最新ニュース・まとめ(34 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(34 ページ目)

「DCソケット」を強力な電源ポートへと進化させるパワフルアイテム6品をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
カーグッズ特集記事

「DCソケット」を強力な電源ポートへと進化させるパワフルアイテム6品をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】

車内外で便利に使える秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、車両に備わっている「DCソケット」を有効活用できる電源アイテムを計6品取り上げる。車内でのパワーデリバリー環境を強化したいと思っていたドライバーは、これらに要注目♪

トヨタ『4ランナー』史上最強、ターボハイブリッド搭載の「TRDプロ」登場 画像
ニュース

トヨタ『4ランナー』史上最強、ターボハイブリッド搭載の「TRDプロ」登場

トヨタ自動車は、SUVの『4ランナー』新型に「TRDプロ」を設定し、2025年1月に米国で発売すると発表した。

シトロエン、新型コンパクトSUV『エアクロス』発表…3列7人乗りも用意 画像
ニュース

シトロエン、新型コンパクトSUV『エアクロス』発表…3列7人乗りも用意

シトロエンは、新型コンパクトSUV『エアクロス』を南アフリカで発表した。

[DSP大全]Part14「イコライザー」は“正しい音に戻す”機能! その操作のコツを公開! 画像
カーオーディオ特集記事

[DSP大全]Part14「イコライザー」は“正しい音に戻す”機能! その操作のコツを公開!

「ハイエンド・カーオーディオ愛好家」の間では、「DSP」の使用はマストとなっている。当連載ではそうである理由から機器のタイプ違い、選び方、そして使い方までを解説している。今回は「イコライザー」の設定方法を説明していく。

本格クロカン仕様の新型トヨタ『4ランナー』! 装備充実の「トレイルハンター」初設定 画像
ニュース

本格クロカン仕様の新型トヨタ『4ランナー』! 装備充実の「トレイルハンター」初設定

トヨタ自動車の米国部門は、SUV『4ランナー』の新型に「トレイルハンター」を設定し、2025年初頭に発売する。

三菱トライトン人気に続け...ホンダのピックアップ『リッジライン』次期型はパスポート顔になる!? 画像
スクープ

三菱トライトン人気に続け...ホンダのピックアップ『リッジライン』次期型はパスポート顔になる!?

スクープ班ではホンダのピックアップトラック、『リッジライン』次期型の噂を入手、さっそくデジタルアーティストのTheottle氏に協力を得て、デザインを予想した。

370万画素の前後2カメラ採用、カロッツェリアからデジタルミラー型ドライブレコーダーが発売 画像
カーグッズ新製品情報

370万画素の前後2カメラ採用、カロッツェリアからデジタルミラー型ドライブレコーダーが発売

パイオニア・カロッツェリアブランドからデジタルミラー型ドライブレコーダー「VREC-MS700D」が新発売。価格はオープンで、想定実勢価格は税込み5万円前後。販売開始は2025年1月より。

スバルの高性能セダン、『WRX S4』が一部改良…ホイールやシートの色を変更、ボディには新色 画像
ニュース

スバルの高性能セダン、『WRX S4』が一部改良…ホイールやシートの色を変更、ボディには新色

スバルは12月12日、『WRX S4』改良新型を発表した。WRX S4は、動力性能や操縦安定性、静粛性、乗り心地を特徴する4ドアセダンで、スバルのAWDパフォーマンスを象徴する。同時に特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を新たに設定した。

ホンダ『プレリュード』ついにプロトタイプ初公開へ…「東京オートサロン2025」で新シビックタイプRも 画像
ニュース

ホンダ『プレリュード』ついにプロトタイプ初公開へ…「東京オートサロン2025」で新シビックタイプRも

ホンダは2025年1月10日から12日まで千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に、走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を出展すると発表した。

スバル『レヴォーグレイバック』改良新型も発表…Black Selection を新設定 画像
ニュース

スバル『レヴォーグレイバック』改良新型も発表…Black Selection を新設定

スバルは12月12日、コンパクトクロスオーバーSUV『レヴォーグレイバック』の一部改良モデルを発表した。今回の改良では、「Limited EX」をベースとした特別仕様車「Black Selection」を新たに設定した。

「失敗しない初めてのスピーカー交換」Part4 製品チョイスにてまず見極めるべきは、「取り付け性の高さ」! 画像
カーオーディオ特集記事

「失敗しない初めてのスピーカー交換」Part4 製品チョイスにてまず見極めるべきは、「取り付け性の高さ」!

「ドライブと音楽はセット」、そう考えるドライバーは多くいる。そうであれば「スピーカー交換」にも少なからず興味を持っているはずだ。当連載ではその思いを実践に移そうとしたときのガイドとなる情報を、1つ1つ紹介している。

屋根もガラスもない!メルセデス最高級ブランド初のスポーツカー『ピュアスピード』[詳細画像] 画像
ニュース

屋根もガラスもない!メルセデス最高級ブランド初のスポーツカー『ピュアスピード』[詳細画像]

メルセデス・ベンツは2024年12月8日、新ラグジュアリーブランド「Mythos(ミトス)」シリーズの第1弾として、メルセデスAMG『ピュアスピード』をF1アブダビGPで世界初公開した。限定250台のみの生産となる。

スバル『レヴォーグ』改良新型が登場…「STI Sport」に特別仕様も新設定 画像
ニュース

スバル『レヴォーグ』改良新型が登場…「STI Sport」に特別仕様も新設定

スバルは12月12日、パフォーマンスワゴン『レヴォーグ』の一部改良モデルを発表した。同時に、「STI Sport R EX」をベースとした特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を設定した。

「光で浮き上がるタトゥー」をベンテイガに、完全オーダーメイドの計画も発表したベントレー 画像
ニュース

「光で浮き上がるタトゥー」をベンテイガに、完全オーダーメイドの計画も発表したベントレー

ベントレーは12月9日、マイアミアートウィーク2024において、タトゥーアーティストのキース「バンバン」マッカーディー氏と協力してカスタマイズした特別なベントレーを発表した。

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part4 パワーアンプ編 特に難解なスペックの意味を解説! 画像
カーオーディオ特集記事

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part4 パワーアンプ編 特に難解なスペックの意味を解説!

当連載は、カーオーディオ愛好家をさらに増やすことを目標として展開している。システムアップに興味を持っても“わかりづらさ”が壁となる。それを払拭しようと、用語や仕組みについて意味や成り立ちを解説している。現在は、「外部パワーアンプ」に焦点を当てている。

サステナ素材のオプカン登場!トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」を発売 画像
カーグッズ新製品情報

サステナ素材のオプカン登場!トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」を発売

トーヨータイヤが、サステナブル素材を採用したSUV用ラギッドテレーンタイヤ「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」(オープンカントリー アールティー トレイル)を新発売。サイズは16インチから20インチまで、全8アイテムで2025年3月より順次販売が開始される。

【メルセデスマイバッハ SL680モノグラム】マイバッハが求めるラグジュアリーさとドライビングプレジャーとは 画像
ニュース

【メルセデスマイバッハ SL680モノグラム】マイバッハが求めるラグジュアリーさとドライビングプレジャーとは

メルセデス・ベンツ日本はマイバッハブランド史上最もスポーティーなクルマ、メルセデス・マイバッハ『SL680モノグラムシリーズ』をアジアプレミアした。本国からブランド責任者が来日したので、このクルマの特徴とともにマイバッハブランドについて話を聞いた。

スズキ『ワゴンR スマイル』、より可愛らしく内外装を一新…148万9400円から 画像
ニュース

スズキ『ワゴンR スマイル』、より可愛らしく内外装を一新…148万9400円から

スズキは12月10日、軽自動車『ワゴンR スマイル』の一部仕様を変更し、発売した。価格は148万9400円からとなっている。

ダイハツ『コペン』が仕様変更&価格改定、198万3300円から 画像
ニュース

ダイハツ『コペン』が仕様変更&価格改定、198万3300円から

ダイハツ工業は12月10日、軽自動車『コペン』の一部仕様を変更すると発表した。

4×4エンジニアリングサービスから『ベンツGクラス』向けホイール「ブラッドレーフォージド匠」登場 画像
カスタマイズ新製品情報

4×4エンジニアリングサービスから『ベンツGクラス』向けホイール「ブラッドレーフォージド匠」登場

4×4エンジニアリングサービスが4WDホイール「ブラッドレーフォージド匠」にメルセデス『ベンツGクラス』用20インチサイズを新発売。税込み定価は17万8200円。12月9日より予約・デリバリーが開始された。

car audio newcomer!  ダイハツ ミライース(オーナー:山口龍二さん) by CAR-Fi 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! ダイハツ ミライース(オーナー:山口龍二さん) by CAR-Fi 後編

フロントスピーカーにブラム3ウェイを選んだ山口さん、愛車のミライースのAピラーを加工してスピーカーを埋め込む念願のインストールを神奈川県のCAR-Fiで完成させる。細かなサウンドのレベルアップを積み重ね、現在も日々完成度を高めている最中だ。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. 34
  10. 35
  11. 36
  12. 37
  13. 38
  14. 39
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 34 of 1,397
page top