最新ニュース・まとめ(376 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(376 ページ目)

【光岡 バディ】アメリカンスタイルの新型SUV、価格は469万7000円より発売 画像
ニュース

【光岡 バディ】アメリカンスタイルの新型SUV、価格は469万7000円より発売

光岡自動車は、同社初のSUVカテゴリーとなる『Buddy(バディ)』を6月24日から販売する。

プロに直撃! カーオーディオ・ユニットの“取り付け”にまつわる疑問を、すべて解決! Part2「デッドニングって、何?」 画像
カーオーディオ特集記事

プロに直撃! カーオーディオ・ユニットの“取り付け”にまつわる疑問を、すべて解決! Part2「デッドニングって、何?」

カーオーディオに興味を抱くドライバーは数多い。しかし、専門店に入りづらい…、そう感じている人も少なくない。不安要因の1つとなっているのは「取り付け代」だ。どのようなことが行われるのか、そしてそのコストがどのくらいなのかを心配する人が多いのだ。

【ホンダ シビック 新型】一服の清涼剤に、11代目コンセプトは「爽快シビック」 画像
ニュース

【ホンダ シビック 新型】一服の清涼剤に、11代目コンセプトは「爽快シビック」

ホンダは11代目となるハッチバックタイプの新型『シビック』を6月24日、ワールドプレミアした。正式発表は秋で、2022年にはハイブリッドの「e:HEV」と「タイプR」も追加される予定だ。

沈黙を破り突如登場した最先端カーオーディオシステム「AlpineF#1Status」 画像
カーオーディオ新製品情報

沈黙を破り突如登場した最先端カーオーディオシステム「AlpineF#1Status」

アルパインのハイエンド・オーディオである「AlpineF#1Status」が12年の沈黙を破ってニューモデルとして登場。384kHz/32bitのハイレゾ音源対応のシステムには先進の設計が詰め込まれていた。新「AlpineF#1Status」がハイエンド・カーオーディオの新しい世界を切り拓く。

ポルシェ 911 新型、GTSモデルの受注を開始---価格は1868万円より 画像
ニュース

ポルシェ 911 新型、GTSモデルの受注を開始---価格は1868万円より

ポルシェジャパンは6月23日、新型『911』シリーズのGTSモデル5車種の予約受注を開始した。

カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第4回「スペック関連」 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 1・スピーカー編 第4回「スペック関連」

カーオーディオでは専門用語が使われることが多く、初心者にとってはそれが“とっつきにくさ”を覚える要因ともなっている。当連載は、その“とっつきにくさ”の解消を目指して展開している。今回は、スピーカーのスペックに関する用語の意味を説明していく。

【スバル フォレスター 改良新型】上級グレードのAdvance、 ナッパーレザーシートで高級感を演出[詳細画像] 画像
ニュース

【スバル フォレスター 改良新型】上級グレードのAdvance、 ナッパーレザーシートで高級感を演出[詳細画像]

フロントバンパーやヘッドランプを刷新して大幅改良したスバル『フォレスター』。グリルが大型化し、より力強いデザインとなった。写真は上級グレードの「Advance」。

【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】納期を待ってでも乗りたい「PLaY」…島崎七生人 画像
ニュース

【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】納期を待ってでも乗りたい「PLaY」…島崎七生人

過日に試乗済みの「e:HEV Z」に続き、FWD同士のグレード違い、「e:HEV PLaY」の試乗車にようやく乗ることができたので、今回はその報告である。

car audio newcomer!  メルセデスAMG E53(オーナー:森 直己さん) by  レジェーラ 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! メルセデスAMG E53(オーナー:森 直己さん) by  レジェーラ 前編

ベテランオーナーの森さんがメインカーのプリウスとは別に、内装加工を施さずシンプルなシステムで高音質を追求するというテーマでAMG E53へのインストールを開始。静岡県のレジェーラとともにベテランらしいこだわりのシステムを完成させた。

アルパイン、世界最高スペックのカーオーディオを開発…384kHz/32bitハイレゾ対応 画像
カーオーディオ新製品情報

アルパイン、世界最高スペックのカーオーディオを開発…384kHz/32bitハイレゾ対応

アルプスアルパインは、384kHz/32bitハイレゾ音源の再生を実現した世界最高スペックのカーオーディオ「AlpineF#1Status」(アルパインエフナンバーワンステータス)を開発。今秋より、グローバルで販売を開始する。

【スバル フォレスター 改良新型】X-BREAKは幾何学テクスチャーや防水シート採用でタフさを強化[詳細画像] 画像
ニュース

【スバル フォレスター 改良新型】X-BREAKは幾何学テクスチャーや防水シート採用でタフさを強化[詳細画像]

スバルの改良新型『フォレスター』は、スバルのデザインコンセプト「BOLDER」表現を取り入れ、よりSUVらしい印象となった。「X-BREAK」グレードは、防水シートやレッドオレンジの加飾により、タフでアクティブな仕様になっている。

アキュラ MDX 新型に「タイプS」、新写真を公開…2021年後半米国発売へ 画像
ニュース

アキュラ MDX 新型に「タイプS」、新写真を公開…2021年後半米国発売へ

◆アキュラのSUV初の「タイプS」に
◆3.0リットルV6ターボは最大出力355hp
◆最大牽引能力は2.2トン以上

「プロセッサー」活用学・入門 第2回「タイムアライメント」の仕組みと効果を解説! 画像
カーオーディオ特集記事

「プロセッサー」活用学・入門 第2回「タイムアライメント」の仕組みと効果を解説!

カーオーディオシステムのサウンドクオリティをバージョンアップさせようと思ったとき、「プロセッサー」が重宝する。当特集では、これが何で、どのようなタイプがあり、どう用いると楽しめるのかまでを詳しく解説していこうと試みている。

【VW ゴルフ 新型試乗】待ち人、期待を裏切らず…中村孝仁 画像
試乗記

【VW ゴルフ 新型試乗】待ち人、期待を裏切らず…中村孝仁

VW『ゴルフ』の最新モデルが発表されたのは2019年10月。それからほとんど2年近くがたってようやく日本市場への導入が始まった。

ポルシェ マカン、現行モデル最後の大改良で全グレード出力アップ!? 画像
スクープ

ポルシェ マカン、現行モデル最後の大改良で全グレード出力アップ!?

ポルシェは現在、大人気クロスオーバーSUV『マカン』の改良に向けた開発をおこなっているが、その最新情報を独占入手した。マカンはすでに、次世代型でフルEVモデルの設定を予告しており、これが世代移行前の最後の大幅改良となる。

連載「カーオーディオユニットの選び方」詳細解説! Part3「サブウーファー編」 その4「国産モデルの注目株をチェック!」 画像
カーオーディオ特集記事

連載「カーオーディオユニットの選び方」詳細解説! Part3「サブウーファー編」 その4「国産モデルの注目株をチェック!」

カーオーディオ・ライフを送るにおいては、製品選びも楽しむべきポイントの1つとなる。当シリーズでは、それをする際の参考となるような情報を多角的に発信している。今回は、国産ブランドの「ユニットサブウーファー」のラインナップを具体的に紹介していく。

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】都会での日常的なアシとして使えるか?試してみた…岡本幸一郎 画像
試乗記

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】都会での日常的なアシとして使えるか?試してみた…岡本幸一郎

日本に上陸したディーゼルや「90」も気になるところだが、今回はあらためてガソリンの「110」を借り出し、日常的なシチュエーションで使ってみてどうかも含め試してみた。

【VW ゴルフ 新型試乗】イージーに移動できることを躊躇せず肯定してきた…南陽一浩 画像
試乗記

【VW ゴルフ 新型試乗】イージーに移動できることを躊躇せず肯定してきた…南陽一浩

◆進歩は求められるが突飛や凡庸であってはならない
◆外観はなるほど、ゴルフであることを静かに主張する
◆デジタルコクピットの操作系の新基軸
◆「トラベルアシスト」の穏やかでこなれた制御ぶり

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  VOLVO XC60-R(オーナー・藤原秀明さん) by レジェーラ 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! VOLVO XC60-R(オーナー・藤原秀明さん) by レジェーラ

モレルのスピーカー群をARCオーディオのパワーアンプでドライブする藤原さんのボルボXC60-R。使い勝手を考慮してコクピットまわりにワンオフの操作パネルを投入したのが見どころ。静岡県のレジェーラが渾身のインストールを施した。

レクサス NX 新型、ブランド初のPHEV…基本性能を進化させる[写真36点] 画像
ニュース

レクサス NX 新型、ブランド初のPHEV…基本性能を進化させる[写真36点]

レクサスは6月12日、“次世代レクサス”の第1弾モデルとして新型『NX』を公開した。日本での発売は2021年秋頃を予定。レクサス初のPHEVをはじめ、カーボンニュートラル社会への貢献や多様化するニーズに添った多彩なパワートレインを採用する。

【アウディ S3スポーツバック 新型試乗】イメージ通りの強力な走りが最大の「魅力」だ…中谷明彦 画像
試乗記

【アウディ S3スポーツバック 新型試乗】イメージ通りの強力な走りが最大の「魅力」だ…中谷明彦

アウディ『S3スポーツバック』は2リットル直列4気筒直噴ガソリンターボチャージドエンジンを搭載し、最大出力は310ps、最大トルクは400Nmの非常にハイパワーな仕様となっており、尚且つ「クワトロシステム(四輪駆動)」を搭載しているスポーティーなモデルだ。

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 371
  8. 372
  9. 373
  10. 374
  11. 375
  12. 376
  13. 377
  14. 378
  15. 379
  16. 380
  17. 381
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 376 of 1,427
page top