ドイツの無名ジャーナリストが、アウディ「R8 V10プラス」を運転中、ハンドル操作を誤り、川へ飛び込んだ。
BMWは2月2日、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2017において、『4シリーズ グランクーペ』の改良新型モデルを初公開すると発表した。
清水富美加と徳井義実が司会を務める音楽番組「シブヤノオト」。東京・渋谷から生放送で、最新の音楽と情報を届ける若い世代に向けた新しいタイプの本番組の2月12日(日)放送回に、いまをときめく旬のアーティストの出演が決定した。
【緊急告知】 2月11日(土)ガレージA(群馬県)にて『rainbow Profi デモカー試聴会』開催!
FCAジャパンは、アルファロメオの全ラインアップ、『4C/4Cスパイダー』『ジュリエッタ』『ミト』をマイナーチェンジし、2月18日より販売を開始する。
カスタムありきのエクステリアデザイン、1リットルクラスのコンパクトカーとしてはあまり例のない両側スライドドアを備えた、ダイハツ軽のノウハウをつぎ込んだ、『パッソ/ブーン』のプラットフォームを採用する“くつろぎ"スモールである。
ポルシェが初のSUVであるカイエンを登場させてからおよそ15年。今や、ベントレーにマセラティまでもSUVをラインアップするに至った。
桐谷美玲が“女子力ゼロのリケジョ”役で主演する4月期放送の新ドラマ「人は見た目が100パーセント」。この度、女優・水川あさみが桐谷さんの同僚で女子力ゼロのリケジョママ役で出演することが明らかになった。
カーオーディオの音を今よりも良くしたい、と思っている方は多いはずだ。しかしながら、すっきりと収まっている純正ナビをわざわざ取り外したくない、さらには、そもそも多くの予算をかけられない、そのように考えている方も少なくないだろう。
メルセデスのコンパクト・クロスオーバー・クーペSUV、「GLCクーペ」のハイパフォーマンスモデル、「AMG GLC 43クーペ」の更なるパイスペックバージョンとなる、「AMG GLC 63クーペ」が、豪雪のスカンジナビアで爆走した。
BMWは3月、欧州向けの新型『5シリーズ セダン』に高性能グレードの「M550i xDrive」を設定すると発表した。
ボルボ『V40』に限定モデルとして追加された「D4 Rデザイン ポールスターエディション」は、スポーティさをグッと増した魅力的なモデル。
ジェイク・ギレンホールが交通事故で妻を失うも泣くことができず、感情を失くしてしまった男を演じる映画『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』。
ランボルギーニ・ウラカンが、ドアカスタム専門の「バーティカル・ドア」社により、ガルウィングとして生まれ変わった。
ユピテルは、GPS&レーダー探知機「SUPER CAT」シリーズの新製品「A220」を2月より発売する。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGが開発中のF1のパワートレインを載せた市販車、「ハイパーカー」。同車が想定するパワースペックが公表された。
パイオニアとオランダHERE社は2月8日、グローバルな地図ソリューションと次世代位置情報サービスにおいて戦略的な提携を進めていくことに合意したと発表した。
「Netflix」では、「Marvel」と「Netflix」の共同制作によるオリジナルドラマ「Marvel アイアン・フィスト」
クラリオンは、2月10日から12日までインテックス大阪で開催されるカスタマイズショー「大阪オートメッセ2017」に出展、次世代AVセンターユニット向けに開発中の画面分割表示機能「クワッド ビュー」を参考展示する。
当コーナーでは、カーオーディオ製品の選び方の勘どころを解説している。現在はメインストリームから外れて、周辺機器である「リアモニター」をクローズアップしている。前回はタイプ解説を試みた。今回からは、それぞれについてもう一歩踏み込んだ考察を行っていく。
日産は2017年2月10日から開催するシカゴモーターショーで、商用バン「NV2500 HD」をオフローダーにカスタムした、「NVカーゴX」を初公開する。