最新ニュース・まとめ(112 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(112 ページ目)

【いすゞ エルフミオ】AT免許で乗れる小型ディーゼルトラックに試乗! かつてない静かさと乗り心地に驚いた 画像
ニュース

【いすゞ エルフミオ】AT免許で乗れる小型ディーゼルトラックに試乗! かつてない静かさと乗り心地に驚いた

いすゞ自動車は7月24日、2017年の法改正で運転可能なクルマが総重量3.5トンに限定された現行普通免許でも運転できる新商品『エルフmio(ミオ)』を発表した。ディーゼルエンジン搭載で総重量3.5トンに収まる商用トラックは国内初。

中国では新型も『プラド』!2.4ターボハイブリッド搭載で一汽トヨタ生産開始 画像
ニュース

中国では新型も『プラド』!2.4ターボハイブリッド搭載で一汽トヨタ生産開始

トヨタと第一汽車の中国合弁、一汽トヨタは7月19日、SUVの『プラド』新型(日本名:『ランドクルーザー250』)の生産を成都工場で開始した、と発表した。

アウディ『S5』セダン&アバント、V6ターボ×電動化でさらなる高みへ[詳細画像] 画像
ニュース

アウディ『S5』セダン&アバント、V6ターボ×電動化でさらなる高みへ[詳細画像]

アウディが新型「A5」の高性能モデル「S5」を発表。3.0リットルV型6気筒ガソリンターボTFSIエンジン搭載で、最高出力は367ps。CO2排出量を大幅に削減し、トルク立ち上がりの良さが特徴。

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part2 メインユニット編 「モニターレス メインユニット」は廃れた? 画像
カーオーディオ特集記事

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part2 メインユニット編 「モニターレス メインユニット」は廃れた?

カーオーディオ好きなドライバーを増やすべく、カーオーディオにまつわる“分かりづらさ”を払拭しようと展開している当連載。現在は「メインユニット」に関した“?”の答を解説している。今回は「モニターレス メインユニット」にスポットを当てる。

【ホンダ フリード 新型】シャシー責任者に聞く、乗り心地に求められた「ホンダ流の味付け」とは 画像
ニュース

【ホンダ フリード 新型】シャシー責任者に聞く、乗り心地に求められた「ホンダ流の味付け」とは

発売と同時にすでに2万4000台もの受注があったという新型ホンダ『フリード』。人気の理由は日本にちょうどいいサイズや、一新したデザインにありそうだが、開発においては「走り」にもこだわっているというのがホンダらしい所。

米国版ホンダ『オデッセイ』には「NSX」のパーツも採用!? 改良モデルで表情一新 画像
ニュース

米国版ホンダ『オデッセイ』には「NSX」のパーツも採用!? 改良モデルで表情一新

ホンダの米国部門は7月22日、ミニバン『オデッセイ』の改良新型を発表した。米国向けのオデッセイは、日本仕様よりもひと回り大きなボディを持つ。

インド初のSUVクーペ『タタ・カーヴ』発表、EVも設定 画像
ニュース

インド初のSUVクーペ『タタ・カーヴ』発表、EVも設定

タタモーターズは7月19日、新型SUVクーペ、タタ『カーヴ』をインドで発表した。

世界が驚く新技術を搭載したオールシーズンタイヤ『ダンロップ シンクロウェザー』発表 画像
カーグッズ新製品情報

世界が驚く新技術を搭載したオールシーズンタイヤ『ダンロップ シンクロウェザー』発表

ダンロップはサマータイヤとしてのグリップ力や燃費性能・静粛性と、スタッドレスタイヤとしての雪道の走行性能を併せ持つ“どんな路面も安心して走れる”新型のオールシーズンタイヤ『シンクロウェザー』を10月に発売すると発表した。

洗練と先進性の融合…新型アウディ『A5アバント』が魅せる未来のフォルム[詳細画像] 画像
ニュース

洗練と先進性の融合…新型アウディ『A5アバント』が魅せる未来のフォルム[詳細画像]

アウディは2024年以降、モデルの名称を再構築し、電動モデルには偶数、内燃エンジンモデルには奇数が使用されることになる。最新世代のデビューに伴い、長年のベストセラーである『A4』は、セダン、アバント(ステーションワゴン)ともに『A5』へと改名された。

【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】乗ればわかる、とてつもない人気車種になった理由…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】乗ればわかる、とてつもない人気車種になった理由…中村孝仁

世の中今、電気自動車がダメでハイブリッドが全盛だとか。これ、日本の潮流ではなくて世界の潮流なのだそうである。

car audio newcomer!  三菱 デリカミニ(オーナー:並木絵美さん) by  ピットハウスコスギ 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! 三菱 デリカミニ(オーナー:並木絵美さん) by  ピットハウスコスギ 前編

ファミリーカーではなく奥さま専用のクルマとして並木絵美さんが手に入れたデリカミニ。高音質化を目指しオーディオに詳しいダンナさんと香川県のプロショップであるピットハウスコスギを訪れてシステム選びを開始。ライブ音源を楽しめる音作りがスタートした。

【CX-60 vs クラウンスポーツ】スペック比較…国産プレミアム対決、似て非なる2台の真価とは 画像
ニュース

【CX-60 vs クラウンスポーツ】スペック比較…国産プレミアム対決、似て非なる2台の真価とは

近年日本の自動車市場に新たな風を吹き込む2台の注目モデルが登場した。

ヒョンデ『アイオニック5』が内外装をアップデート! 航続は570kmに 画像
ニュース

ヒョンデ『アイオニック5』が内外装をアップデート! 航続は570kmに

ヒョンデは7月18日、EV『アイオニック5』の改良新型の欧州仕様車を英国で発表した。改良新型は、外装と内装が刷新され、ロングレンジ84kWhとスタンダード63kWhのバッテリーパックオプションが追加された。

サブコンとスロコンの違いとは? 圧倒的な効果とクルマに合った選び方を解説~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

サブコンとスロコンの違いとは? 圧倒的な効果とクルマに合った選び方を解説~カスタムHOW TO~

サブコンはサブコンピューターの略。スロコンはスロットルコントローラーのこと。どちらも以前からあるチューニングパーツだ。どんな効果を持つかというと、まずサブコンはエンジンコンピューターに使用するパーツ。

ベントレー最強の4ドアセダンに、新型『フライングスパー』に「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」搭載へ 画像
ニュース

ベントレー最強の4ドアセダンに、新型『フライングスパー』に「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」搭載へ

ベントレーは7月18日、高性能セダンの『フライングスパー』新型に、最大出力782psの「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」パワートレインを搭載すると発表した。

メルセデスベンツ『EQC』が引退、Cクラス電動SUVの『GLC EV』登場! 画像
スクープ

メルセデスベンツ『EQC』が引退、Cクラス電動SUVの『GLC EV』登場!

メルセデスベンツは現在、電動クロスオーバーSUV『GLC EV』を開発中だが、その最終デザインに関する情報を入手、おなじみKOLESA RUが予想CGを制作した。

データシステムの「TV-KIT」に新型ホンダ『フリード』用が登場、価格は2万1780円 画像
カーグッズ新製品情報

データシステムの「TV-KIT」に新型ホンダ『フリード』用が登場、価格は2万1780円

自動車アフターパーツメーカー・データシステムから、新型ホンダ・フリード用の「TV-KIT」が新発売。「切り替えタイプ」「オートタイプ」「ビルトインタイプ」の3機種で税込み価格はいずれも2万1780円。

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン] 第24回 “音”か“使い勝手”か、不満に対して最適な作戦を選択! 画像
カーオーディオ特集記事

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン] 第24回 “音”か“使い勝手”か、不満に対して最適な作戦を選択!

ステアリングを握りながら音楽を聴いているドライバーは多くいる。その音楽を、もっと良い音で楽しみたいと思ったことはないだろうか。当連載ではその思いを形にできる「スタートプラン」を、全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に訊き、紹介している。

キャデラック『エスカレード』改良新型に最強「V」、682馬力スーパーチャージャー搭載…米国設定 画像
ニュース

キャデラック『エスカレード』改良新型に最強「V」、682馬力スーパーチャージャー搭載…米国設定

キャデラックは7月17日、フルサイズSUVの『エスカレード』改良新型に、米国で高性能グレードの「エスカレードV」を設定すると発表した。

【ホンダ フリード 新型試乗】“こころによゆう”コンセプトの先に「笑顔」はあるか?…内田俊一 画像
試乗記

【ホンダ フリード 新型試乗】“こころによゆう”コンセプトの先に「笑顔」はあるか?…内田俊一

フルモデルチェンジしたホンダ『フリード』のグランドコンセプトは“”こころによゆう“。そしてその先には笑顔があるという。実際に試乗して笑顔は得られたのか。

エンジンルームのお洒落度もアップ、日産『ノート/オーラ』系モデル用「SUSパワー・エアフィルターLM」発売  画像
カスタマイズ新製品情報

エンジンルームのお洒落度もアップ、日産『ノート/オーラ』系モデル用「SUSパワー・エアフィルターLM」発売 

チューニングパーツメーカー・LITZ(ブリッツ)から日産・オーラ、オーラニスモ、ノートe-POWER、ノートe-POWERオーテック用の「SUSパワー・エアフィルターLM」が販売開始。税込み価格は5390円。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 107
  8. 108
  9. 109
  10. 110
  11. 111
  12. 112
  13. 113
  14. 114
  15. 115
  16. 116
  17. 117
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 112 of 1,435
page top