日産自動車の米国法人、北米日産は11月10日、米国で11月16日に開幕するロサンゼルスモーターショー16において、『ヴァーサ・ノート』(日本名:『ノート』)の2017年モデルを初公開すると発表した。
BMWグループのMINIは11月10日、米国で11月16日に開幕するロサンゼルスモーターショー16において、MINI『セブン』を北米初公開すると発表した。
純正カーオーディオよりもっと良い音で音楽を楽しみたいと思ったら、『カーオーディオ・プロショップ』が頼りになる。しかしながら、その存在をご存知ないという方もまだまだ多い。または、知ってはいるものの、縁遠いところだと思っている方もいるだろう。
トヨタ スープラ、次期型の初ニュルアタックの様子を捉えた動画が届いた。
ブガッティ『シロン』のエンジンは8リットルW16気筒クワッドターボ(4ターボ)で1500psを発生。その熱量が大きいことから、冷却を重要視してボディデザインが決定された。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月10日、『e-ゴルフ』の改良新型モデルを11月16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16で初公開すると発表した。
ホラー映画の金字塔『死霊のはらわた』(‘13)チームが仕掛ける、全米大ヒットのショッキング・スリラー『ドント・ブリーズ』。このほど、戦慄の予告編映像
アウディは、スクウェア・フェニックスとコラボレーションした、世界に一台の特別仕様モデル『The Audi R8 Star of Lucis』の発売を発表した。
11月12日、埼玉県北本市の北本総合公園野球場で「クラシックカーフェスティバルin北本きくまつり」が開かれ、内外の旧車約160台が集まった。
本日ご紹介するサーキットの“看板娘”ことレースクイーンは、D1グランプリ2016の出場チーム、『Team RE雨宮Group M』を応援する『Team RE雨宮レースクイーン』の古里ちかさん。
11月20日(日)、福岡県糟屋郡粕屋町の名店「エモーション」にて、『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。
レスポンス360度試乗動画、第3弾は皆さんお待ちかね新型「ホンダ NSX」が登場!本邦初公開となる袖ヶ浦フォレストレースウェイでの全開アタックを、レーサー/モータージャーナリストの桂伸一氏のドライブでお届けします。
11月16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16。同ショーにおいて、日産自動車が「NISMO」(ニスモ)の新型車の初公開を計画していることが分かった。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは11月16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16において、『メルセデスAMG GLE 43 4MATIC』を北米初公開する。
『紙の月』『ソロモンの偽証 前篇・後篇』、さらに『青空エール』など話題作に立て続けに出演し、いま最も注目を集める若手女優・平祐奈。本日11月12日(土)に18歳の誕生日を迎える
シボレーコルベット『C7』のハイパフォーマンスモデル、『ZR1』次期型のプロトタイプを再び捉えた。
コンパクト車市場は2010年以降、様変わりした。日産の調べによれば、その名もA車が2010年にデビューすると、あっという間にブッチギリのトップに躍り出て、高値安定。『ノート』を含むライバルは、低値安定で推移しているからだ。
ブガッティ『シロン』の生産台数は500台。現在そのうち200台以上のプレオーダーが確定しているという。
カマクラフトは11月11日、ベッドに早変わりする子ども用ライドオンスーツケース「JetKids BedBox」の販売を開始した。ケース上部に座って乗れるだけでなく、電車や飛行機内ではベッド、フッドレストとしても利用できる。価格は1台22,800円(税込)。
高いショーアップ効果と実用性を兼ね備えたラゲッジを作り上げたパサート。インストールしたのは広島県のリクロス。フロントステージには女性ボーカルの心地良さを引き出すシステム & インストールが施された。
11月19日(土)、福岡県北九州市の実力ショップ「施音人工房 -SOUNDKOBO-」にて、世界最高峰の高級カーオーディオユニットを集めた『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。