最新ニュース・まとめ(159 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(159 ページ目)

新型プリウス(60系)専用設計、カーメイトから車内のデッドスペースを活用したティッシュケースと、捨てやすくゴミが見えない設計のゴミ箱が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

新型プリウス(60系)専用設計、カーメイトから車内のデッドスペースを活用したティッシュケースと、捨てやすくゴミが見えない設計のゴミ箱が新発売

カー用品メーカーのカーメイトが「プリウス専用ティシューケース」「プリウス専用ゴミ箱 運転席用/助手席用」を新発売。販売開始は8月3日より。価格はいずれもオープン。先行販売されていた「プリウス専用ゴミ箱」は同社オンラインショップで各税込み¥2,979。

これがアルピーヌ『A110』最終章か…? 時速300km超えの究極モデルを開発中 画像
スクープ

これがアルピーヌ『A110』最終章か…? 時速300km超えの究極モデルを開発中

アルピーヌは2ドアスポーツ『A110』に、最強モデルとなる『A110エクストリーム』(仮称)を設定することがわかった。

トライムが交流・相互試聴イベント「第3回トライムミーティング東日本」を10月1日に開催 画像
カーオーディオニュース

トライムが交流・相互試聴イベント「第3回トライムミーティング東日本」を10月1日に開催

海外カーオーディオブランドのBLAMやaudisonを取り扱う株式会社トライムが、交流・相互試聴イベント「第3回トライムミーティング東日本」の10月1日開催を発表。

MAXWIN史上最高スペックの2輪車用・前後同時録画ドライブレコーダー「BDVR-A002」が一般販売を開始 画像
カーグッズ新製品情報

MAXWIN史上最高スペックの2輪車用・前後同時録画ドライブレコーダー「BDVR-A002」が一般販売を開始

クラファンの短期間先行販売では20日間で達成率3700%以上・400台以上売れた期待の人気商品

【日産 スカイラインNISMO】より速く、より気持ちよく…“至高のGT体験”を生み出すインテリアとは[詳細画像] 画像
ニュース

【日産 スカイラインNISMO】より速く、より気持ちよく…“至高のGT体験”を生み出すインテリアとは[詳細画像]

日産自動車は年8月8日、日産『スカイライン400R』をベースにチューニングした『スカイライン NISMO』を発表した。限定1000台の発売となる「スカイライン NISMO」のインテリアを紹介しよう。

【三菱 デリカミニ 新型試乗】人生に、遊びの時間を作らなくてどうするんだ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【三菱 デリカミニ 新型試乗】人生に、遊びの時間を作らなくてどうするんだ…岩貞るみこ

人もクルマも見た目が9割。特に小さいものへの庇護欲のまざった所有欲をかきたてる可愛さはぐっとくる。

[システムの“最上流”に何を置く?]Part1「スマホで音楽ストリーミングアプリを楽しむ!」 画像
カーオーディオ特集記事

[システムの“最上流”に何を置く?]Part1「スマホで音楽ストリーミングアプリを楽しむ!」

「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは多いはずだ。ところで、その音楽は何で聴いているだろうか。今回からスタートする当特集では、「システムの“最上流”に何を置くか」、つまりは「ソースユニット」に何を使うかについて考えていく。

BMW『M3セダン』が本気の大改良!? AMG C63 標的に出力さらにアップか 画像
スクープ

BMW『M3セダン』が本気の大改良!? AMG C63 標的に出力さらにアップか

BMWの屋台骨『3シリーズ』の頂点に君臨する最強モデル『M3セダン』改良新型の市販型プロトタイプを、初めてスクープした。これまで兄弟車の『M4クーペ』や『M4コンバーチブル』の姿をキャッチしていたが、M3も同様の改良がなされるとみられる。

BLITZがスロットルコントローラー製品「Power Thro」・ターボ車ブーストアップ製品「Power Con」にNISSANルークス/MITSUBISHIデリカミニ用の対応ラインナップを追加 画像
カスタマイズ新製品情報

BLITZがスロットルコントローラー製品「Power Thro」・ターボ車ブーストアップ製品「Power Con」にNISSANルークス/MITSUBISHIデリカミニ用の対応ラインナップを追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」の適合車種にNISSANルークス/MITSUBISHIデリカミニが追加された。販売開始は8月1日より。

ミラーの裏にスッキリ収まるコンパクト設計でリーズナブルなエントリープライスの前後2カメラドライブレコーダー「IDR-06R」新発売 画像
カーグッズ新製品情報

ミラーの裏にスッキリ収まるコンパクト設計でリーズナブルなエントリープライスの前後2カメラドライブレコーダー「IDR-06R」新発売

株式会社INBES(インベス)から、前後2カメラドライブレコーダー「IDR-06R」が新発売。価格はオープン。7月31日よりJoshin webショップ・ヨドバシ.comにて先行予約受付が開始された。両ショップでの税込み実売価格は¥10,780。

【日産 スカイラインNISMO】究極のGTカーをめざしたエクステリア[詳細画像] 画像
ニュース

【日産 スカイラインNISMO】究極のGTカーをめざしたエクステリア[詳細画像]

日産自動車は、日産『スカイライン 400R』をベースにし究極のGTカーを目指して開発した『スカイライン NISMO』と、その特別仕様モデルである『スカイライン NISMO Limited』を8月8日に発表した。

【トヨタ クラウン RS 新型試乗】ドライバーズカーとして選ぶなら断然「RS Advanced」…中村孝仁 画像
試乗記

【トヨタ クラウン RS 新型試乗】ドライバーズカーとして選ぶなら断然「RS Advanced」…中村孝仁

クロスオーバーと呼ばれるクーペ風SUV的スタイリングとなって、全車ハイブリッドの電動4WDという鎧を着た新しい『クラウン』に、じっくりと試乗してみた。

「インピーダンス」と「SVC」「DVC」って、何?「キーワードから読み解くカーオーディオ」Part5「サブウーファー編」その8 画像
カーオーディオ特集記事

「インピーダンス」と「SVC」「DVC」って、何?「キーワードから読み解くカーオーディオ」Part5「サブウーファー編」その8

カーオーディオシステムのバージョンアップに興味を持ち調べてみると、専門用語を多々目にする。そしてそれらの存在が、ビギナーを困惑させることとなる…。当連載は、その払拭を目指して展開している。今回も「サブウーファー」に関連した用語の意味を解説していく。

【日産 スカイラインNISMO】なんちゃってチューンではない! 王道をいく 画像
ニュース

【日産 スカイラインNISMO】なんちゃってチューンではない! 王道をいく

日産自動車は8日、現行『スカイライン』に「スカイラインNISMO」「スカイラインNISMO Limited」を設定して発表した。どちらもスカイラインのハイパフォーマンスモデル「400R」をベースとした、NISMOによる限定コンプリートカーとなる。

NISMOからフェアレディZ(RZ34)用「フロアマット」「ラゲッジマット」が新発売 画像
カスタマイズ新製品情報

NISMOからフェアレディZ(RZ34)用「フロアマット」「ラゲッジマット」が新発売

精悍なブラックスレッドのプレーンカット仕立て、NISMOロゴプレートを配した、スポーティ感と高級感あふれるマット2種類

[音響機材・チョイスの“勘どころ”]Part1「スピーカー編」「取り付け工賃」は、なぜかかる? 画像
カーオーディオ特集記事

[音響機材・チョイスの“勘どころ”]Part1「スピーカー編」「取り付け工賃」は、なぜかかる?

愛車のサウンドシステムの性能を上げることに関心を抱くドライバー諸氏に向けて、カーオーディオ製品の選び方の勘どころを解説している当コーナー。まずは「スピーカー」選びのポイントを説明している。

【日産 スカイライン NISMO 新型試乗】これぞ「スカGTの集大成」!発売から10年、こんな隠しダマを用意していたとは…岡本幸一郎 画像
試乗記

【日産 スカイライン NISMO 新型試乗】これぞ「スカGTの集大成」!発売から10年、こんな隠しダマを用意していたとは…岡本幸一郎

『スカイライン』をこよなく愛する人に向けた、初めて「GT」を名乗ったS54への敬意と、NISMOデザインの融合を図るとともに、GTとしてのハンドリングの懐の深さと、高速動力性能を追求したという、『スカイラインNISMO』が登場した。

【トヨタ ランドクルーザー250】原点は40系、その精神を受け継ぐ…デザイナーにインタビュー 画像
ニュース

【トヨタ ランドクルーザー250】原点は40系、その精神を受け継ぐ…デザイナーにインタビュー

トヨタはランドクルーザーのフルモデルチェンジを発表。そのデザインも大きく変わった。その意図するところは何か、なぜフロントデザインは2種類あるのかなどを担当デザイナーに話を聞いた。

car audio newcomer!  三菱 ekクロス(オーナー:来山幸司さん) by サウンドステーション アミューズ 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! 三菱 ekクロス(オーナー:来山幸司さん) by サウンドステーション アミューズ 前編

これまで数多くのクルマを乗り継いできたクルマ好きの来山さん。しかもクルマを乗り換えるたびに各車にはオーディオを組んできた。そんな中、新たに導入したekクロスには広島県のサウンドステーション アミューズで本格的なシステムアップを開始した。

最上位はSクラス顔---メルセデスベンツ『Vクラス』改良新型 画像
ニュース

最上位はSクラス顔---メルセデスベンツ『Vクラス』改良新型

メルセデスベンツは7月27日、ミニバン『Vクラス』(Mercedes-Benz V-Class)の改良新型を欧州で発表した。改良新型には、最上位グレードとして、「エクスクルーシブ」が新設定されている。

アクセルレスポンスを自在に制御できるBLITZの「スロコン」とスマートなスイッチ取付が可能なスロコン「スマスロ」にNISSAN GT-Rニスモ、ルークス、MITSUBISHIeKスペース用が登場 画像
カスタマイズ新製品情報

アクセルレスポンスを自在に制御できるBLITZの「スロコン」とスマートなスイッチ取付が可能なスロコン「スマスロ」にNISSAN GT-Rニスモ、ルークス、MITSUBISHIeKスペース用が登場

電子制御式スロットル搭載車のアクセルレスポンスを自在に制御可能な「スロコン」と、シリーズで最もリーズナブルな「スマスロ」の適合機種が拡大

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 154
  8. 155
  9. 156
  10. 157
  11. 158
  12. 159
  13. 160
  14. 161
  15. 162
  16. 163
  17. 164
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 159 of 1,397
page top