最新ニュース・まとめ(66 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(66 ページ目)

新型『GRヤリス』用、HKSスポーツサスペンション「ハイパーマックス R」「ハイパーマックス S」を同時発売 画像
カスタマイズ新製品情報

新型『GRヤリス』用、HKSスポーツサスペンション「ハイパーマックス R」「ハイパーマックス S」を同時発売

HKSがスポーツサスペンション「ハイパーマックス R」と「ハイパーマックス S」に新型トヨタ・GRヤリス(GXPA16 2024年4月~)用のラインナップを追加、販売を開始した。税込み価格はそれぞれ42万6800円・37万6200円。

三菱『デリカD:5』オーナーは要注目! グッドルッキンな専用グッズが新登場【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
カーグッズ特集記事

三菱『デリカD:5』オーナーは要注目! グッドルッキンな専用グッズが新登場【特選カーアクセサリー名鑑】

個性が光る便利「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、三菱『デリカD:5』の専用アイテムを2つ紹介する。これらを使えば、デリカD:5のステアリングを握るときの高揚感がさらに高まるのは間違いない。さて、どんなアイテムなのかというと…。

【スズキ フロンクス 新型試乗】クラスレスな味わいとアフォーダブルな価格設定…島崎七生人 画像
試乗記

【スズキ フロンクス 新型試乗】クラスレスな味わいとアフォーダブルな価格設定…島崎七生人

「僕自身、クーペライクが好きなので思いのままにデザインできた」とは、『フロンクス』のエクステリア・デザインのまとめ役であり“採用案”を創出した加藤正浩さんの言葉。つまりデザイナーにとっても自信作であるのが、このクルマというわけだ。

テイン&カストロールが周年記念スペースを設置、BRC優勝『GRヤリス』展示やグッズ販売も…東京オートサロン2025 画像
カスタマイズニュース

テイン&カストロールが周年記念スペースを設置、BRC優勝『GRヤリス』展示やグッズ販売も…東京オートサロン2025

サスペンション専門メーカー・テインが2025年1月10~12日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2025」への出展を発表。今回も“TEIN & CASTROL”としてビーピー・カストロールと共同での出展となる。

「20系プリウス」の足回りのヘタリに悩むオーナーに、テインが純正互換スプリング発売 画像
カスタマイズ新製品情報

「20系プリウス」の足回りのヘタリに悩むオーナーに、テインが純正互換スプリング発売

サスペンションの専門メーカー・テインのスプリング製品「OE.TECH(オーイー・テク)」に20系トヨタ・プリウス(NHW20 2003年9月~2009年4月)の適合車種ラインナップを追加。価格は1台分セット1万8700円(税込)。

Pro Shop インストール・レビュー トヨタ クラウンスポーツ(オーナー・大矢仁士さん) by CAR-Fi 前編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー トヨタ クラウンスポーツ(オーナー・大矢仁士さん) by CAR-Fi 前編

クラウンスポーツのデザイン&性能に一目惚れして乗り換えを決意した大矢さん。新しく導入した同車にも神奈川県のCAR-Fiでお気に入りのオーディオシステムのインストールを実施。ラゲッジは床下スペースを有効利用した効率の良いレイアウトが施された。

マツダ『CX-5』など人気の4モデルに新機種、ブラックやレザー仕様など…12月25日発売へ 画像
ニュース

マツダ『CX-5』など人気の4モデルに新機種、ブラックやレザー仕様など…12月25日発売へ

マツダは11月29日、主力4車種に新機種を追加し、全国のマツダ販売店を通じて12月25日に発売すると発表した。

「最後の本気出し過ぎだろ」トヨタ『スープラ』最終モデル発表に驚きの声あふれる 画像
ニュース

「最後の本気出し過ぎだろ」トヨタ『スープラ』最終モデル発表に驚きの声あふれる

TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は11月28日、『スープラ』(3.0リットルモデル)の一部改良と特別仕様車『スープラ A90 ファイナルエディション』を発表した。2019年、17年ぶりに復活したスープラが生産終了となる。

気付いた時にはパンクする!? 知らないと損するラジエーター選びの新常識と失敗しないポイント~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

気付いた時にはパンクする!? 知らないと損するラジエーター選びの新常識と失敗しないポイント~カスタムHOW TO~

ラジエーター交換チューニングは必要なのか。ラジエーターはエンジン冷却水を冷却するための装置。エンジン内部の熱を奪って温度が上がった冷却水を走行風に当て、温度を下げてエンジンに戻すという役割をしている。

アルファロメオ『33ストラダーレ』333km/hを達成! 高速テスト完了、まもなく納車へ 画像
ニュース

アルファロメオ『33ストラダーレ』333km/hを達成! 高速テスト完了、まもなく納車へ

アルファロメオは、新型スーパーカー『33ストラダーレ』のプロトタイプ車両を用いた高速テストを完了したと発表した。

スマホ+カーナビのシームレスな融合!! KENWOODの最新モデル『“彩速ナビ”TYPE Mシリーズ』の実力は規格外?! 画像
カーグッズ特集記事

スマホ+カーナビのシームレスな融合!! KENWOODの最新モデル『“彩速ナビ”TYPE Mシリーズ』の実力は規格外?!PR

最近のクルマに乗っていると、「ディスプレイオーディオが増えたなぁ」と感じる。ディスプレイオーディオとは、簡単に言えば、スマホと連携させることで、クルマに装着されている画面でスマホのアプリなどを使用することができるというもの。

BMW『X3』新型はマイルドHV、Mパフォーマンスも…価格は798万~998万円 画像
ニュース

BMW『X3』新型はマイルドHV、Mパフォーマンスも…価格は798万~998万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は11月28日より、プレミアム・コンパクト・セグメントのSAV、BMW『X3』の新型について、全国のBMW正規ディーラーで販売を開始した。納車は2024年12月以降の予定だ。

[DSP大全]Part12 車内で“ステレオ感”を楽しむための必須機能「タイムアライメント」の、設定のコツを公開! 画像
カーオーディオ特集記事

[DSP大全]Part12 車内で“ステレオ感”を楽しむための必須機能「タイムアライメント」の、設定のコツを公開!

カーオーディオ愛好家の多くが、何らかの「DSP」をシステムに組み込んでいる。当特集ではこれが何なのか、そして選び方や使い方までを全方位的に解説している。今回は、「 タイムアライメント」機能の設定のコツを説明していく。

後方視界を広く捉えるデジタルルームミラー『データシステム DMR6030』に注目 画像
カーグッズ特集記事

後方視界を広く捉えるデジタルルームミラー『データシステム DMR6030』に注目PR

近年急速に普及率をアップさせているデジタルルームミラー。荷物の積載時や後席への多人数乗車時でもクリアな後方視界を確保できる安全装備だ。通常のルームミラー装着車に後付けできるデータシステムのデジタルルームミラーDMR6030に注目した。

60年代の“シャークノーズ”が復活…BMW『3シリーズ』次期型がついに来た! 画像
スクープ

60年代の“シャークノーズ”が復活…BMW『3シリーズ』次期型がついに来た!

BMWは現在、フルEVの『i3』と、従来の内燃エンジンを搭載する『3シリーズ』次期型とを同時に開発中だが、 ガソリンエンジンを搭載する3シリーズ次期型プロトタイプを、スクープ班のカメラが初めて捉えた。

アウディ、新型『SQ5スポーツバック』発表…367馬力の高性能SUVクーペ 画像
ニュース

アウディ、新型『SQ5スポーツバック』発表…367馬力の高性能SUVクーペ

アウディは11月26日、『SQ5スポーツバック』新型を欧州で発表した。同時に発表された『Q5スポーツバック』新型の高性能な「S」モデルになる。

デジタルルームミラーなのに“違和感なく”見える! 鮮明さが段違いの「KENWOOD LZ-X20EM」が登場 画像
カーグッズ新製品情報

デジタルルームミラーなのに“違和感なく”見える! 鮮明さが段違いの「KENWOOD LZ-X20EM」が登場PR

最近、デジタルルームミラーを装着するクルマを多く見かけるようになった。これは従来の鏡面式ミラーを液晶ディスプレイに置き換えたもので、新車を中心に増えている。そんな中、今回は手軽に後付けできるJVCケンウッドのデジタルルームミラー「LZ-X20EM」をご紹介したい。

別タンク付きショック+2ウェイ減衰力調整を採用、テインのプレミアム車高調「FS2」が『GR86/BRZ』に適合 画像
カスタマイズ新製品情報

別タンク付きショック+2ウェイ減衰力調整を採用、テインのプレミアム車高調「FS2」が『GR86/BRZ』に適合

サスペンション専門メーカー・テインの新世代車高長キット「FS2」にトヨタ・GR86(ZN8)/スバル・BRZ(ZD8)の適合が追加された。価格は31万3500円。

「失敗しない初めてのスピーカー交換」Part3「コアキシャル」か「セパレート」か、まずはどちらにするかを決めるベシ! 画像
カーオーディオ特集記事

「失敗しない初めてのスピーカー交換」Part3「コアキシャル」か「セパレート」か、まずはどちらにするかを決めるベシ!

「スピーカー」を市販品に換えると聴こえ方がガラリと変わる。とはいえ何を選べば良いのか費用はどのくらいかかるのか等々不安材料がいくつかあり、興味を持ちつつも実行に移せないでいるドライバーは少なくないに違いない。当特集はそんな方々に向けて発信している。

手軽な設置で駐車監視機能も搭載、JVCケンウッドから新型ドライブレコーダー「DRV-R30S」発売 画像
カーグッズ新製品情報

手軽な設置で駐車監視機能も搭載、JVCケンウッドから新型ドライブレコーダー「DRV-R30S」発売

JVCケンウッドからKENWOODブランドのドライブレコーダー新モデル「DRV-R30S」が新発売。価格はオープン、市場推定価格は税込み1万7000円前後で、販売開始は1月中旬より。

トヨタ『スープラ』生産終了へ、435馬力の最終モデルを発表 画像
ニュース

トヨタ『スープラ』生産終了へ、435馬力の最終モデルを発表

TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は11月28日、『スープラ』(3.0Lモデル)の一部改良と特別仕様車『スープラA90 Final Edition』を発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 61
  8. 62
  9. 63
  10. 64
  11. 65
  12. 66
  13. 67
  14. 68
  15. 69
  16. 70
  17. 71
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 66 of 1,426
page top