最新ニュース・まとめ(211 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(211 ページ目)

コムテックから無線LANを搭載しイメージセンサーにSTARVIS™ 2を採用した前後2カメラドライブレコーダー「ZDR045WL」が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

コムテックから無線LANを搭載しイメージセンサーにSTARVIS™ 2を採用した前後2カメラドライブレコーダー「ZDR045WL」が新発売

STARVIS™ 2の採用で低照度でノイズの少ない映像を記録、映像の確認や本体設定の変更が手元のスマートフォンで操作可能に

メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、直6がV8と同じ表情に…欧州で改良 画像
ニュース

メルセデスAMG GT 4ドアクーペ、直6がV8と同じ表情に…欧州で改良

◆バンパーのエアインテークがジェットウィング形状に
◆48Vマイルドハイブリッドの「53 4MATIC+」
◆0-100km/h加速4.5秒で最高速は285km/h

「クロスオーバー」には“交じりあう”という意味がある!?「キーワードから読み解くカーオーディオ」Part4「プロセッサー編」その5 画像
カーオーディオ特集記事

「クロスオーバー」には“交じりあう”という意味がある!?「キーワードから読み解くカーオーディオ」Part4「プロセッサー編」その5

クルマの中で良い音を楽しみたいと考えてオーディオ機器について調べてみると、さまざまな専門用語が目に入る。当連載では、それらの意味を1つ1つ解説している。現在は、サウンドチューニング機能を搭載するメカである「プロセッサー」に関連した用語に焦点を当てている。

強烈インパクトの「オレンジ カマロ」、国内限定20台で発売 画像
ニュース

強烈インパクトの「オレンジ カマロ」、国内限定20台で発売

ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)は5月8日、シボレーのアメリカンスポーツクーペ『カマロ』に特別仕様車「ビビッドオレンジエディション」を設定し、日本国内限定20台で販売を開始した。価格は893万円。

郵便受けでも受け取り可能なサイズ! ソフト99からWEB限定品「液体コンパウンド トライアルセットECO」が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

郵便受けでも受け取り可能なサイズ! ソフト99からWEB限定品「液体コンパウンド トライアルセットECO」が新発売

ポストに入り余計なゴミも出ない簡易パッケージの採用で環境・ユーザー・宅配業者の三方よしを実現!

「位相」を合わせられるか否かが“キモ”![詳説 プロセッサー活用術]第3章「クロスオーバー編」その14 画像
カーオーディオ特集記事

「位相」を合わせられるか否かが“キモ”![詳説 プロセッサー活用術]第3章「クロスオーバー編」その14

カーオーディオの最終的なサウンドクオリティは、音調整が上手くいくか否かでも変わってくる。ただしその設定は簡単ではないので、プロに任せた方が安心だ。しかしそれと並行して自分でもやってみると、カーオーディオライフをより深く満喫できる。

スバル インプレッサ 新型「不安を取り除いて楽しいクルマ」…商品企画担当者インタビュー 画像
ニュース

スバル インプレッサ 新型「不安を取り除いて楽しいクルマ」…商品企画担当者インタビュー

フルモデルチェンジしたSUBARU『インプレッサ』。新型ではどういうったクルマに仕立てた方のか。商品企画担当者に話を聞いた。

[音の“極め方”研究]第16回 ドアに「エンクロージャー」を組み込むという装着法がある!? 画像
カーオーディオ特集記事

[音の“極め方”研究]第16回 ドアに「エンクロージャー」を組み込むという装着法がある!?

カーオーディオシステムの音をとことん極めようとするその方法論を、1つ1つ解説してきた当特集。今回はその最終回をお贈りする。取り上げるのは、「ドアにエンクロージャーを組み込む」というやり方だ。この方法の利点と不利点、そして実践方法について解説していく。

日産 エクストレイル はシェルブロンド以外にも推しカラーがある…CMFデザイナー ・インタビュー 画像
ニュース

日産 エクストレイル はシェルブロンド以外にも推しカラーがある…CMFデザイナー ・インタビュー

日産エクストレイルは、これまでのタフさ、道具感だけでなく、より上質さを織り込みデザインされた。そこに大きく貢献しているのがCMF(カラーマテリアルフィニッシュ)だ。そこで担当デザイナーにその特徴などについて話を聞いた。

ビートソニックのスタイリッシュフォルムFM/AM用ドルフィンアンテナTYPE4型に新色マットブラック「FDX4MB」が新登場 画像
カーグッズ新製品情報

ビートソニックのスタイリッシュフォルムFM/AM用ドルフィンアンテナTYPE4型に新色マットブラック「FDX4MB」が新登場

カーエレクトロニクスとアフターパーツメーカーのビートソニックが販売中のFM/AM用ドルフィンアンテナTYPE4型に、新色マットブラック「FDX4MB」が新登場。販売開始は5月2日から。

ベントレー『コンチネンタルGT』改良新型、「バカラル」のデザイン初導入の噂! 画像
スクープ

ベントレー『コンチネンタルGT』改良新型、「バカラル」のデザイン初導入の噂!

ベントレーは現在、4シーター2ドアクーペ『コンチネンタルGT』改良新型の開発に着手しているが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

Pro Shop インストール・レビュー トヨタ ヴェルファイア(オーナー:吉田一穂さん) by EAST 後編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー トヨタ ヴェルファイア(オーナー:吉田一穂さん) by EAST 後編

高音質で爆音のオーディオシステムを目指した吉田さんのヴェルファイア。フロントステージには試聴で気に入ったモレルの3ウェイをインストール。ボリュームを上げて大音量で再生しても美しい響きを再現するシステムを大阪府のEASTとともに完成させた。

トヨタの中型ピックアップトラック、『タコマ』新型発表へ 5月19日に米国で 画像
ニュース

トヨタの中型ピックアップトラック、『タコマ』新型発表へ 5月19日に米国で

トヨタ自動車の米国部門は5月4日、中型ピックアップトラック『タコマ』(Toyota Tacoma)の新型を5月19日、初公開すると発表した。

レクサス『LM』日本発売決定、予想価格は1600万円台 画像
ニュース

レクサス『LM』日本発売決定、予想価格は1600万円台

レクサスは、4月18日に開幕の上海モーターショー2023で、高級ミニバンの新型『LM』を世界初公開し、日本発売の時期を2023年秋頃と発表した。LMの日本導入は初めてだ。はたして価格はいくらになるだろうか。

スウェーデン製カーキャリアブランド「THULE(スーリー)」から次世代ルーフトップテント「Thule Approach」が新登場 画像
カーグッズ新製品情報

スウェーデン製カーキャリアブランド「THULE(スーリー)」から次世代ルーフトップテント「Thule Approach」が新登場

パノラマ天窓でテント内から景色を楽しめる内部空間を最大限に確保したモダンな形状、オーニングやアネックスなどの専用アクセサリーと連結して使用可能

プレミアムEVの革命児、ポルシェ『タイカン』は初の大幅改良でどう進化する? 画像
スクープ

プレミアムEVの革命児、ポルシェ『タイカン』は初の大幅改良でどう進化する?

ポルシェが現在開発中のEVサルーン、『タイカン』改良新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

多彩なデザインで魅了するレイズ、各ブランドのホイールにも注目 画像
カスタマイズ特集記事

多彩なデザインで魅了するレイズ、各ブランドのホイールにも注目

レイズのホイールを愛用するユーザーが富士スピードウェイに集まった「2023 RAYS FAN MEETING(レイズ ファン ミーティング)」。エントリーには多彩なレイズの各ブランドのホイールが装着されていたので、注目モデルをチェックしてみた。

BMWの新型スポーツセダンEV『i5』、光るキドニーグリル採用…実車は5月24日発表へ 画像
ニュース

BMWの新型スポーツセダンEV『i5』、光るキドニーグリル採用…実車は5月24日発表へ

◆今夏生産を開始し10月に世界市場で発売予定
◆BMWならではのドライビングプレジャーを実現
◆最新の「BMWバーティカル・ダイナミクス・マネジメント」

TANABEのカスタムスプリング製品「SUSTEC NF210」にTOYOTAクラウン・クロスオーバー(TZSH35)用のラインナップが追加 画像
カスタマイズ新製品情報

TANABEのカスタムスプリング製品「SUSTEC NF210」にTOYOTAクラウン・クロスオーバー(TZSH35)用のラインナップが追加

サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABE(タナベ)のカスタムスプリング製品「SUSTEC NF210」にTOYOTAクラウン・クロスオーバー(TZSH35)用のラインナップが追加された。

なぜショーファードリブンはセダンからミニバンへ移行?…レクサス LM 新型も今秋日本で発売 画像
ニュース

なぜショーファードリブンはセダンからミニバンへ移行?…レクサス LM 新型も今秋日本で発売

レクサスは新型『LM』を上海モーターショー2023にて、4月18日に世界初公開した。また同時に2023年秋には日本へ導入されることも発表された。LMはこの上海モーターショーで発表されたモデルが2代目であるが、日本への導入は今回が初となる。

トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』新型は6月デビュー!? さらにギラついたデザインで存在感アップ! 画像
スクープ

トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』新型は6月デビュー!? さらにギラついたデザインで存在感アップ!

レクサスの高級ミニバン『LM』の日本発売がアナウンスされ、プラットフォームを同じくするトヨタ『アルファード/ヴェルファイア』のフルモデルチェンジも近いと噂されている。6月後半にも登場すると言われる次期アル/ヴェルの姿を、スクープサイト「Spyder7」が大予想!

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 206
  8. 207
  9. 208
  10. 209
  11. 210
  12. 211
  13. 212
  14. 213
  15. 214
  16. 215
  17. 216
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 211 of 1,426
page top