毎年秋から冬にかけては、インフルエンザの流行シーズンだ。厚生労働省によると、10月31日~11月6日のインフルエンザ患者は2,903人で、昨年同期の約5.4倍だという。「政府広報オンライン」が発表したインフルエンザから身を守る方法を紹介する。
ポルシェが2017年のルマン24時間レースを含むFIA世界耐久選手権(WEC)等に参戦するための新たなLMGTEマシン「911 RSR」(MY2017)を公開した。「ルマンのための」と位置付けられ、「ゼロから新開発されたGTレーシングカー」との触れ込みも付いている。
マツダが11月16日(日本時間11月17日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー16で初公開した新型『CX-5』。現行型以上に、グローバル規模での販売に力を注ぐ。
現行トヨタ車中、もっともカッコいいクルマだと思う。シャープな面と柔らかな面を組み合わせたという外観は、ディテールもラインもかなり凝っている。
ロックの国イギリス発祥の人気ブランド・VIBEオーディオから、サウンドクオリティーを極めた「CVEN(シーヴェン)」シリーズのハイグレードパワーアンプが登場した。
VIBEオーディオのミドルクラスコンポーネントスピーカー “ブラックエアシリーズ” も、持ち前のサウンドクオリティーに磨きをかけつつ大幅リニューアルを果たす。
レクサスは、Twitter及びFecebook公式アカウントにて、ティザーショット2枚を公開した。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月15日、米国で開催したロサンゼルスモーターショー16のプレビューイベントにおいて、新型『シビック Si』のプロトタイプを初公開した。
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは11月15日、新型『ディスカバリー』に「ダイナミックデザインパック」を設定し、ロサンゼルスモーターショー16で初公開すると発表した。
『Q7』の存在感を前にすると、乗り込む前には小さな決意が必要になる。正直なところ、いやだというネガティブな気持ちが先に立つ。日本でこの大きさは必要なのかとか、よほど好きな人じゃないと乗らないよねとか、心のなかではネガティブな気持ちが渦を巻く。
アウディは11月14日、米国で11月16日に開幕するロサンゼルスモーターショー16において、新型『A5 クーペ』を北米初公開すると発表した。
2016 東京学芸大学 子ども未来フォーラム実行委員会は、「子ども未来フォーラム~デジタル教材と学校図書館~」を東京学芸大学講義棟で12月3日に開催する。学校図書館・教育関係者向けのセミナーから、子どもから大人まで地域の皆が楽しめるワークショップなどもある。
文部科学省は11月16日、平成28年度私立学校施設の耐震改修状況等の調査結果について公表した。幼稚園や小中学校、高等学校や大学のいずれも平成27年度に比べ耐震化が進んでおり、耐震診断の実施率も上昇していた。
永瀬正敏が『あん』の河瀬直美監督と再びタッグを組む映画『光』。制作発表後、早くも注目を集める本作がこのほどクランクアップとなり、永瀬さん、そしてヒロインを務めた水崎綾女
2016年のカーオーディオ界、最大の注目作の1つ、Clarion『Full Digital Sound』が、ますます絶好調だ。これを使うユーザーは増え続け、薦めるプロの声も多く聞かれる。それら生の声にじっくりと耳を傾けるべく、今月は大阪に飛んだ。
ナイキは、マーキュリアル、ハイパーヴェノム、マジスタ、ティエンポの4つのフットボールスタイルで構成された「ナイキ テック クラフト コレクション」の販売を開始した。
リセマム読者のみなさま、初めまして。子育て真っ盛り、日々奮闘中のみなさんに向けて、これから数回にわたってブログを書くことになりました。41歳2児の父、ふとっちょパパです。どうぞよろしくお付き合いください。
理化学研究所(理研)や大阪市立大学、熊本大学の共同研究グループは11月15日、不登校の児童・生徒に多くの発症がみられる「小児慢性疲労症候群(CCFS)」は、低い報酬しか獲得できなかった場合におこる脳領域の神経活動が低下していることを明らかにした。
パイオニアは11月16日、防災・減災に取り組む公共機関や各種団体・企業向けに、「通行実績データ」の提供を開始すると発表した。
FCAジャパンは、ジープ『コンパス』に限定モデル「フリードライブエディション」を設定し、11月26日より販売を開始する。
11月16日(日本時間11月17日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16。同ショーにおいて、レクサスが行う謎の発表について、さらなる予告イメージが公開された。