最新ニュース・まとめ(523 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(523 ページ目)

ポルシェ 718ボクスター に6気筒モデルが復活…MTも設定へ 画像
スクープ

ポルシェ 718ボクスター に6気筒モデルが復活…MTも設定へ

コアなポルシェファンに朗報だ。ポルシェ『718ボクスター』のベースモデルに水平対向6気筒エンジンモデルが復活するという。開発車両がテストを行う様子をカメラが初めて捉えた。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  HONDA AccordTourer(オーナー・砥綿秀治さん) by  LEROY(ルロワ) 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! HONDA AccordTourer(オーナー・砥綿秀治さん) by  LEROY(ルロワ) 前編

若い頃からカスタムオーディオの親しんできたオーナーの砥綿さん。アコードツアラーでは大人のカスタムを標榜してインストールを開始。愛知県のLEROY(ルロワ)がセンスを駆使してオーナーの望むイメージを具現化した。まずはラゲッジをのぞいてみよう。

【マツダ CX-5 2.5ターボ 新型試乗】まさに韋駄天!加速の鋭さに驚く…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ CX-5 2.5ターボ 新型試乗】まさに韋駄天!加速の鋭さに驚く…中村孝仁

◆マツダ流「ライトサイズ・ターボ」
◆まさに韋駄天、加速の鋭さに驚く
◆ディーゼル的な性格の良し悪し

VW『T-Roc』に頂点「R」、ゴルフR 譲りの300馬力ターボ搭載…ジュネーブモーターショー2019で発表予定 画像
ニュース

VW『T-Roc』に頂点「R」、ゴルフR 譲りの300馬力ターボ搭載…ジュネーブモーターショー2019で発表予定

◆2.0ターボは300ps。0~100km/h加速は4.9秒
◆ローンチコントロールが作動するレースモード採用
◆「R」モデルらしい高性能さを専用の内外装に表現

【VW ポロ TSI R-Line 新型試乗】3気筒グレードの欠点を補う“割安”4気筒…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【VW ポロ TSI R-Line 新型試乗】3気筒グレードの欠点を補う“割安”4気筒…渡辺陽一郎

VW(フォルクスワーゲン)『ポロ』は、輸入車の中ではサイズが小さな部類に入る。現行型は全幅が1750mmになって3ナンバー車に拡大されたが、全長は4m少々に収まり、混雑した街中でも運転しやすい。

気鋭の新“防音・制振材”ブランド“DrARTEX(ドクターアルテックス)”。その実力に迫る! Part1・創設者インタビュー 画像
カーオーディオ特集記事

気鋭の新“防音・制振材”ブランド“DrARTEX(ドクターアルテックス)”。その実力に迫る! Part1・創設者インタビュー

シンガポールに本拠を置く“DrARTEX”という新たな“防音・制振材”ブランドが日本上陸を果たしていたことをご存知だろうか。発売が開始されたのは昨年4月。以来、その製品をデッドニングや静音化の部材として採用する販売店が増え始め、知名度も徐々に高まりつつある。

国産高音質ケーブルメーカーM&Mデザインからスタンダードクラスのスピーカーケーブル発売 画像
カーオーディオ新製品情報

国産高音質ケーブルメーカーM&Mデザインからスタンダードクラスのスピーカーケーブル発売

クルマでは振動・ノイズ・熱など過酷な環境下となる場合があり、その環境下でも音楽信号を正確に伝送するように設計されたスタンダードクラススピーカーケーブルとしてM&MデザインからSN-MS1200が発表された。

アウディ RS4アバント 新型…「クワトロ」彷彿させる迫力のフェンダー[詳細画像] 画像
ニュース

アウディ RS4アバント 新型…「クワトロ」彷彿させる迫力のフェンダー[詳細画像]

アウディ『RS4アバント』は、アウディのハイエンドスポーツモデルの開発拠点であるアウディスポーツGmbHが手がけた『A4』シリーズのトップモデルだ。

GLE 新型にメルセデスAMG「53」、高性能48Vマイルドハイブリッド…ジュネーブモーターショー2019で発表予定 画像
ニュース

GLE 新型にメルセデスAMG「53」、高性能48Vマイルドハイブリッド…ジュネーブモーターショー2019で発表予定

◆「63」の下に位置するAMG「53」シリーズの新モデル
◆直6ターボは435hp。電動スーパーチャージャーでW過給
◆「AMGパナメリカーナグリル」が高性能モデルの証

アウディ A5スポーツバック は改良モデルでどこまで変わる!? プロトタイプを目撃 画像
スクープ

アウディ A5スポーツバック は改良モデルでどこまで変わる!? プロトタイプを目撃

アウディは現在『A4』ファミリーの改良を進めているが、『A5』ファミリーのフェイスリフトにも着手したようだ。その第一弾となる、『A5スポーツバック』改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

【アストンマーティン ヴァンテージ 新型試乗】「正統派」ブリティツシュスポーツ…中村孝仁 画像
試乗記

【アストンマーティン ヴァンテージ 新型試乗】「正統派」ブリティツシュスポーツ…中村孝仁

◆英国ブランドの血統とAMGエンジン
◆正統派ブリティッシュスポーツ
◆リアルスポーツの領域にコマを進めたヴァンテージ

カーオーディオをもっと身近に感じるための、『ザ・用語解説!』 Part11 「周波数」について 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオをもっと身近に感じるための、『ザ・用語解説!』 Part11 「周波数」について

「ドライブと音楽は切っても切り離せない!」という音楽好きなドライバーに向けて、カーオーディオシステムへの関心度を上げていただくための『ザ・用語解説』をお届けしている。今回はサウンドチューニングに関連した用語として、「周波数」に焦点を当て解説していく。

メルセデスベンツ Aクラス 新型、Hi!メルセデスはデザインも一歩先へ[詳細画像] 画像
ニュース

メルセデスベンツ Aクラス 新型、Hi!メルセデスはデザインも一歩先へ[詳細画像]

フルモデルチェンジしたメルセデスベンツ『Aクラス』は、同社のデザイン思想“Sensual Purity(官能的純粋性)”をさらに一歩進め、コンパクトな2ボックスデザインをベースにサイズやプロポーションを最適化。スポーツ性、ダイナミズム、エモーションを表しているという。

アルファロメオ ジュリエッタ に2019年型、「ヴェローチェ」がよりスポーティに…ジュネーブモーターショー2019で発表予定 画像
ニュース

アルファロメオ ジュリエッタ に2019年型、「ヴェローチェ」がよりスポーティに…ジュネーブモーターショー2019で発表予定

アルファロメオは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、アルファロメオ『ジュリエッタ』(Alfa Romeo Giulietta)の2019年モデルを初公開すると発表した。

マクラーレン 720S、スーパーシリーズの2世代目は650Sから大幅進化[詳細画像] 画像
ニュース

マクラーレン 720S、スーパーシリーズの2世代目は650Sから大幅進化[詳細画像]

マクラーレンのスーパーシリーズ第2世代となる『720S』。スーパーシリーズは、マクラーレンの事業の核となるものであり、また、720Sは、同じスーパーシリーズの『650S』よりも軽く、速くなっているほか、性能も大幅に向上しているという。

“BEWITH”が新ブランド創設を発表!さらに同社初のBluetooth機器も発売、それぞれのコンセプトと利点を詳細解説! 画像
カーオーディオ特集記事

“BEWITH”が新ブランド創設を発表!さらに同社初のBluetooth機器も発売、それぞれのコンセプトと利点を詳細解説!

国産ハイエンドカーオーディオブランド“BEWITH”から、2月9日に2つのニュースリリースが配信された。1つは突如発表された新ブランドの創設、そしてもう1つが同社初となるBluetoothレシーバー発売のニュースだ。

BMW X5 新型、ディーゼルモデルを日本市場に投入 920万円より[詳細画像] 画像
ニュース

BMW X5 新型、ディーゼルモデルを日本市場に投入 920万円より[詳細画像]

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、5年ぶりにフルモデルチェンジした新型BMW『X5』を日本市場に導入、2月27日より販売を開始した。

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.8「メインユニット編」その6「ハイエンドオーディオナビ」分析 画像
カーオーディオ特集記事

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.8「メインユニット編」その6「ハイエンドオーディオナビ」分析

カーオーディオを趣味としている方、これから趣味としようと思っている方に向けて、製品選びの参考となるような情報をお届けしている当コーナー。現在は、「メインユニット」をテーマにお贈りしている。今回は「ハイエンドオーディオナビ」について解説する。

【アルファロメオ ステルヴィオ ディーゼル試乗】愛の囁きも邪魔しない、その静粛性に感激…今井優杏 画像
試乗記

【アルファロメオ ステルヴィオ ディーゼル試乗】愛の囁きも邪魔しない、その静粛性に感激…今井優杏

◆ワタシがディーゼルを選ぶワケはやっぱり…
◆期待を裏切らない味付けのステルヴィオ・ディーゼル
◆真骨頂はハンドリングと、圧倒的な静粛性

car audio newcomer! スバル WRX TC380(オーナー:E-No.さん) by  Garage A 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! スバル WRX TC380(オーナー:E-No.さん) by  Garage A 後編

走り系のクルマにオーディオを積極的にインストールしているオーナーのE-No.さん。手に入れたWRX TC380に納車直後に群馬県のGarage Aに持ち込んでスピーカーやサブウーファーをインストール。オーディオの聴き方さえ変えた音の良さを堪能中だ。

【ホンダ  インサイト 新型試乗】スーツ姿の男性をスマートに演出してくれる男前な一台…藤島知子 画像
試乗記

【ホンダ インサイト 新型試乗】スーツ姿の男性をスマートに演出してくれる男前な一台…藤島知子

1999年に登場した初代『インサイト』は2ドアの実験車的な風貌。2代目は車両価格が189万円からという、手が届き安い価格帯にしたことでハイブリッドカーを一般に広めたが、3代目は上質なセダンとして登場した。

  1. 先頭
  2. 470
  3. 480
  4. 490
  5. 500
  6. 510
  7. 518
  8. 519
  9. 520
  10. 521
  11. 522
  12. 523
  13. 524
  14. 525
  15. 526
  16. 527
  17. 528
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 523 of 1,427
page top