ユピテルは、ブラケット一体型のドライブレコーダー「DRY-SV50c」を同社50周年記念モデルとして4月中旬より発売する。
プジョー・シトロエン・ジャポンはプジョーブランドのSUVモデルを拡充する。中核モデルであるプジョー『3008』にクリーンディーゼルエンジン搭載車を8月以降に追加設定するのに加えて、7人乗りSUV『5008』を2017年秋に初導入する。
ルノー・ジャポンは『メガーヌ・ルノースポール』(以下メガーヌRS)の生産終了を記念した200台の限定車、「メガーヌRS273ファイナルエディション」と、特別装備を施した20台限定の「メガーヌRS273パックスポール」の発売を開始した。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2017の出場チーム、ST-5クラス・No.69『J'S RACING』を応援する『J'S GIRLS』の榎本聖奈さん・上島友華さん・森江由衣さん。
6日午前11時30分ごろ、大阪府岸和田市内でクラクションを鳴らされたことに腹を立てた男が相手の胸をドライバーで刺す事件が起きた。刺された男性は軽傷。警察は65歳の男を殺人未遂の現行犯で逮捕している。
英国のジャガーカーズは4月5日、ドイツで開幕した「テクノ・クラシカ・エッセン 2017」において、ジャガー『EタイプREBORN』を初公開した。
新型XVの1.6リッター車と、2.0リッター車と装備の違いとは?PHV登場にも言及
ルノー・ジャポンは、現行『メガーヌ』の高性能モデル「ルノースポール」の生産終了を受け、最後の限定車「メガーヌ ルノースポール273パックスポール」を4月6日から20台限定で販売する。
日産自動車は4月5日、米国で4月12日に開幕するニューヨークモーターショー2017において、『370Z』(日本名:『フェアレディZ』)の「ヘリテイジエディション」を初公開すると発表した。
ルノー・ジャポンは、現行『メガーヌ』の高性能モデル「ルノースポール」の生産終了を受け、そのフィナーレを記念した特別仕様車「メガーヌ ルノースポール273ファイナルエディション」を4月6日から200台限定で販売する。
SUBARU(スバル)は4月6日、社名変更後初の新型車『XV』を発表、5月24日より販売を開始する。
アウディジャパンが受注を開始した新型アウディ『A5』のデザインは、1980年代にラリーシーンでも活躍した初代『クワトロ』のDNAを継承しているという。
ポルシェ ジャパンは、ジュネーブモーターショーで初公開された『パナメーラ スポーツツーリスモ』の予約受注を4月7日より開始すると発表した。
ドイツのメルセデスベンツは4月5日、メルセデスAMG『GLC63 4MATIC+』とメルセデスAMG『GLC63 4MATIC+クーペ』を欧州で発表した。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、シボレーの高性能スポーツモデル『コルベット グランスポーツ』に特別仕様車「アドミラル ブルー ヘリテージ」を設定し、4月8日から5台限定で販売を開始する。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー新型『ディスカバリー』の誕生を記念した特別仕様車「ディスカバリー ファーストエディション」の抽選販売を4月5日より特設サイトで開始する。
アウディジャパンは4日、第2世代目となるアウディ『A5』シリーズ新型の日本導入を発表。2ドアタイプの「クーペ」、5ドアタイプの「スポーツバック」、オープンボディの「カブリオレ」の3つのボディタイプを順次発売する。価格は「A5 スポーツバック 2.0TFSI」の546万円から。
ダンロップタイヤの技術開発やテストの一翼を担うのが兵庫県にある住友ゴムのタイヤテクニカルセンター(TTC)だ。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSオートモビルの高性能モデル「DS4 パフォーマンスライン」の価格を355万円、限定20台とすると発表した。
バンコク国際モーターショー2017のアウディ・ブースレポート
女性の台頭が難しかったモータースポーツ界で、井原慶子氏はなぜレーサーとして成功できたのか。今後、日本の”自動車産業やモータースポーツ界に女性が参画することの意義とは。そして、女性が活躍するためには何が必要なのか。