最新ニュース・まとめ(258 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(258 ページ目)

BMW M2 新型、「Mパフォーマンスパーツ」が早くも登場…欧州設定 画像
ニュース

BMW M2 新型、「Mパフォーマンスパーツ」が早くも登場…欧州設定

BMWは10月26日、高性能2ドアクーペ『M2』(BMW M2)の新型に、欧州で「Mパフォーマンスパーツ」を設定すると発表した。

名門フォーカルの技術の粋が結集された旗艦機『Utopia Be ULTIMA』[カーオーディオ 名機の系譜]第7回 画像
カーオーディオ特集記事

名門フォーカルの技術の粋が結集された旗艦機『Utopia Be ULTIMA』[カーオーディオ 名機の系譜]第7回

カーオーディオ愛好家に愛されている、または憧れられている“名機”を毎回1機種取り上げ、その“名機”たるゆえんを解説している当シリーズ。今回は、フランス発「フォーカル」の最高峰モデル『Utopia Be ULTIMA』をフィーチャーする。

【ダイハツ タント 改良新型】迫力と洗練の両立をめざしたカスタム[詳細画像] 画像
ニュース

【ダイハツ タント 改良新型】迫力と洗練の両立をめざしたカスタム[詳細画像]

ダイハツ工業は5ドア2ボックス軽自動車の『タント』を改良、10月3日に発売した。「タントカスタム」は立体感を強調し、より上質で迫力あるスタイルをめざした。“押し出し感を強めた大人の上質・洗練”の表現を試みた。

カーナビに挿すだけでAndroid仕様にできる「CarDongle」がGPS内蔵のバージョン2.0として11月1日よりクラファン開始 画像
カーグッズ新製品情報

カーナビに挿すだけでAndroid仕様にできる「CarDongle」がGPS内蔵のバージョン2.0として11月1日よりクラファン開始

クルマのUSBに挿し込むだけでカーナビやディスプレイオーディオをAndroid端末としてフル活用

[カーオーディオ・DIY講座]ドアの内張りパネルを外せなければ何も始まらない!? そのコツを紹介! 画像
カーオーディオ特集記事

[カーオーディオ・DIY講座]ドアの内張りパネルを外せなければ何も始まらない!? そのコツを紹介!

「カーオーディオDIY」に興味を抱くドライバーが増えている。そういった方々に向けて、それを実行する上での“勘どころ”をレクチャーしている当連載。まずは「スピーカー交換」をテーマに据えてお贈りしている。

アウディ『RS3』セダン、最高速はスーパーカーの領域へ…「パフォーマンスエディション」登場 画像
ニュース

アウディ『RS3』セダン、最高速はスーパーカーの領域へ…「パフォーマンスエディション」登場

◆407hpに強化された直5ターボで最高速は300km/hに
◆「アウディバーチャルコクピットプラス」
◆マトリクスLEDヘッドライトを標準装備

再生力をガチで競う『第7回ハイエンドカーオーディオコンテスト』注目車両ルポ  Part 3 画像
カーオーディオ特集記事

再生力をガチで競う『第7回ハイエンドカーオーディオコンテスト』注目車両ルポ Part 3

9月24日と25日の2日間にわたり「つま恋リゾート彩の郷」(静岡県掛川市)にて開催された、『第7回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』リポートのPart3をお届けする。

トヨタの新型車、ミニバン『イノーバ』に次期型か…ティザー写真を公開 画像
ニュース

トヨタの新型車、ミニバン『イノーバ』に次期型か…ティザー写真を公開

トヨタ自動車(Toyota)のインドネシア部門は10月24日、新型車のティザー写真を公開した。ミニバンの『イノーバ』の次期型の可能性がある。

TWSブランドのホイール「TWS Exlete」シリーズに初のOFF系鍛造アルミ1ピースホイール「306S」2モデルが新登場! 画像
カスタマイズ新製品情報

TWSブランドのホイール「TWS Exlete」シリーズに初のOFF系鍛造アルミ1ピースホイール「306S」2モデルが新登場!

サイズ別に最適化されたフェイスデザインとセンターデプス、2モデル2カラー展開でランクル/プラド/ハイラックス/FJ/LX600に適合

サブウーファーは聴いて選べない!? システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 04「サブウーファー編」その9 画像
カーオーディオ特集記事

サブウーファーは聴いて選べない!? システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 04「サブウーファー編」その9

カーオーディオ製品選びのコツを解説している当コーナー。現在は「単体サブウーファー」のチョイスの勘どころを説明している。今回は、好みのモデルを見つけ出すためのキモについて説明していく。

BMW『M5』にもワゴン登場? 電動化で最強モデルは750ps突破か 画像
スクープ

BMW『M5』にもワゴン登場? 電動化で最強モデルは750ps突破か

BMWのスーパーセダン『M5』次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。ベースとなる『5シリーズ』次期型は2023年にリリース予定で、M5はその1年後の2024年と予想されている。

car audio newcomer!  トヨタ ランドクルーザー プラド(オーナー:邉見佑也さん) by  custom&car Audio PARADA 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! トヨタ ランドクルーザー プラド(オーナー:邉見佑也さん) by  custom&car Audio PARADA 後編

フロントスピーカーを念願のユートピアMに変更した邉見さん。さらにサブウーファー追加や3ウェイ化をひとつずつ体験して音の進化を楽しんでいる。福井県のcustom&car Audio PARADAとタッグを組み理想とするリアルサウンドの実現に向けて進化を続けている。

【メルセデスAMG SL】「SL史上初」づくし!リアルスポーツカーへ原点回帰した新型の“ここがすごい” 画像
ニュース

【メルセデスAMG SL】「SL史上初」づくし!リアルスポーツカーへ原点回帰した新型の“ここがすごい”

日本でもついに最新のメルセデス『SL』が発表となった。往年の名車である『300SL』を初代とすれば、7代目となるコードネーム“R232”は、「SL史上初」が盛りだくさんのモデルである。

セルスターから夜間に強い前後2カメラ・高画質録画ドライブレコーダー「CS-93FH」が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

セルスターから夜間に強い前後2カメラ・高画質録画ドライブレコーダー「CS-93FH」が新発売

安全運転支援機能やGPSを利用した通知機能など、プラスアルファの機能も強化

アウディ RS3 最強、407馬力の「パフォーマンスエディション」が登場 画像
ニュース

アウディ RS3 最強、407馬力の「パフォーマンスエディション」が登場

◆2.5リットル直5ターボで最高速は300km/h
◆ピレリ製セミスリックタイヤにセラミックブレーキ
◆RS 3で初めてバケットシートを標準装備

【メルセデスAMG SL】電動ターボを搭載し、価格1648万円で日本発売 画像
ニュース

【メルセデスAMG SL】電動ターボを搭載し、価格1648万円で日本発売

メルセデス・ベンツ日本は10月24日、ラグジュアリー2+2シーターロードスターの新型メルセデスAMG『SL』を日本市場で発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて同日より発売する。

再生力をガチで競う『第7回ハイエンドカーオーディオコンテスト』注目車両 Part 2 画像
カーオーディオ特集記事

再生力をガチで競う『第7回ハイエンドカーオーディオコンテスト』注目車両 Part 2

9月24日と25日の2日間にわたり「つま恋リゾート彩の郷」(静岡県掛川市)にて開催された、『第7回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』リポートのPart2をお贈りする。

トヨタ『プリウス』新型は年内発表? スポーツカー風デザインで「プリウス旋風」再来なるか 画像
スクープ

トヨタ『プリウス』新型は年内発表? スポーツカー風デザインで「プリウス旋風」再来なるか

2022年内にも新型が発表されるのでは、と噂されるトヨタ『プリウス』。5代目となる新型プリウスはどのような進化を遂げるのか? スクープサイト「Spyder7」が入手した情報をもとに、今回はそのデザインを予想してみたい。

MONSTER SPORTからアルトワークス/アルトターボRS/ソリオ他用「ブレーキパッド type-S1」が新発売 画像
カスタマイズ新製品情報

MONSTER SPORTからアルトワークス/アルトターボRS/ソリオ他用「ブレーキパッド type-S1」が新発売

低温低速域から高速域まで良好な制動特性を安定的に発揮、ハスラー・スペーシア・スイフト・デリカD:2などにも適合

音楽を聴きやすくする「トーンコントロール」の操作法[プロセッサー活用術] 画像
カーオーディオ特集記事

音楽を聴きやすくする「トーンコントロール」の操作法[プロセッサー活用術]

カーオーディオでは、チューニング機能を搭載した「プロセッサー」と呼ばれるメカが大活躍する。当コーナーでは、それらの操作方法を解説している。

ホンダ フィットRS 無限パーツは“赤”がポイント!みなぎる「走りへの拘り」[詳細画像] 画像
ニュース

ホンダ フィットRS 無限パーツは“赤”がポイント!みなぎる「走りへの拘り」[詳細画像]

ホンダのカスタムパーツを手がける無限(M-TEC)は、マイナーチェンジしたホンダ『フィット』用各種パーツを発表している。久々の復活で話題となっている『フィットRS』向けには、他グレードとは異なる専用パーツが用意された。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 253
  8. 254
  9. 255
  10. 256
  11. 257
  12. 258
  13. 259
  14. 260
  15. 261
  16. 262
  17. 263
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 258 of 1,426
page top