最新ニュース・まとめ(657 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(657 ページ目)

1200hpへ強化、シボレー コルベットZR1 新型をヘネシーがフルチューンへ 画像
ニュース

1200hpへ強化、シボレー コルベットZR1 新型をヘネシーがフルチューンへ

米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は、新型シボレー『コルベットZR1』のチューニングプログラムを発表した。

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.2「パワーアンプ編」その10 “グレード”について 画像
カーオーディオ特集記事

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.2「パワーアンプ編」その10 “グレード”について

カーオーディオを趣味とする方々に向けて、その楽しみをさらに奥深いものとしていただくために、製品選びの“傾向と対策”を紹介している。現在は「パワーアンプ」にスポットをあてていて、今回は、“グレード”について解説していく。

マクラーレン最強の新型ハイパーカー「セナ」初公開!価格は1億1400万円に【イメージ動画あり】 画像
スクープ

マクラーレン最強の新型ハイパーカー「セナ」初公開!価格は1億1400万円に【イメージ動画あり】

英スーパーカーメーカーのマクラーレンは、伝説のF1ドライバー「セナ」の名を冠した新型ハイパーカーを初公開した。

car audio newcomer! U-23 マツダ AZワゴン(オーナー:妹尾尚子さん) byリクロス 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! U-23 マツダ AZワゴン(オーナー:妹尾尚子さん) byリクロス 前編

若きカーオーディオ愛好家たちにスポットをあてている当コーナー。今週から2回にわたってフィーチャーするのは、岡山県在住の妹尾さん。彼女がいかにしてカーオーディオと出会い、それをどう楽しんでいるのかを、じっくりと紹介していく

「スバル S208」にコストに見合う価値はあるのか!? サーキットで検証【VR試乗】 画像
試乗記

「スバル S208」にコストに見合う価値はあるのか!? サーキットで検証【VR試乗】

限定だから希少価値!! いや、コストに見合うだけの価値があるのか!?

ロングバージョン追加の可能性は…レクサス LS 新型、詳細をチェック[写真蔵] 画像
ニュース

ロングバージョン追加の可能性は…レクサス LS 新型、詳細をチェック[写真蔵]

1989年に初代モデルが発表されたレクサス『LS』(当時の国内仕様は『セルシオ』)がフルモデルチェンジし5代目となった。レクサスブランドそのものがLSからスタートしており、LSの歴史はレクサスの歴史とも言い換えられる。

【カーオーディオ “取り付け”至上主義!】第5章 ワイヤリング編 その6「ラインケーブルの引き回し方」 画像
カーオーディオ特集記事

【カーオーディオ “取り付け”至上主義!】第5章 ワイヤリング編 その6「ラインケーブルの引き回し方」

カーオーディオ製品の取り付け作業にはさまざまなノウハウが存在している。それらを1つ1つ掘り下げて解説している当コーナー。現在はケーブルにスポットを当てている。今週は、「ラインケーブルの引き回し方」について考察していく。

マツダの新型ロータリースポーツ、ついに開発車両を目撃!2019年発売へ 画像
スクープ

マツダの新型ロータリースポーツ、ついに開発車両を目撃!2019年発売へ

マツダのロータリースポーツプロジェクトが動き出したその瞬間をついに目撃した。『RX-8』後継モデルとされる『RX-9』(仮称)の開発テスト車両を、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えることに成功した。

カーオーディオ、“次の一手”。貴方ならどうする? 第4回「プロセッサーを導入!」 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオ、“次の一手”。貴方ならどうする? 第4回「プロセッサーを導入!」

もっとも手軽で効果的なカーオーディオの“初めの1歩”と言えば、「スピーカー交換」であろう。音の出口のクオリティを上げることで、聴こえ方をガラリ一変させられる。さて、その次には何をするといいのだろうか。当特集では、それに続く“次の一手”を考察している。

BMW M3次期型をスクープ!後ろ姿でもわかるハイパフォーマンス 画像
スクープ

BMW M3次期型をスクープ!後ろ姿でもわかるハイパフォーマンス

BMW『3シリーズ』次期型の頂点に設定されるであろう、『M3』(コードネームG80)開発車両をレスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

BMW最強の2ドアクーペ「M8」、輸送中の姿を激写…2018年秋登場か 画像
スクープ

BMW最強の2ドアクーペ「M8」、輸送中の姿を激写…2018年秋登場か

20年振りの復活となるBMWの最高級2ドアクーペ『8シリーズ』。その頂点に君臨するスポーツモデル『M8』市販型プロトタイプの姿を、輸送中に激写した。全体のカモフラージュもかなり薄くなり、ディティールもほぼ露出している。

動的な質、幅広いバリエーションを評価した 5シリーズ…斎藤慎輔【カーオブザイヤー2017-18】 画像
ニュース

動的な質、幅広いバリエーションを評価した 5シリーズ…斎藤慎輔【カーオブザイヤー2017-18】

今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

XC60 は成熟した乗り心地、どの席にいても心地いい…岩貞るみこ【カーオブザイヤー2017-18】 画像
ニュース

XC60 は成熟した乗り心地、どの席にいても心地いい…岩貞るみこ【カーオブザイヤー2017-18】

今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

12月17日(日)広島県福山市のTruthにて、『Super High-end Car Audio試聴会 in Truth 10周年祭』開催!! 画像
カーオーディオニュース

12月17日(日)広島県福山市のTruthにて、『Super High-end Car Audio試聴会 in Truth 10周年祭』開催!!

今年12月でオープン10周年を迎えた広島県福山市の実力ショップ Truth(トゥルース)にて、12月17日(日)の1日限り、世界最高峰のスーパーハイエンド機が奏でる素晴らしい音を体感できる『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。

【サウンドチューニング大辞典】第1章「イコライザー」その8「使い方のコツ Part2」 画像
カーオーディオ特集記事

【サウンドチューニング大辞典】第1章「イコライザー」その8「使い方のコツ Part2」

カーオーディオライフの、楽しむべきポイントの1つである「サウンドチューニング」について多角的に考察している当コーナー。まずは「イコライザー」にスポットを当てている。今週は、「使い方のコツ」の解説の「Part2」をお届けする。

12月16日(土)/17日(日)LCサウンドファクトリー(栃木県)にて『LCクリスマスセールイベント』開催 画像
カーオーディオニュース

12月16日(土)/17日(日)LCサウンドファクトリー(栃木県)にて『LCクリスマスセールイベント』開催

12月16日(土)と17日(日)の2日間、栃木県宇都宮市の人気ショップ lc sound factory(エルシーサウンドファクトリー)にて、1年間の感謝を込めた『LCクリスマスセールイベント』が開催される。

見逃さない高画質ドラレコ『データシステム DVR3000』のススメ 画像
その他

見逃さない高画質ドラレコ『データシステム DVR3000』のススメPR

近年急速に注目度をアップしているドライブレコーダー。新車購入時の装備品の中で上位にランキングされる人気アイテムとなっている。

アルファロメオ ジュリア はアルファのDNAを受け継ぎ、タイムレスなデザインを目指した[デザイナー&CEOインタビュー] 画像
ニュース

アルファロメオ ジュリア はアルファのDNAを受け継ぎ、タイムレスなデザインを目指した[デザイナー&CEOインタビュー]

FCAジャパンが輸入するアルファロメオ『ジュリア』は、アルファロメオ久々のミッドサイズセダンである。デザインや販売戦略について話を聞いてみた。

アウディ A1 新型デザインはこれで決まりだ!ついに「RS1」も登場か 画像
スクープ

アウディ A1 新型デザインはこれで決まりだ!ついに「RS1」も登場か

アウディの最小ハッチバック『A1』次期型の市販型レンダリングCGを独占入手した。現行モデルとは異なり、エッジが立ったシャープな造形が大きな特徴だ。

【スズキ スイフトハイブリッド 試乗】「AGS、論外」そう思っていたけれど…岩貞るみこ 画像
試乗記

【スズキ スイフトハイブリッド 試乗】「AGS、論外」そう思っていたけれど…岩貞るみこ

AGS。この言葉を投げかけたら、「コーヒーギフトはエイ、ジー、エ…♪」と、脳内に音楽が流れるのではないだろうか。違う。それは、味の素さまが新しくした社名(味の素AGF)だ。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA PRIUS(オーナー・袖山昭之さん) by Garage A 後編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA PRIUS(オーナー・袖山昭之さん) by Garage A 後編

アクリルと人工スエードを大胆に使ったラゲッジカスタムを施した袖山さんのプリウス。インストールを手がけた群馬県のGarage Aはフロントステージにも人工スエードを使いインテリアの統一感を引き出す。フロントステージの作りとその狙いを紹介しよう。

  1. 先頭
  2. 600
  3. 610
  4. 620
  5. 630
  6. 640
  7. 652
  8. 653
  9. 654
  10. 655
  11. 656
  12. 657
  13. 658
  14. 659
  15. 660
  16. 661
  17. 662
  18. 670
  19. 680
  20. 最後
Page 657 of 1,438
page top