最新ニュース・まとめ(211 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(211 ページ目)

[音の“極め方”研究]第1回 ツイーターをカスタムインストール! 画像
カーオーディオ特集記事

[音の“極め方”研究]第1回 ツイーターをカスタムインストール!

カーオーディオの楽しみ方はさまざまあるが、当特集では“ハイグレード”なアプローチのあれこれを紹介していく。手間やコストをかけることで音を“極める”方法を1つ1つピックアップし、それぞれの効果や醍醐味を解説していく。

スズキ ジムニー 5ドアがついに発表、全長プラス435mm…デリーモーターショー2023 画像
ニュース

スズキ ジムニー 5ドアがついに発表、全長プラス435mm…デリーモーターショー2023

スズキのインド子会社マルチ・スズキ・インディアはAuto Expo 2023(デリーモーターショー2023)において、新型コンパクトSUVの『ジムニー5ドア』を発表した。全長は3985mm、ホイールベースは2590mm、エンジンは1.5Lガソリンでトランスミッションは5MTまたは4ATだ。

BRIDEの次世代スポーツ&ラグジュアリーシート「edirb」にニューカラー「ブルーステッチ」が新登場 画像
カスタマイズ特集記事

BRIDEの次世代スポーツ&ラグジュアリーシート「edirb」にニューカラー「ブルーステッチ」が新登場

自動車レース用シートの老舗・ブリッドが販売中の次世代スポーツ&ラグジュアリーシート「edirb(エディルブ)」シリーズ製品に新色「ブルーステッチ」が追加された。受注開始は1月16日より。

4モーター搭載の“電動オフロードビースト”爆誕!EV版ゲレンデ『EQG』は2024年デビューか 画像
スクープ

4モーター搭載の“電動オフロードビースト”爆誕!EV版ゲレンデ『EQG』は2024年デビューか

メルセデスベンツが現在開発中の「電動オフロードビースト(獣)」こと、『EQG』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

取り付け性と音質性能、優先すべきはどっち?…DSP[カーオーディオユニット AtoZ] 画像
カーオーディオ特集記事

取り付け性と音質性能、優先すべきはどっち?…DSP[カーオーディオユニット AtoZ]

愛車のサウンドシステムのバージョンアップに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、カーオーディオユニットの製品情報を多角的に発信している当連載。現在は、「DSP」について説明している。今回も前回に引き続き、「パワーアンプ内蔵DSP」の選び方を解説していく。

人気スピーカーブランド「DLS」の2ndライン『Ultimate』の魅力[カーオーディオ名機の系譜] 画像
カーオーディオ特集記事

人気スピーカーブランド「DLS」の2ndライン『Ultimate』の魅力[カーオーディオ名機の系譜]

カーオーディオ市場の中で特別な存在感を放つ“名機”を毎回1つずつ取り上げ、それぞれの“名機”たるゆえんを紐解いている当シリーズ。今回は、スウェーデン発の人気スピーカーブランド「DLS」の2ndライン『Ultimate(アルティメイト)』シリーズにスポットを当てる。

【トヨタ プリウス 新型】HEV発売、スタイリッシュに進化[詳細画像] 画像
ニュース

【トヨタ プリウス 新型】HEV発売、スタイリッシュに進化[詳細画像]

トヨタ自動車は、『プリウス』新型のシリーズパラレルハイブリッド車(HEV)を1月10日より発売した。価格は275万円から392万円。

BLITZがフロント用ストラットタワーバーにFL1シビック用を追加 画像
カスタマイズ新製品情報

BLITZがフロント用ストラットタワーバーにFL1シビック用を追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売中の「BLITZ STRUT TOWER BAR」シリーズに、HONDAシビック(FL1)のフロント用モデルが追加された。販売開始は1月10日から。

マツダのロータリーエンジン復活、『MX-30 PHEV』に搭載 1月13日発表予定 画像
ニュース

マツダのロータリーエンジン復活、『MX-30 PHEV』に搭載 1月13日発表予定

マツダ(Mazda)の欧州部門は1 月9日、ベルギーで1月13日に開幕するブリュッセルモーターショー2023において、新開発のロータリーエンジンを積む小型クロスオーバー車『MX-30』のプラグインハイブリッド(PHEV)を初公開すると発表した。

car audio newcomer! トヨタ 86(オーナー・坂本 竣さん) by lc sound factory 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! トヨタ 86(オーナー・坂本 竣さん) by lc sound factory 前編

以前から乗りたかった86を手に入れた坂本さん。ノーマル状態で手に入れたクルマは自分流のカスタムを施すことが前提だった。最初に手がけたのはオーディオのインストール。父であるLCサウンドファクトリーの坂本代表を手伝ってカスタムがスタートした。

トヨタ プリウス 新型HEV、価格は275万円から…スポーティな走りと32.6km/Lの低燃費 画像
ニュース

トヨタ プリウス 新型HEV、価格は275万円から…スポーティな走りと32.6km/Lの低燃費

トヨタ自動車は、『プリウス』新型のシリーズパラレルハイブリッド車(HEV)を1月10日より発売した。価格は275万円から392万円。なお、プラグインハイブリッド車(PHEV)は3月頃に発売予定。

純正ナビがグレードアップ! ビートソニックからトヨタディスプレイオーディオ対応のマイクロパワーアンプキット「PA2T3」新発売 画像
カーオーディオ新製品情報

純正ナビがグレードアップ! ビートソニックからトヨタディスプレイオーディオ対応のマイクロパワーアンプキット「PA2T3」新発売

カーエレクトロニクスとアフターパーツメーカーのビートソニックから、トヨタ車車載の純正ディスプレイオーディオに適合のマイクロパワーアンプキット「PA2T3」が新登場。販売開始は1月11日から。

【VW ゴルフR 新型試乗】20年積み重ねた“旨味”が凝縮されている…中村孝仁 画像
試乗記

【VW ゴルフR 新型試乗】20年積み重ねた“旨味”が凝縮されている…中村孝仁

◆320psを日本の道路で使いきるのは不可能
◆20年積み重ねた旨味が凝縮されたクルマ
◆「能ある鷹が爪を隠す」という風情を好むなら

マイベストは聴いて選ぶベシ![良い音を楽しみたいなら…。頼るべきはプロ!] 画像
カーオーディオ特集記事

マイベストは聴いて選ぶベシ![良い音を楽しみたいなら…。頼るべきはプロ!]

「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは多い。当特集では、そんな音楽好きなドライバー諸氏に「カーオーディオ・プロショップ」の活用をお薦めしている。今回は、そこに行けばお気に入りを見つけられることについて説明していく。

注目のSUV新型3車種を比較:エクストレイル、CX-60、ZR-V…それぞれの強みは? 画像
ニュース

注目のSUV新型3車種を比較:エクストレイル、CX-60、ZR-V…それぞれの強みは?

昨今はSUVの売れ行きが好調で、新型車の発売も活発だ。2022年には日産『エクストレイル』、マツダ『CX-60』、ホンダ『ZR-V』が登場して注目された。今回はその注目モデルたちの強みをサイズ、走り、利便性などの視点から徹底比較しよう。

操作による音の変化パターンを解説![詳説 プロセッサー活用術]第2章「イコライザー編」その11 画像
カーオーディオ特集記事

操作による音の変化パターンを解説![詳説 プロセッサー活用術]第2章「イコライザー編」その11

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能を搭載したメカである「プロセッサー」が活躍する。当コーナーでは、その設定方法を説明している。本命のセッティングはプロに任せた方が確実だが、自分でもやってみると楽しめる。興味があればぜひともトライを。

市販仕様のベース、ソニー・ホンダ「AFEELA」プロト…CES 2023[詳細写真] 画像
ニュース

市販仕様のベース、ソニー・ホンダ「AFEELA」プロト…CES 2023[詳細写真]

ソニーとホンダがタッグを組み発足したソニー・ホンダモビリティ(SHM)は1月4日、米国で開催される「CES 2023」に先立ち新ブランド「AFEELA(アフィーラ)」と新開発EVのプロトタイプを発表した。

[低音強化・実践レクチャー]“ボックス”は設計の仕方で鳴り方が変わる? 画像
カーオーディオ特集記事

[低音強化・実践レクチャー]“ボックス”は設計の仕方で鳴り方が変わる?

クルマの中では、低音が不足しがちだ。ゆえに「低音強化」が成されることが多い。当特集では、そうである理由からその実践方法までを全方位的に解説している。今回は、「ボックス」の“タイプ”について考えていく。

直6搭載も確実か? メルセデスベンツ『GLCクーペ』新型、最新プロト車両の内外装を激写 画像
スクープ

直6搭載も確実か? メルセデスベンツ『GLCクーペ』新型、最新プロト車両の内外装を激写

2022年6月にモデルチェンジしたメルセデスベンツの人気クロスオーバーSUV『GLC』。その派生モデルとなる『GLCクーペ』が間も無く登場するようだ。スクープサイト「Spyder7」が、その内外装を捉えた。

【アウディ Q4 e-tron 新型試乗】後輪駆動のアウディが示すEV観の変化の兆し…南陽一浩 画像
試乗記

【アウディ Q4 e-tron 新型試乗】後輪駆動のアウディが示すEV観の変化の兆し…南陽一浩

◆後輪駆動のアウディEVはエントリーモデルなのか
◆マカンオーナーも嫉妬する?ルーミーな内装
◆2100kgという車重がもたらすもの
◆アウディとしてのインターフェイスが守られた実用的EV

Pro Shop インストール・レビュー シトロエン C3 AIRCROSS(ルロワ デモカー) by  LEROY(ルロワ) 前編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー シトロエン C3 AIRCROSS(ルロワ デモカー) by  LEROY(ルロワ) 前編

夫婦で共用するコンパクトでおしゃれなクルマの選択肢として愛知県のLEROY(ルロワ)が提案するのがシトロエンのC3。大きな加工無しに高音質なオーディオをインストールし、手の届く範囲の価格で手に入るオーディオカーとしてユーザーに提示した。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 206
  8. 207
  9. 208
  10. 209
  11. 210
  12. 211
  13. 212
  14. 213
  15. 214
  16. 215
  17. 216
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 211 of 1,397
page top