最新ニュース・まとめ(45 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(45 ページ目)

【シボレー コルベットe-Ray 新型試乗】ハイブリッドでもコルベットはコルベットであった…中村孝仁 画像
試乗記

【シボレー コルベットe-Ray 新型試乗】ハイブリッドでもコルベットはコルベットであった…中村孝仁

electric Stingray、略してe-Rayということであろうか。コルベットにもついに電動化の波が押し寄せた。

Pro Shop インストール・レビュー BMW X1(オーナー・日隅伸逸さん) by ingraph 前編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー BMW X1(オーナー・日隅伸逸さん) by ingraph 前編

青森県のingraph(イングラフ)が作ったデモカーを聴いて、その音に惚れ込んだ日隅さん、BMW『X1』を用意してデモカーのユニットを組み込んで愛車でのサウンドの再現を狙った。一方では利便性を考慮してラゲッジは複数のユニットをフラットに組むことにこだわった。

威風堂々フェイズ2:三菱『アウトランダーPHEV』改良新型…受注3400台、最上級グレードが半数以上 画像
ニュース

威風堂々フェイズ2:三菱『アウトランダーPHEV』改良新型…受注3400台、最上級グレードが半数以上

三菱自動車工業はクロスオーバーSUV『アウトランダーPHEV』を大幅改良し、10月31日に全国で販売を開始した。発売に先駆けて先行注文を受け付ており、月販台数計画1000台に対し10月30日までに約3400台の注文があったという。

「この価格はやばい」「久々に国産車で欲しい」レクサス『LBX』の420万円グレード登場にSNS沸く 画像
ニュース

「この価格はやばい」「久々に国産車で欲しい」レクサス『LBX』の420万円グレード登場にSNS沸く

レクサスは10月31日、コンパクトSUV『LBX』に新グレード「Elegant」を設定し、全国のレクサス店で発売した。価格は420万円からだ。

「これは安い!」コスパ重視! サーキットも街乗りも楽しめるスポーツタイヤ~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

「これは安い!」コスパ重視! サーキットも街乗りも楽しめるスポーツタイヤ~カスタムHOW TO~

タイヤはクルマを買った時からついてくる純正タイヤもあるが、アフターパーツとしても様々な種類が販売されている。その中でも近年注目を集めているのがスポーツタイヤのカテゴリーだ。

激変! 日産『リーフ』次期型はクロスオーバー車に!? パワー&航続も大幅向上へ 画像
スクープ

激変! 日産『リーフ』次期型はクロスオーバー車に!? パワー&航続も大幅向上へ

日産自動車の欧州Cセグメント・5ドアハッチバックBEV、『リーフ』の次期型プロトタイプを、スクープ班のカメラが初めて捉えた。次期型では、現行のファミリー向けハッチバックボディを捨て、よりスポーティな「クーペクロスオーバー」へと生まれ変わることがわかった。

日本の冬に寄り添う、ネクセンタイヤ『WINGARD ice2』がもたらすドライビングの安定感と信頼性…飯田裕子 画像
カーグッズ新製品情報

日本の冬に寄り添う、ネクセンタイヤ『WINGARD ice2』がもたらすドライビングの安定感と信頼性…飯田裕子PR

ウインターシーズンに愛車での日常移動はもちろん、温泉、アウトドアアクティビティなどの旅行を計画すると天気予報が楽しみでもあるけれど、一方で不安でもあるものではないか。凍った路面をより意識した冬用タイヤ=スタッドレスタイヤを積極的に“選ぶ”という選択を提…

300万円を切る初めての輸入EVが日本発売、BYD『ドルフィン』に100台限定 画像
ニュース

300万円を切る初めての輸入EVが日本発売、BYD『ドルフィン』に100台限定

BYDは11月1日、EV『ドルフィン』の日本導入1周年を記念し、300万円を切る価格の限定モデルを含む3つの新バリエーションを発売した。

[DSP大全]Part8 理想のサウンドを追求したいのなら「単体DSP」に要注目! 画像
カーオーディオ特集記事

[DSP大全]Part8 理想のサウンドを追求したいのなら「単体DSP」に要注目!

カーオーディオシステムのグレードアップが実行される際には、何らかの「DSP」が使われることが多い。当連載ではその理由から、これをシステムに組み込もうとするときのコツまでを詳細に解説している。今回からは、「単体DSP」について説明していく。

Made in Japanで安心感が倍増! パナソニック ストラーダ最新モデル『CN-F1X10C1D』と往復850kmの長距離ドライブへ 画像
カーオーディオ新製品情報

Made in Japanで安心感が倍増! パナソニック ストラーダ最新モデル『CN-F1X10C1D』と往復850kmの長距離ドライブへPR

日本のものづくりの現場に誇り高きブランドが帰ってきたパナソニックのカーナビゲーション「ストラーダ」2024最新モデルがフルラインアップで三重県松阪工場生産になったというニュースに心が躍る。新しいストラーダは“ものづくりニッポン”を感じさせてくれるのだろうか?

MTのみの硬派ポルシェ、『911カレラT』に初のカブリオレ登場…2114万円から 画像
ニュース

MTのみの硬派ポルシェ、『911カレラT』に初のカブリオレ登場…2114万円から

ポルシェジャパンは10月30日、『911カレラTカブリオレ』の予約受注を全国のポルシェ正規販売店にて開始した。911カレラTシリーズに、オープンモデルのカブリオレが用意されるのは今回が初めて。価格は2114万円からとなっている。

『これはシンデレラフィットだわっ!』アルパインからジムニー、キャラバン、WR-Vなど車種専用モデルが多数発表 画像
カーオーディオ新製品情報

『これはシンデレラフィットだわっ!』アルパインからジムニー、キャラバン、WR-Vなど車種専用モデルが多数発表

車種専用設計をさまざまなジャンルに波及させているアルパイン。カーナビやディスプレイオーディオ、さらにはスピーカーやリアビジョンにも車種専用設計を施し特別感を主張している。そんなアルパインが2024年下期の新製品を一挙に発表したので取材してきた。

マツダ『MX-30』を商品改良、「レトロスポーツエディション」新設定…293万5900円から 画像
ニュース

マツダ『MX-30』を商品改良、「レトロスポーツエディション」新設定…293万5900円から

マツダは10月31日、コンパクトSUV『MX-30』を商品改良し、全国のマツダ販売店を通じて発売した。価格は293万5900円からだ。

初代ロッキーが復活?! ヤングタイマーな新作、ダムド『ラッキー』に注目…DAMD PARTY 2024 画像
カスタマイズ特集記事

初代ロッキーが復活?! ヤングタイマーな新作、ダムド『ラッキー』に注目…DAMD PARTY 2024

恒例になっているダムドのユーザーイベントである「ダムドパーティ2024」が10月12日に愛知県にあるガーデンふ頭ひがし広場を会場にして開催された。多数のエントリーに加えブース出展、さらには新型ボディキットの発表など、盛りだくさんな内容となった。

レクサス『LBX』、内外装の質感高めた新グレード「Elegant」追加 420万円から 画像
ニュース

レクサス『LBX』、内外装の質感高めた新グレード「Elegant」追加 420万円から

レクサスは10月31日、コンパクトSUV『LBX』に新グレード「Elegant」を設定し、全国のレクサス店で発売した。価格は420万円からだ。

レクサスの小型SUV『UX300h』、2つの個性が際立つ特別仕様車登場…511万円から 画像
ニュース

レクサスの小型SUV『UX300h』、2つの個性が際立つ特別仕様車登場…511万円から

レクサスは10月30日、小型ハイブリッドSUV『UX300h』に2タイプの特別仕様車「F SPORT Emotional Explorer」と「Graceful Explorer」を設定し、全国のレクサス店で発売した。

HKS、スポーツサス「HIPERMAX R」のレート変更用スプリングを単品販売へ 画像
カスタマイズ新製品情報

HKS、スポーツサス「HIPERMAX R」のレート変更用スプリングを単品販売へ

チューニングパーツメーカー・HKSが販売中のスポーツサスペンション・HIPERMAX R(ハイパーマックス・アール)のスプリングレートを変更できる「LVS」(ロー・ビブレーション・スプリング)の単品販売が開始された。

[ドライブ中に音楽は何で聴く?] Part8 外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説! 画像
カーオーディオ特集記事

[ドライブ中に音楽は何で聴く?] Part8 外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説!

「運転中には必ず音楽を聴いている」というドライバー諸氏に向けて、その音楽を「何で聴くか」について考えている当連載。今回は、「ブルーレイディスクプレーヤー」等の「外部デジタル機器」の活用法について深堀りする。

軽量ボディに6速MT、ポルシェ『911カレラT』改良新型を発売…1865万円から 画像
ニュース

軽量ボディに6速MT、ポルシェ『911カレラT』改良新型を発売…1865万円から

ポルシェジャパンは10月30日、『911カレラT』改良新型の予約受注を全国のポルシェ正規販売店で開始した。価格は1865万円からだ。

「世界で最も優れたデザインの車」がEVで進化! レンジローバー『ヴェラール』後継の最終デザインは 画像
スクープ

「世界で最も優れたデザインの車」がEVで進化! レンジローバー『ヴェラール』後継の最終デザインは

ランドローバーは現在、『レンジローバーエレクトリック』をはじめ、『レンジローバースポーツ』のフルエレクトリック版など、EVブランドへの変身を加速している。そういった動きを背景に、『レンジローバーヴェラール』後継EVのデザインを大予想した。

アルパインが『キャラバン』専用新製品を一挙発表、11型大画面カーナビ、OPTMサウンドシステムなど 画像
カーグッズ新製品情報

アルパインが『キャラバン』専用新製品を一挙発表、11型大画面カーナビ、OPTMサウンドシステムなど

アルパインが日産・キャラバン専用新製品として、11型大画面カーナビ/11型大画面ディスプレイオーディオ、OPTMサウンドシステム、メティオサウンドの各製品を発表。2025年1月より全国のアルパイン製品取扱店にて販売が開始される。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. 48
  14. 49
  15. 50
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 45 of 1,397
page top