ニュースのニュース記事一覧(80 ページ目) | 自動車 | Push on! Mycar-life

自動車 ニュースニュース記事一覧(80 ページ目)

最強のBMW Mモデル、『M3 CS』を30台限定で日本導入…価格は1998万円 画像
ニュース

最強のBMW Mモデル、『M3 CS』を30台限定で日本導入…価格は1998万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は5月17日、究極のBMW Mモデル『M3 CS』を30台限定で日本市場に導入すると発表。同日よりBMWオンラインストア限定で注文の受付を開始した。価格は1998万円。

MINI次期型のEV、新デザイン言語を採用…3ドアとクロスオーバーのプロトタイプ写真公開 画像
ニュース

MINI次期型のEV、新デザイン言語を採用…3ドアとクロスオーバーのプロトタイプ写真公開

◆ステアリングホイールやシートに持続可能性にこだわった素材
◆丸型有機 ELディスプレイに伝統と先進技術を融合
◆空力性能の向上と航続の伸びにつながるアルミホイール

【フィアット ドブロ】スクエアだけど威圧感のないエクステリア 画像
ニュース

【フィアット ドブロ】スクエアだけど威圧感のないエクステリア

シトロエン『ベルランゴ』、プジョー『リフター』の兄弟モデルとなるフィアット『ドブロ』が日本上陸。5月11日より販売を開始した。本記事では、ボディサイズやエクステリアについて解説する。

アストンマーティン、スポーツカー「DB」の最新モデル、5月24日発表へ 画像
ニュース

アストンマーティン、スポーツカー「DB」の最新モデル、5月24日発表へ

アストンマーティン(Aston Martin)は5月15日、スポーツカー「DB」シリーズの最新モデルを5月24日、ワールドプレミアすると発表した。

アルファードがいっぱい? パクリ? リスペクト?…上海モーターショー2023 画像
ニュース

アルファードがいっぱい? パクリ? リスペクト?…上海モーターショー2023

中国のモーターショーといえば、欧米の人気モデルのデザインを模倣したコピーモデルがずらっと並んでいたものだ。最近は中国メーカーの開発力も上がってそういった例は少なくなったが……

ARTA初の旗艦店はクルマの販売だけではない「体験」を得られる空間だった 画像
ニュース

ARTA初の旗艦店はクルマの販売だけではない「体験」を得られる空間だった

ARTA MECHANICS初の旗艦店『ARTA MECHANICS&INSPIRATIONS』が5月12日、東京・新木場にオープンした。

【トヨタ ヤリスクロス GRスポーツ】意のままに操れる、ワンクラス上のヤリスクロス[詳細画像] 画像
ニュース

【トヨタ ヤリスクロス GRスポーツ】意のままに操れる、ワンクラス上のヤリスクロス[詳細画像]

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、GRスポーツのラインアップに『ヤリスクロス GRスポーツ』を2022年8月に追加した。ヤリスクロス GRスポーツの投入によりGRスポーツの日本国内でのラインアップは、計6種となった。

【フィアット ドブロ】理想のライフスタイルや「ジブン時間」を叶える万能ミニバン 画像
ニュース

【フィアット ドブロ】理想のライフスタイルや「ジブン時間」を叶える万能ミニバン

Stellantis(ステランティス)ジャパンは5月11日、東京都港区のSHARE GREEN MINAMI AOYAMAにて、フィアット『Doblo』(ドブロ)の発表会を開催した。

【フィアット ドブロ】打越社長「フィアットの世界観をまるっと詰め込んだミニバン」 画像
ニュース

【フィアット ドブロ】打越社長「フィアットの世界観をまるっと詰め込んだミニバン」

ステランティスジャパンは5月11日、フィアットブランドの新型ミニバン『ドブロ』を発売した。ステランティスジャパンの打越晋社長は同日都内で開いた発表会で「フィアットの世界観をまるっと詰め込んだミニバン」と述べた。

「カングー」の兄弟車、メルセデスベンツ『シタン』新型にEV…欧州で受注開始へ 画像
ニュース

「カングー」の兄弟車、メルセデスベンツ『シタン』新型にEV…欧州で受注開始へ

◆1回の充電での航続は最大284km
◆急速充電ではバッテリー容量の80%を38分で充電可能
◆先進運転支援システムはSクラスやCクラス譲り

ポルシェ最強の2シーターオープン「718スパイダーRS」、2024万円で受注開始 画像
ニュース

ポルシェ最強の2シーターオープン「718スパイダーRS」、2024万円で受注開始

ポルシェジャパンは、4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載する2シーターオープン『718スパイダーRS』の予約受注を5月10日より開始した。

アバルト 500e にオープン設定、『500e カブリオレ』の写真を公開 画像
ニュース

アバルト 500e にオープン設定、『500e カブリオレ』の写真を公開

◆ガラス製リアウインドウ付きの電動開閉式ソフトトップ
◆キャビン内のサウンドを演出する「Key On-Off」システム
◆頂点に立つグレード「ツーリズモ」を設定

メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、直6がV8と同じ表情に…欧州で改良 画像
ニュース

メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、直6がV8と同じ表情に…欧州で改良

◆バンパーのエアインテークがジェットウィング形状に
◆48Vマイルドハイブリッドの「53 4MATIC+」
◆0-100km/h加速4.5秒で最高速は285km/h

強烈インパクトの「オレンジ カマロ」、国内限定20台で発売 画像
ニュース

強烈インパクトの「オレンジ カマロ」、国内限定20台で発売

ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)は5月8日、シボレーのアメリカンスポーツクーペ『カマロ』に特別仕様車「ビビッドオレンジエディション」を設定し、日本国内限定20台で販売を開始した。価格は893万円。

スバル インプレッサ 新型「不安を取り除いて楽しいクルマ」…商品企画担当者インタビュー 画像
ニュース

スバル インプレッサ 新型「不安を取り除いて楽しいクルマ」…商品企画担当者インタビュー

フルモデルチェンジしたSUBARU『インプレッサ』。新型ではどういうったクルマに仕立てた方のか。商品企画担当者に話を聞いた。

日産 エクストレイル はシェルブロンド以外にも推しカラーがある…CMFデザイナー ・インタビュー 画像
ニュース

日産 エクストレイル はシェルブロンド以外にも推しカラーがある…CMFデザイナー ・インタビュー

日産エクストレイルは、これまでのタフさ、道具感だけでなく、より上質さを織り込みデザインされた。そこに大きく貢献しているのがCMF(カラーマテリアルフィニッシュ)だ。そこで担当デザイナーにその特徴などについて話を聞いた。

トヨタの中型ピックアップトラック、『タコマ』新型発表へ 5月19日に米国で 画像
ニュース

トヨタの中型ピックアップトラック、『タコマ』新型発表へ 5月19日に米国で

トヨタ自動車の米国部門は5月4日、中型ピックアップトラック『タコマ』(Toyota Tacoma)の新型を5月19日、初公開すると発表した。

レクサス『LM』日本発売決定、予想価格は1600万円台 画像
ニュース

レクサス『LM』日本発売決定、予想価格は1600万円台

レクサスは、4月18日に開幕の上海モーターショー2023で、高級ミニバンの新型『LM』を世界初公開し、日本発売の時期を2023年秋頃と発表した。LMの日本導入は初めてだ。はたして価格はいくらになるだろうか。

BMWの新型スポーツセダンEV『i5』、光るキドニーグリル採用…実車は5月24日発表へ 画像
ニュース

BMWの新型スポーツセダンEV『i5』、光るキドニーグリル採用…実車は5月24日発表へ

◆今夏生産を開始し10月に世界市場で発売予定
◆BMWならではのドライビングプレジャーを実現
◆最新の「BMWバーティカル・ダイナミクス・マネジメント」

なぜショーファードリブンはセダンからミニバンへ移行?…レクサス LM 新型も今秋日本で発売 画像
ニュース

なぜショーファードリブンはセダンからミニバンへ移行?…レクサス LM 新型も今秋日本で発売

レクサスは新型『LM』を上海モーターショー2023にて、4月18日に世界初公開した。また同時に2023年秋には日本へ導入されることも発表された。LMはこの上海モーターショーで発表されたモデルが2代目であるが、日本への導入は今回が初となる。

MINI ハッチバック 次期型のEV、車名は『クーパー・エレクトリック』に…プロトタイプの写真公開 画像
ニュース

MINI ハッチバック 次期型のEV、車名は『クーパー・エレクトリック』に…プロトタイプの写真公開

◆モーターパワーが184hpの「クーパーE」と218hpの「クーパーSE」
◆1回の充電での航続は最大400km
◆当初からEVパワートレインの搭載を念頭に置いて開発

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 75
  8. 76
  9. 77
  10. 78
  11. 79
  12. 80
  13. 81
  14. 82
  15. 83
  16. 84
  17. 85
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 80 of 503
page top