BMWは2月上旬、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2017において、改良新型『4シリーズ・カブリオレ』を初公開すると発表した。
東京ディズニーリゾートでは現在、同リゾート限定のオリジナルブランド“ディズニー・スウィート・ラブ”のスウィーツコレクションを発売中だ。“ディズニー・スウィート・ラブ”は、この時期だけの特別なスウィーツで、
カーオーディオの音を良くするための、「スタートプラン」をご紹介している。なお今回の特集では、“純正ナビはそのまま”で、かつ、“低予算”な方法という前提条件を設け、できるだけ“お手軽”な方法を提案してきた。
三菱自動車のスペシャリティクーペ『エクリプス』の名が復活する。三菱は14日、3月にスイスで開催されるジュネーブ国際モーターショーで世界初公開となる新型SUVの車名が『エクリプス クロス』に決定したと発表した。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエン『C4ピカソ』に最新クリーンディーゼルエンジン「BlueHDi」を搭載、さらにフェイスリフトや運転支援技術を充実させ、3月1日よりデリバリーを開始する。
日産“伝説の”テストドライバー加藤博義氏が、レーサー桂伸一氏のドライブテクニックを斬る…今回の車両はエンジンを発電のみに使い、EV同様モーターのみを駆動するシリーズ式ハイブリッド『ノートe-POWER』。
7月11日(火)~8月31日(木)までの期間、東京ディズニーリゾートでは夏のスペシャルイベントを今年も開催するが、東京ディズニーシーで開催予定の新規スペシャルイベントの名称が、海賊たちが主役の「ディズニー・パイレーツ・サマー」に決定した。
ホンダが2015年に発売した、軽自動車規格の「S660」の上位に位置する、新型スポーツ「S1000」のコンセプトモデルが、東京モーターショー17で公開される可能性があるようだ。
レクサスは、3月7日から19日までスイスで開催される「ジュネーブモーターショー2017」に、において、フラッグシップセダン『LS500h』を出展すると発表した。
スズキ『スイフト』がフルモデルチェンジし3代目になった。スズキでは同じセグメントに『バレーノ』があるが、現場ではほとんど“カニばる”ことはないという。
ヘイリー・スタインフェルドが等身大の17歳を演じてゴールデン・グローブ賞主演女優賞(ミュージカル/コメディ部門)にノミネートされた映画『スウィート17モンスター』。このたび、待望の予告編とポスタービジュアルが完成
カーオーディオの取り付けには、さまざまなノウハウが存在している。それらを1つずつ解説している当コーナー。現在は、ケーブル類の引き回しに関したあれこれをご紹介している。今週は、カーオーディオ機器同士を結ぶ「RCAケーブル」にスポットを当てていく。
ポルシェ カイエン次期型が、厳冬のスカンジナビアに姿を見せた。
フランスの自動車大手、シトロエンは2月7日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2017において、『C-エアクロス コンセプト』を初公開すると発表した。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて4月21日(金)、いよいよオープンすることになるパークの大人気キャラクター、ミニオンの新エリア「ミニオン・パーク」の全貌が判明するとともに、同エリアに誕生するハイブリッド5Kの映像が楽しめる新ライドアトラクション
山本美月と「Hey! Say! JUMP」の伊野尾慧がW主演を務め、累計発行部数1,300万部を超える上田美和の人気コミックを実写化する映画『ピーチガール』。この度、“世界の歌姫”カーリー・レイ・ジェプセンが歌う本作の主題歌が挿入された予告編が到着。
カーオーディオの音を今よりもっとよくするための“スタートプラン”をご紹介している。今回は、“純正ナビのまま”、“低予算で”という前提条件を設けて、できるだけお手軽な方法を考案している。連載の4回目となる今回は、「デッドニング」をテーマにお贈りする。
メルセデス マイバッハブランド初のSUVとなる、「G650 ランドレー」の画像が、3月ジュネーブモーターショーのワールドプレミアを前に画像が初公開された。
フォルクスワーゲンの最上級SUV、『トゥアレグ』。同車が2017年内に、モデルチェンジを行うことが判明した。
ユピテルは、GPS&レーダー探知機「SUPER CAT」シリーズの新製品「A120」を2月中旬より発売する。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、3月17日(金)までの期間、学生限定のリーズナブルな「キャンパスデーパスポート」を販売中だ。この期間、「キャンパスデーパスポート」でパークを満喫する“春キャン”世代のゲストが、数多く来園しているそう。