ニュースのニュース記事一覧(128 ページ目) | 自動車 | Push on! Mycar-life

自動車 ニュースニュース記事一覧(128 ページ目)

タフト専用サイドカメラキット発売、左折や縦列駐車の安全を確認 データシステム 画像
ニュース

タフト専用サイドカメラキット発売、左折や縦列駐車の安全を確認 データシステム

データシステムは、車種別サイドカメラキット(シングルタイプ)にダイハツ『タフト』用を追加し、9月1日より発売する。

レクサス ES 改良新型に「Fスポーツ」、スポーティ性を強化…今秋米国発売へ 画像
ニュース

レクサス ES 改良新型に「Fスポーツ」、スポーティ性を強化…今秋米国発売へ

◆最新のリニアソレノイド式AVS
◆レーントレーシングアシストは走行車線の認識にAIを活用
◆ドライバーの異常を検知し車両を自動停止

最後のホンダ NSX「タイプS」、日本発売は22年7月…価格は2794万円 画像
ニュース

最後のホンダ NSX「タイプS」、日本発売は22年7月…価格は2794万円

ホンダは30日、スーパースポーツカーの2代目『NSX』として最後のモデルとなる限定車『NSX タイプS(NSX Type S)』の日本導入を正式に発表した。全世界350台限定で、日本では2022年7月に30台を発売する予定。価格は2794万円。

メルセデスベンツの小型ミニバン、『シタン』新型…欧州発表 画像
ニュース

メルセデスベンツの小型ミニバン、『シタン』新型…欧州発表

◆メルセデスベンツのデザイン哲学「センシュアルピュリティ」を導入
◆従来型と比較して室内スペースを拡大
◆最新のMBUXを搭載

【レクサス ES 改良新型】TRD、美意識と機能美にこだわったスポーツパーツを発売 画像
ニュース

【レクサス ES 改良新型】TRD、美意識と機能美にこだわったスポーツパーツを発売

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、レクサス『ES』の一部改良にあわせ、TRDブランドより「Fスポーツパーツ」を8月26日より順次発売する。

【スズキ ワゴンR スマイル】スライドドアと個性的なデザインが魅力…価格は129万6900円から 画像
ニュース

【スズキ ワゴンR スマイル】スライドドアと個性的なデザインが魅力…価格は129万6900円から

スズキは、スライドドアを装備する軽乗用車の新モデル『ワゴンRスマイル』を発表、9月10日より販売を開始する。

【ルノー メガーヌ 改良新型 発売】優雅さが加わったエクステリア、価格は310万円より 画像
ニュース

【ルノー メガーヌ 改良新型 発売】優雅さが加わったエクステリア、価格は310万円より

ルノー・ジャポンは、ルノー『メガーヌ』改良新型を8月26日より発売した。価格はハッチバックのインテンスが310万円、ステーションワゴンのスポーツツアラー インテンスが330万円。

【レクサス ES 改良新型】フロントマスク刷新、快適性やリニアなドライブフィール追求…価格は599万円より 画像
ニュース

【レクサス ES 改良新型】フロントマスク刷新、快適性やリニアなドライブフィール追求…価格は599万円より

レクサスは8月26日、『ES』改良新型を発売した。2.5リットルハイブリッドの3グレードを展開。価格は599万円から715万円。

スバル WRX 新型、9月10日デビューが決定 画像
ニュース

スバル WRX 新型、9月10日デビューが決定

SUBARU(スバル)の米国部門は8月24日、新型『WRX』を9月10日、初公開すると発表した。

ジープ ラングラー アンリミテッド、「原点」の名を冠した限定車発売へ 画像
ニュース

ジープ ラングラー アンリミテッド、「原点」の名を冠した限定車発売へ

FCAジャパンは、ジープ『ラングラー アンリミテッド』に、SUVの草分けであるウィリスオーバーランド『CJ-3A』にインスピレーションを受けた限定車『ラングラー アンリミテッド ウィリス』を設定し、9月4日より300台限定で発売する。価格は568万円。

ヤリスクロスをリフトアップ仕様に、車高調キット「DAMPER ZZ-R」発売へ 画像
ニュース

ヤリスクロスをリフトアップ仕様に、車高調キット「DAMPER ZZ-R」発売へ

ブリッツは、トヨタ『ヤリスクロス ハイブリッド(4WD)』用の全長調整式車高調キット「DAMPER ZZ-R」リフトアップ仕様を8月30日より発売する。

ブリッツ、エアクリーナーシリーズ5製品にフィット/ヴェゼル用を追加 画像
ニュース

ブリッツ、エアクリーナーシリーズ5製品にフィット/ヴェゼル用を追加

ブリッツは、高い吸気効率を実現するコアタイプエアクリーナーシリーズ5製品に、ホンダ『フィット ハイブリッド(GR3/4/6/8)』『ヴェゼル ハイブリッド(RV5/6)』用を追加し、8月20日より販売を開始した。

日産 Z 新型まとめ…次期型スクープから、フェアレディZプロトタイプ公開、量産型発表まで 画像
ニュース

日産 Z 新型まとめ…次期型スクープから、フェアレディZプロトタイプ公開、量産型発表まで

日産自動車は2021年8月18日、新型『Z』、日本名:『フェアレディZ』を初公開した。新型Zは2022年春、米国市場で発売される予定で、日本仕様は今冬の発表を予定している。新型登場までの動きを振り返ってみよう。

ホンダ インテグラ 復活---“初代”は40年以上前、車名も性格も変わった[ヒストリー] 画像
ニュース

ホンダ インテグラ 復活---“初代”は40年以上前、車名も性格も変わった[ヒストリー]

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは8月13日、『インテグラ』(Acura Integra)を2022年、米国市場で復活させると発表した。ホンダ・インテグラは1980~90年代、日本市場において、スペシャリティカーとして人気だった。

【ドゥカティ スーパースポーツ950S 試乗】購入したいバイク候補になっちゃいました…小鳥遊レイラ 画像
ニュース

【ドゥカティ スーパースポーツ950S 試乗】購入したいバイク候補になっちゃいました…小鳥遊レイラ

◆一般的なビッグバイクの感覚で乗れてしまうのにパット見は憧れのパニガーレ
◆ シチュエーションにピッタリ合ったパワー特性が選べる
◆サーキット以外での使い方もキチンと考えている

レンジローバー ヴェラール、PHVも選べる限定車が登場…2022年型を欧州発表 画像
ニュース

レンジローバー ヴェラール、PHVも選べる限定車が登場…2022年型を欧州発表

◆「オーリックエディション」を新設定
◆最新のインフォテインメントシステム「Pivi」や「Pivi Pro」
◆PHVのEVモードは最大53km

【トヨタ アクア 新旧比較】デザイン、サイズ、乗り心地はどう進化したか? 画像
ニュース

【トヨタ アクア 新旧比較】デザイン、サイズ、乗り心地はどう進化したか?

先代(初代)アクアは2011年に発売され、2013年から2015年まで、小型/普通車の販売1位になっている。それだけに先代アクアは保有台数も豊富で、新型への乗り替えを考えているユーザーも多いだろう。そこで新型アクアと旧型を比べたい。

レクサス UX、特別仕様車2種発売…スポーティな「スタイルブルー」と優雅な「エレガント ブラック」 画像
ニュース

レクサス UX、特別仕様車2種発売…スポーティな「スタイルブルー」と優雅な「エレガント ブラック」

レクサスは、コンパクトクロスオーバー『UX』を一部改良するとともに、特別仕様車「Fスポーツ スタイル ブルー」および「エレガント ブラック」を設定し、8月19日より販売を開始した。

【スバル フォレスター 改良新型】フロントフェイス刷新、足回りや安全性能も強化 画像
ニュース

【スバル フォレスター 改良新型】フロントフェイス刷新、足回りや安全性能も強化

SUBARU(スバル)は8月19日、ミドルクラスSUV『フォレスター』の大幅改良モデル(日本仕様車)を発表した。

日産 Z 新型発表!!…405馬力ツインターボ搭載 日本仕様は今冬発表[写真28点] 画像
ニュース

日産 Z 新型発表!!…405馬力ツインターボ搭載 日本仕様は今冬発表[写真28点]

◆歴代モデルへのオマージュを感じさせるデザイン
◆一新された12.3インチのフルデジタルメーターディスプレイ
◆新開発の「VR30DDTT」型 3.0リットルV型6気筒ツインターボ

新旧デザイン比較…これがランボルギーニ カウンタック のDNAだ 画像
ニュース

新旧デザイン比較…これがランボルギーニ カウンタック のDNAだ

ランボルギーニは8月13日、『カウンタックLPI 800-4』(Lamborghini Countach LPI 800-4)を発表した。『カウンタック』の生誕50周年を記念して、世界限定112台を生産する。車名を本来のイタリア語ピエモンテ方言に近い仮名書きにすると「クンタッチ」だ。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 123
  8. 124
  9. 125
  10. 126
  11. 127
  12. 128
  13. 129
  14. 130
  15. 131
  16. 132
  17. 133
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 128 of 503
page top