NHKの特集ドラマでいじめをテーマに制作された「海底の君へ」の完成報告会見が2月1日(月)に同局で開催され、主演の藤原竜也、成海璃子が出席。藤原さんは本作を「代表作」と語るほどの強い思い入れを口にした。
キアヌ・リーブス主演で伝説的人気を博した『ハートブルー』(‘91)を原案に、前代未聞のノーCGで繰り広げるリアル・アクションが話題の『X-ミッション』。このほど、『ハートブルー』を超える、巨大波のサーフシーンに挑んだ
早々に続編製作が決まったスタイリッシュ・アクション『ジョン・ウィック』で“復活”といわれたキアヌ・リーブスが、今度は一転、真実を追究する正義の弁護士に
数々のドラマ・映画に出演し、男性限定ライブや10代限定ライブを開催するなど、俳優としてもアーティストとしても世代を超えて男女問わず高い人気を誇る福山雅治。この度、フジテレビ系4月期スタートの月曜9時枠の連続ドラマ「ラヴソング」にて、
セーラー万年筆は2月7日、英国王室御用達ブランドDAKS筆記具の新シリーズを発売する。発売するのは、DAKS「シーケンス」シリーズのボールペンとシャープペンシルで、進学の贈り物や就職のお祝いなど春のギフトに最適だという。
京都大学は、京都大学東京オフィスにて3月9日より全4回の日程で「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ21「大地震、何が起きる?どう備える?―地震のメカニズム、予測・対策から復興まで―」を開催する。参加は無料で、事前に申込みが必要。
絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビは2月2日、提供している「絵本ナビ プレミアムサービス」に日本初の新メニュー「市販絵本の読み放題」を追加する。同時に、NTTドコモ提供の「スゴ得コンテンツ」でもサービスを提供する。
お茶の水ゼミナールで学ぶことで高い英語力をキープし、学校や部活動、さらには趣味にもバランス良く打ち込んでいる千代田区立九段中等教育学校1年生、加藤仁奈さんのお母さまに、中学生活のようすや我が子の成長に関し聞いた。
昨年8月に父、グレッグ・ハジェンズがステージ4のがんで闘病中であることを告白したヴァネッサ。その前年には長年の彼氏であるオースティン・バトラーが…
3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16。同ショーにおいて、フォルクスワーゲングループ傘下のスペインのセアトが、新型車を初公開する。
三菱自動車との協業で生まれた『デイズ』は2015年10月、大幅な改良を受けている。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラが2月下旬、米国での受注を開始する新型『NSX』。同車の量産第一号車が、チャリティオークションで高値落札された。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは1月28日、インドで2月3日に開幕するデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、改良新型『ポロGTI』をインド初公開すると発表した。
FCAジャパンは、ジープ『ラングラー』にカスタマイズ限定モデル「アンリミテッド ルビコン ハードロック」を設定し、2月1日から3月21日の期間限定で受注を行う。
トヨタ自動車は、2月8日から13日の間、国内における完成車組み立てラインの稼働を全て停止すると発表した。
デザインが「ミニ・エルグランド」風で、これなら『ルークス』を改名して、「Sグランド」でもいいのでは…。
“燃費スペシャル”というEグレード。なるほどカタログで40.8km/リットルを謳うのは、素の状態のこのグレードのみで、プラスαの装備を足し、車重が1320kg以上(標準は1310kg)になった場合でも39.0km/リットルと、主要グレード(37.2km/リットル)を上回る。
国土交通省は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、訪日外国人旅行者をはじめとする様々な来訪者にわかりやすい案内となるよう、首都圏で道路標識の改善を推進する。
13代目となる『スカイライン』は日産独自のハイブリッドシステムとメルセデス・ベンツから譲り受けた2リットルの直噴ターボエンジンを組み上げた2種類のパワートレーンで構成されている。
映画賞シーズンになると、女優たちが選ぶ華やかなドレスに注目が集まる。衣装選びは慎重に行わないと、悪い意味で注目を浴びてしまうことに…。
冬のスペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」を開催中の東京ディズニーランドで2月1日(月)、従来のシーンにシリーズ最新作、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の世界を追加した「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」、…