ニュースのニュース記事一覧(104 ページ目) | 自動車 | Push on! Mycar-life

自動車 ニュースニュース記事一覧(104 ページ目)

【ミニバン 新型試乗記まとめ】キャラバン、ノア、ヴォクシーに乗った…そしてステップワゴン 画像
ニュース

【ミニバン 新型試乗記まとめ】キャラバン、ノア、ヴォクシーに乗った…そしてステップワゴン

と、いうわけで、最近のミニバン試乗記を一気読み!!

【日産 キャラバン ディーゼル】ハイエース超えた? 三菱製エンジンで走り&静粛性アップ[詳細写真] 画像
ニュース

【日産 キャラバン ディーゼル】ハイエース超えた? 三菱製エンジンで走り&静粛性アップ[詳細写真]

昨年10月にガソリン車がマイナーチェンジしたのに続いて、いよいよディーゼル車の日産『キャラバン』も改良が施された。トピックは新型エンジンの搭載だ。

メルセデスベンツ『EQE』、Eクラスセダンに相当するEV[詳細写真] 画像
ニュース

メルセデスベンツ『EQE』、Eクラスセダンに相当するEV[詳細写真]

メルセデスベンツは3月15日、新型EVの『EQE』(Mercedes-Benz EQE)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、7万0626ユーロ(約915万円)だ。

ボルボ C40リチャージ、前輪駆動のエントリーモデル追加へ…価格は599万円 画像
ニュース

ボルボ C40リチャージ、前輪駆動のエントリーモデル追加へ…価格は599万円

ボルボ・カー・ジャパンは、電気自動車(EV)『C40リチャージ』に前輪駆動モデルを追加するとともに一部仕様を変更し、4月21日よりオンラインストアでの販売を開始する。

マセラティの新型SUV『グレカーレ』、3月22日実車発表へ…ティザー 画像
ニュース

マセラティの新型SUV『グレカーレ』、3月22日実車発表へ…ティザー

マセラティは3月15日、ワールドプレミアを3月22日に行う予定の新型SUV『グレカーレ』(Maserati Grecale)の新たなティザー写真を公開した。

【マツダ CX-60】魂動デザインの新表現が味わえる「7つの見所」 画像
ニュース

【マツダ CX-60】魂動デザインの新表現が味わえる「7つの見所」

3月9日に欧州マツダが発表したマツダ『CX-60』は、新開発FR(後輪駆動)プラットフォームをベースとするラージ商品群の第1弾となるSUV。国内仕様は4月上旬に発表予定だが、それに先立って、写真でわかる範囲のデザイン特徴を紹介。

【アキュラ インテグラ 新型】スポーティ仕様「Aスペック」設定 画像
ニュース

【アキュラ インテグラ 新型】スポーティ仕様「Aスペック」設定

◆2018年からAスペックをアキュラ主要モデルに拡大設定
◆セグメント唯一の6速MTは自動レブマッチング機能付き
◆3種類の走行モードが切り替え可能

【VW ID.Buzz】乗用ミニバンと商用バンの2種類…欧州仕様[詳細写真] 画像
ニュース

【VW ID.Buzz】乗用ミニバンと商用バンの2種類…欧州仕様[詳細写真]

フォルクスワーゲンは3月9日、新型EVの『ID.Buzz』(Volkswagen ID.Buzz)を欧州で発表した。欧州市場では、乗用ミニバンのID.Buzzと、商用バンの『ID. Buzzカーゴ』の2種類がラインナップされる。

アバルト 695 に「ツーリスモパック」、スポーティかつ上質[詳細写真] 画像
ニュース

アバルト 695 に「ツーリスモパック」、スポーティかつ上質[詳細写真]

フィアットの高性能車部門のアバルトは3月8日、アバルト『695』の2022年モデルに、欧州で「695ツーリスモパック」(Abarth 695 Turismo pack)を設定すると発表した。

【マツダ CX-60】マツダ初のPHV、燃費は66.5km/L[詳細写真] 画像
ニュース

【マツダ CX-60】マツダ初のPHV、燃費は66.5km/L[詳細写真]

マツダ(Mazda)は3月8日、新型SUVの『CX-60』を欧州で発表した。ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)を設定している。

アバルト 695 に「コンペティツィオーネパック」、180馬力ターボ搭載[詳細写真] 画像
ニュース

アバルト 695 に「コンペティツィオーネパック」、180馬力ターボ搭載[詳細写真]

フィアットの高性能車部門のアバルトは3月8日、アバルト『695』の2022年モデルに、欧州で「695コンペティツィオーネパック」(Abarth 695 Competizione pack)を設定すると発表した。

【アキュラ インテグラ 新型】5ドアプレミアム、1.5Lターボ…米国で復活発表 画像
ニュース

【アキュラ インテグラ 新型】5ドアプレミアム、1.5Lターボ…米国で復活発表

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは3月11日、新型『インテグラ』(Acura Integra)の市販モデルを米国で発表した。

ホンダ ステップワゴン 新型、競う相手はノア、ヴォクシー、セレナ[写真29点] 画像
ニュース

ホンダ ステップワゴン 新型、競う相手はノア、ヴォクシー、セレナ[写真29点]

ホンダは1月7日、まもなく正式発表・発売予定のミドルクラスミニバン、『ステップワゴン』新型をジャパンプレミアした。その翌週、販売を開始したのが、やはりフルモデルチェンジしたトヨタの『ノア』と『ヴォクシー』だ。同クラスには日産『セレナ』もある。

【ルノー オーストラル】「エスプリ・アルピーヌ」第一弾、スポーティ仕様を設定[詳細写真] 画像
ニュース

【ルノー オーストラル】「エスプリ・アルピーヌ」第一弾、スポーティ仕様を設定[詳細写真]

ルノーは3月8日、新型SUVの『オーストラル』(Renault Austral)に、「エスプリ・アルピーヌ」を欧州で設定すると発表した。

ホンダ ステップワゴン、安心感の新型…エクステリアを旧型と比較[写真11点] 画像
ニュース

ホンダ ステップワゴン、安心感の新型…エクステリアを旧型と比較[写真11点]

ホンダは1月7日、2022年春に発表・発売予定の新型『ステップワゴン』のオンラインジャパンプレミアを実施した。エクステリアをシンプルでクリーンなデザインとすることで、家族それぞれのライフスタイルを引き立てる存在となることをめざした。

【ルノー オーストラル】激戦区の欧州Cセグメントに挑む新型SUV[詳細写真] 画像
ニュース

【ルノー オーストラル】激戦区の欧州Cセグメントに挑む新型SUV[詳細写真]

ルノーは3月8日、新型SUVの『オーストラル』(Renault Austral)を欧州で発表した。オーストラルは『カジャー』の後継車で、販売面で激戦区の欧州Cセグメントに属するSUVだ。

最高出力621ps、BMWアルピナ『B8グランクーペ』今秋より日本市場導入 画像
ニュース

最高出力621ps、BMWアルピナ『B8グランクーペ』今秋より日本市場導入

ニコルオートモビルズは、BMWアルピナの新型車『B8グランクーペ』を2022年初秋(予定)より日本市場に導入する。

16年ぶり復活の『インテグラ』、200馬力VTECターボ搭載…市販モデルを米アキュラが発表<速報> 画像
ニュース

16年ぶり復活の『インテグラ』、200馬力VTECターボ搭載…市販モデルを米アキュラが発表<速報>

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは3月11日、新型『インテグラ』(Acura Integra)の市販モデルを米国で発表した。

ブラバスの「羊の皮を被った狼」、メルセデスAMG Eクラス が最高速330km/hに[詳細写真] 画像
ニュース

ブラバスの「羊の皮を被った狼」、メルセデスAMG Eクラス が最高速330km/hに[詳細写真]

ブラバスは3月7日、改良新型メルセデスAMG 『E63 S 4MATIC+』 をベースにしたブラバス『900』(BRABUS 900)を欧州で発表した。「羊の皮を被った狼」を標榜している。

ジープ チェロキー 米国仕様、2022年型は4グレードに[詳細写真] 画像
ニュース

ジープ チェロキー 米国仕様、2022年型は4グレードに[詳細写真]

ジープは3月4日、『チェロキー』(Jeep Cherokee)の2022年モデルを米国で発表した。「チェロキーX」、「ラティチュードLUX」、「トレイルホーク」、「リミテッド」の4グレードに絞り込まれた。

シトロエンの新フラッグシップ、『C5 X』を日本市場に導入 2022年内 画像
ニュース

シトロエンの新フラッグシップ、『C5 X』を日本市場に導入 2022年内

ステランティスジャパン株式会社は3月1日に、会社発足にあたっての記者会見を開催した。その場で傘下8ブランドの電動車導入計画が発表され、シトロエンからは2022年内に『C5 X』のPHEVが追加される予定が明らかにされた。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 99
  8. 100
  9. 101
  10. 102
  11. 103
  12. 104
  13. 105
  14. 106
  15. 107
  16. 108
  17. 109
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 104 of 494
page top