小学生向け通信教育「スマイルゼミ小学生コース」では、漢字検定を無料で受検できる「漢検に挑戦!応援キャンペーン」を実施。小学生コースの受講者が対象で、漢検10級から準2級の中から、条件を満たしている級を選択して受検できる。申し込みは4月20日から。
大河ドラマ「真田丸」に出演し、連ドラ初主演の「重版出来!」も控える女優・黒木華がウエディングドレス姿を披露することでも話題の岩井俊二監督の最新作『リップヴァンウィンクルの花嫁』。このほど、本作から黒木さん、綾野剛、そしてCoccoの役柄が記
伊藤英明と木村佳乃が夫婦役で共演するドラマ「僕のヤバイ妻」。この度、本作の新たなキャストとして、ヒロミと松本伊代の息子・小園凌央、そして竹下景子の息子・関口アナムが出演することが明らかになった。
アイアンマンとキャプテン・アメリカというマーベルを代表する2人の対立、そして最強ヒーロー軍団“アベンジャーズ”をニ分する“禁断の戦い”を描き出す最新作『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』。このほど、“友情が、友情を引き裂く”
スバル(富士重工)は3月23日(日本時間3月23日夜)、米国で開幕したニューヨークモーターショー16において、新型『インプレッサ』を初公開した。セダン、そしてハッチバックも刷新される。
俳優のディーン・フジオカが、30日にリリースするアルバム『Cycle』への思いを明かした。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは3月23日(日本時間3月23日夜)、米国で開幕したニューヨークモーターショー16において、アキュラ『NSX GT3』を初公開した。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは3月23日(日本時間3月23日夜)、米国で開幕したニューヨークモーターショー16において、アキュラ『MDX』の2017年モデルを初公開した。
オフローダーとしての価値を高めたピックアップトラックにコンセプト車、シボレー コロラドエクストリームが登場
トライアンフは5月中旬発売予定の『タイガーエクスプローラーXRX』を本邦初公開した。
フェラーリの輝かしい歴史に名を刻み、語り継がれる歴代の名車たちの姿を映像でふり返る。
「車種別MOVIE」には、エンツォフェラーリやF355といったフェラーリを代表する車種の美しい姿、そしてエンジン音が堪能できる迫力の映像を収録。
学研プラスは3月10日、学研まんが科学ふしぎクエスト「人体迷宮を調査せよ!めぐる血液の冒険編」を発売した。AR(拡張現実)を用いており、スマートフォンをかざすと3DCGによる心臓や肺の動きが飛び出すページもあるという。
パナソニックの調査によると企業の就職面接担当者の92%が、就活生に対し「面接で身だしなみを必ずチェックしている」ことが明らかになった。男子学生へのチェックポイントは、「ネクタイがきちんと締められていること」がもっとも多く、ついで「髪型」だった。
この春最大の話題作『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』に日本人として唯一出演している女優のTAOが取材に応じ、抜てきの経緯や共演者の印象、そして女優として「ハリウッドで活躍するアジア人」の意識と葛藤を語った。…
東京ディズニーランドで3月24日(木)、春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」のプレスプレビューが開催され、愉快でにぎやかなパレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」などの人気プログラムの数々が一日先行でスタート
小さな村で仲睦まじく暮らす老夫婦の姿を追い、本国では10人に1人が観たという韓国発のドキュメンタリー映画『あなた、その川を渡らないで』。このほど本作から…
革新的なコンポーネントスピーカーとして話題を集めている、MTXオーディオの『IMAGE PRO』。その実力を検証するリポートを連載でお贈りしている。今週はいよいよその最終回だ。
ジュリア・ロバーツとニコール・キッドマンのオスカー2大女優に、『それでも夜は明ける』『オデッセイ』のキウェテル・イジョフォーという豪華初競演で贈る極上サスペンス『シークレット・アイズ』。このほど、物語の行方に迫る
今年1月のデトロイトモーターショー16でお披露目された新型『Eクラス』が目玉となっているバンコクモーターショーのメルセデスブース。
ニューヨークモーターショー16でトヨタが発表したプラグインハイブリッド(PHV)の『プリウス プライム』。日本では新型『プリウス PHV』と呼ばれることになるというが、デザインを見れば、これがたんなる現行『プリウス』のPHV版ではないのは明らかだ。
メルセデスベンツのミッドサイズワゴン『Eクラス エステート(日本名:Eクラスステーションワゴン)』のハイチューンモデル「メルセデス AMG E63エステート(ステーションワゴン)」次期型の姿を捕捉した。