツからスズキ・スイフトスポーツ・ファイナルエディション(ZC33S 2025年3月~)専用冷却系パーツ2製品「レーシングラジエーター・タイプZS」「レーシングオイルクーラーキットBR」が販売開始された。両製品ともMT/AT共通となっている。

【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由 画像
試乗記

【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由

激戦区で、いまだ2世代目で車種として後発ながら、先代と比べてもっとも進境著しいモデルがXC60といえるだろう。そのマイナーチェンジには、やはりザワつくものが多々ある。

【アウディ Q6 e-tron 新型試乗】ポルシェとの共同開発でも“度を超さない”アウディらしさ…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ Q6 e-tron 新型試乗】ポルシェとの共同開発でも“度を超さない”アウディらしさ…島崎七生人

“プレミアムミッドサイズSUV電気自動車”というのが、このアウディ『Q6 e-tron』の位置づけ。ポルシェと共同開発したというPPE(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック)をベースとした初の市販車でもある。

ブリッツのコアタイプ・エアクリーナーシリーズ各種に新型『ムーヴ』『ステラ』が適合 画像
カスタマイズ新製品情報

ブリッツのコアタイプ・エアクリーナーシリーズ各種に新型『ムーヴ』『ステラ』が適合

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「カーボンパワー・エア・クリーナー」「アドバンス・パワー・エア・クリーナー」など、車種別コアタイプ・エアクリーナーシリーズ各製品に適合車種が追加された。

Pro Shop インストール・レビュー ダイハツ テリオスキッド(オーナー:堀田雅雄さん) by  M.E.I. 後編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー ダイハツ テリオスキッド(オーナー:堀田雅雄さん) by  M.E.I. 後編

オーディオコンペでも活躍する堀田さんと愛車のテリオスキッド。アナログ的手法によるサウンドチューニングにこだわるのがオーナー流。フロント4ウェイにはパッシブネットワーク使いに加えてインストールや周辺処理で高音質化の数々の工夫が凝らされている。

ポルシェ、新たな電動パワートレーンを開発…『タイカン』で1108馬力と305km/hを実現 画像
ニュース

ポルシェ、新たな電動パワートレーンを開発…『タイカン』で1108馬力と305km/hを実現

ポルシェは19日、電動車向けの最新テクノロジーを市販車に搭載していると発表した。

ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載 画像
ニュース

ブラバスがロールスロイスSUVをカスタム! ワイドボディに700馬力の12気筒ターボ搭載

ブラバスは、ロールスロイスのSUV『カリナン』をベースとした「ブラバス700」を欧州で発表した。

同じレートでも違う? 直巻きスプリングで乗り味が激変する理由~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

同じレートでも違う? 直巻きスプリングで乗り味が激変する理由~カスタムHOW TO~

車高調には一般的に直巻きと呼ばれるスプリングが組み合わせられる。これは長さ、内径、バネレートなどがある程度同じ規格で作られたもので、同じスペックでさまざまなメーカーからラインアップされている。

日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も 画像
ニュース

日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も

日産は22日、軽スーパーハイトワゴン『ルークス』をフルモデルチェンジ。日産モータースポーツ&カスタマイズは、カスタマイズカーの新シリーズ「AUTECH LINE(オーテックライン)」を新型ルークスに設定すると発表した。

三菱『eKスペース』新型、予約開始…今秋発売予定で約175万円から 画像
ニュース

三菱『eKスペース』新型、予約開始…今秋発売予定で約175万円から

三菱自動車は、今秋発売予定の新型『eKスペース』の予約注文を全国の系列販売会社で開始した。価格は約175万円から約195万円となっている。

日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ 画像
ニュース

日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ

日産自動車は8月22日、新型軽自動車『ルークス』を先行公開した。発売は秋頃を予定しており、メーカー希望小売価格は160万円台(税込)となる見込み。

[コラム・車載用音響機材変遷史]第9回 『ダイヤトーン サウンドナビ』が、高級機でありながら入門者も取り込めたワケとは…。 画像
カーオーディオ特集記事

[コラム・車載用音響機材変遷史]第9回 『ダイヤトーン サウンドナビ』が、高級機でありながら入門者も取り込めたワケとは…。

クルマ社会が発展・成熟していく中で、車載用音響機材はどのように進化してきたのかを回顧している当連載。前回は、2012年に新登場して話題をさらった三菱電機の『ダイヤトーン サウンドナビ』にスポットを当てた。今回は、これが果たした役割について深掘りする。

三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化 画像
ニュース

三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化

軽スーパーハイトワゴンの『デリカミニ』がフルモデルチェンジすることが三菱から発表された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 40
  13. 50
  14. 最後
Page 3 of 1,425
page top