試乗記のニュース記事一覧(26 ページ目) | 自動車 | Push on! Mycar-life

自動車 試乗記ニュース記事一覧(26 ページ目)

【三菱 デリカD:5 1400km試乗】デビュー15年目でもオンリーワンであり続ける理由[後編] 画像
試乗記

【三菱 デリカD:5 1400km試乗】デビュー15年目でもオンリーワンであり続ける理由[後編]

2019年に大規模改良を受けた三菱自動車のラージクラスミニバン『デリカD:5』での1400kmツーリング。前編では概論、走りの性能などについて述べた。後編ではまず、パワートレインから入っていこうと思う。

【日産 ノート 新型試乗】「静かですよ」という謳い文句にひっかかる…岩貞るみこ 画像
試乗記

【日産 ノート 新型試乗】「静かですよ」という謳い文句にひっかかる…岩貞るみこ

自動運転技術を支えるためのデジタルマップは、日本の高速道路をすべて網羅している。高速道路上にいるときは、車両接近通報音を鳴らさないようにできないものかと、本気で考えてしまう。

【BMW 4シリーズ 新型試乗】「Mらしさ」はステアリングそのものにもある…丸山誠 画像
試乗記

【BMW 4シリーズ 新型試乗】「Mらしさ」はステアリングそのものにもある…丸山誠

◆Mモデルに迫る動力性能の「M440i xDrive」
◆Mらしさの要因はステアリングそのものにもある
◆4人乗りラグジュアリークーペとしても実用性が高い

【プジョー リフター 新型試乗】遊び心と実用性のバランスが面白い…中谷明彦 画像
試乗記

【プジョー リフター 新型試乗】遊び心と実用性のバランスが面白い…中谷明彦

プジョー『リフター』は、本国フランスで主に商用バンとして使われており、リアが観音開き仕様で荷物の配送等に使われるような車だ。それを乗用車用にリファインしたのが今回登場した『リフター GT Line』だ。

【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】売れる理由は、装備と巧みな価格設定にあり…丸山誠 画像
試乗記

【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】売れる理由は、装備と巧みな価格設定にあり…丸山誠

破竹の勢いで売れに売れているのが『ヤリスクロス』。4月下旬の段階で注文からの納期は、ガソリン車で4か月以上、ハイブリッドにいたっては5か月から6か月以上もかかるという。人気のポイントは、あらゆる面でスキがないクルマづくりがされているという点だ。

【三菱 デリカD:5 1400km試乗】とりとめもない旅へと駆り立てる3つの要素[前編] 画像
試乗記

【三菱 デリカD:5 1400km試乗】とりとめもない旅へと駆り立てる3つの要素[前編]

三菱自動車のラージクラスミニバン『デリカD:5』で1400kmほどツーリングする機会があったので、インプレッションをリポートする。

【ホンダ レジェンド 新型試乗】「人の心」みたいな味付けは、かなりイケている…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダ レジェンド 新型試乗】「人の心」みたいな味付けは、かなりイケている…岩貞るみこ

本線上にいるレジェンドが気の利かない王様走りをしていると「自動運転ってほんとに意地悪!」と反感を買うことになりかねない。道交法の理解とは異なるものの、思いやりのある運転行動は、世の中を幸せにすると思うのだ。

【ルノー キャプチャー 新型試乗】700km走って実感した「脱帽もの」のコスパ…中村孝仁 画像
試乗記

【ルノー キャプチャー 新型試乗】700km走って実感した「脱帽もの」のコスパ…中村孝仁

「うーん一言で言ってルノーらしくないクルマですね」。これ、クルマをお借りした時の広報からのコメントだ。

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】コンダクター気分でクルマの所作を楽しめるクルマだ…渡辺慎太郎 画像
試乗記

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】コンダクター気分でクルマの所作を楽しめるクルマだ…渡辺慎太郎

『メガーヌ・ルノー・スポール(=メガーヌR.S.)』の試乗会で撮影と試乗を終え、あとは会場に戻るだけだったので、運転を編集部のYさんに託した。すると彼は走り出して間もなく「気持ちいいなあこれ」とニコニコしながら漏らした。

【アウディ RS4アバント 新型試乗】羊の皮を“被っていない”狼…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ RS4アバント 新型試乗】羊の皮を“被っていない”狼…中村孝仁

使い古された表現に「羊の皮を被った狼」というのがある。それは内に秘めた高性能を柔らかい肌で包み込んだというだけで、実態は狼そのものなわけである。

【ルノー カングー 650km試乗】一言で表現するなら「げにも素晴らしき前時代の遺物」 画像
試乗記

【ルノー カングー 650km試乗】一言で表現するなら「げにも素晴らしき前時代の遺物」

ルノーのCセグメントトールワゴン『カングー』で650kmほどツーリングする機会があったので、インプレッションをリポートする。

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】乗れば誰もが口角が上がり、目じりが下がる…中村孝仁 画像
試乗記

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】乗れば誰もが口角が上がり、目じりが下がる…中村孝仁

はっきり言って、何の変哲もないハッチバックが、ルノーの手にかかると面白くて乗っていてわくわくするようなクルマに変身するから不思議だ。

【キャデラック CT5 新型試乗】10速ATが“うま味”引き出す、想像以上の軽快さ…九島辰也 画像
試乗記

【キャデラック CT5 新型試乗】10速ATが“うま味”引き出す、想像以上の軽快さ…九島辰也

キャデラックに新しいセダンが追加された。すでにラインナップされている『CT6』の弟分に当たる『CT5』である。特徴はスタイリッシュなフォルムで、ルーフラインは流れるようにリアエンドまで伸びている。言うなれば4ドアクーペ的。

【ホンダ フィット 800km試乗】トールワゴン人気を跳ね除ける実力はあるか 画像
試乗記

【ホンダ フィット 800km試乗】トールワゴン人気を跳ね除ける実力はあるか

ホンダのBセグメントサブコンパクト『フィット』で800km弱ツーリングする機会があったので、インプレッションをリポートする。

【キャデラック XT4 新型試乗】競合ひしめく中でキャラの確立はできるか…九島辰也 画像
試乗記

【キャデラック XT4 新型試乗】競合ひしめく中でキャラの確立はできるか…九島辰也

キャデラックSUVの末っ子『XT4』がようやく日本上陸した。アメリカでは随分前からラインアップに加わっていたので、「ようやく」という気がする。もちろん、この間コロナウィルスの影響があったのは確か。北米のGM工場は一時生産ラインを止めていたようだ。

【アウディ A4 新型試乗】ドイツ流の乗り味も今やオールドファッションか…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ A4 新型試乗】ドイツ流の乗り味も今やオールドファッションか…中村孝仁

ガソリンエンジンの「35 TSFI」に試乗した時もアウディ『A4』の優れた制御やその上質なメカニズムは堪能できた。それは新たに追加された「35 TDI」でも変わることはなかったのである。

【マツダ MX-30 EV 新型試乗】モーターにするだけでこれほど質感が上がるのか…丸山誠 画像
試乗記

【マツダ MX-30 EV 新型試乗】モーターにするだけでこれほど質感が上がるのか…丸山誠

『MX-30 EV』は、マツダ初の量産EV。これまで『デミオEV』など地道な開発を継続していたことが、ようやく市販車に活かされたわけだ。

【メルセデスベンツ Sクラス 新型試乗】日本に最大限アジャストしたSクラス…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Sクラス 新型試乗】日本に最大限アジャストしたSクラス…中村孝仁

それにしても新しい『Sクラス』は見た目とは裏腹にずいぶんと新しくなった。見た目はというと、一瞬で過ぎ去ったクルマを見て新型か旧型か聞かれてもすぐには返答に困るかもしれない。

【マツダ MX-30 EV】「自操車」にプチ試乗、ただの「福祉車両」ではない新たな価値とは 画像
試乗記

【マツダ MX-30 EV】「自操車」にプチ試乗、ただの「福祉車両」ではない新たな価値とは

マツダ『MX-30 EVモデル』ベースの自操車は、非常によく考えられている。アクセルリングと手動ブレーキの欧州方式で、走行中は両手でステアリングホイールが握れるだけでなく、フットブレーキを踏みながら始動させれば、通常のクルマとしても運転が可能になる。

【アウディ Q5ディーゼル 新型試乗】肩ひじ張らずに乗れるクルマ、だ…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ Q5ディーゼル 新型試乗】肩ひじ張らずに乗れるクルマ、だ…島崎七生人

2、3、5、7、9と揃うアウディのSUVラインの“Qモデル”のうち、まさに中核に位置づけられるのが『Q5』。現行型は2017年に登場した第2世代だが、今回の試乗車は先頃改良が入ったモデルチェンジ版だ。

【ボルボ S60 リチャージ 新型試乗】三菱PHEVの思想とは似て非なるものだった…中谷明彦 画像
試乗記

【ボルボ S60 リチャージ 新型試乗】三菱PHEVの思想とは似て非なるものだった…中谷明彦

ボルボは2019年から全モデルを電動化し、2019年から2021年の間に5台の電気自動車を発表するとアナウンスをしている。今回、そんな中で新しく追加設定された『S60 リチャージプラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション』を北陸方面の一般道で試乗してきた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 26 of 128
page top