イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニが3月1日、ジュネーブモーターショー16で初公開した『センテナリオ』。価格は日本円で2億円を超えるが、発表の時点で限定40台は完売しており、「完売御礼」のワールドプレミアとなった。
りそな銀行は、25歳以下を対象とした「りそなVisaデビットカードが学生の食費1か月分を面倒みます!」キャンペーンを実施している。指定の条件を満たした人のうち、抽選で10名に学生の食費1か月分をキャッシュバックするという。
誠文堂新光社は、2月19日に「算数好きな子に育つたのしいお話365」を刊行した。価格は2,300円(税別)。
代表作「バッテリー」などを通し少年の姿を瑞々しく表現してきた作家・あさのあつこ。某テレビ番組でチェコのアニメーションスタジオを訪れクレイアニメに挑戦、
ジェニファー・ローレンスが主演を務め、全米で記録尽くしのモンスター級な人気を博すSFアクション超大作シリーズの最終章PART1『ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス』
昨年9月、全世界で興行収入7億ドルを超えた『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を抑え、全米初登場1位を記録した大ヒットサスペンス・スリラー『善き人に悪魔は訪れる』(原題:No Good Deed)。本作で主演を務めるのが、
「二股恋愛」や「不倫」といった恋愛の大テーマを“深夜の昼ドラ”として描く4月期放送のドラマ「毒島ゆり子のせきらら日記 」。
先月28日(現地時間)にアカデミー賞主演男優賞を受賞したレオナルド・ディカプリオ。授賞式後のパーティでは、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』…
スウェーデンのボルボカーズは3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、『XC90 エクセレンス』を欧州初公開した。
スズキは3月3日、軽自動車『パレット』などのエアコン コンプレッサーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
マクラーレン・オートモーティブは、マクラーレン『570Sクーペ』が英国カー・オブ・ザ・イヤー・アワードにおいて、ベスト・パフォーマンス・カーを受賞したと発表した。
英会話教室を運営するイーオンが、公開オンライン講座(MOOC)サービスの「gacco(ガッコ)」に、「新出題形式対応TOEICテスト600点突破」講座を開設する。「gacco」初となる無料語学学習コンテンツで、3月2日から募集を開始する。
3月1日、新しい放送メディア「i-dio」(アイディオ)のプレ放送がスタートした。今回はこの放送と通信を融合した「i-dio」を活用して、どのようにアマネク創業の想いをカタチにして行こうとしているかを綴る。
ヤフーは3月2日、「Yahoo!みんなの政治」において、1月19日から各地で実施している高校生参加型企画「Yahoo!みんなの政治 社会課題アイデアソン」の特設ページを公開した。高校生が「選挙で争点にすべき」と考える課題について議論したレポートを順次掲載する。
ソニー生命保険が大学生以下の子どもを持つ20~59歳の男女を対象に実施した「子どもの教育資金と学資保険に関する調査」によると、子どもの将来について4人に3人と高い割合で「教育資金」「受験・進学」「就職活動」に不安を感じていることが明らかになった。
スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは3月2日、「2015年~2016年の女の子の名前ランキングベスト30」を発表した。1位に選ばれたのは「心桜(こころなど)」で、3年連続で女の子の名前ランキング1位に輝いた。
アカデミー賞「主演女優賞」を獲得した『ルーム』のブリー・ラーソンが、同作で息子役を演じたジェイコブ・トンブレイとともに、3月20日(日)に来日することが決定! 先日の授賞式では熱いハグをかわして
NHK連続テレビ小説「あさが来た」で、波留が演じる主人公・白岡あさの幼少期とその娘・千代の幼少期の二役を演じ、TBS金曜ドラマ「わたしを離さないで」では綾瀬さん演じる恭子の幼少期を演じた鈴木梨央。このほど、満を持しての実写映画化に注目が集まる
2013年、ホワイトハウス陥落という斬新な設定と大迫力のアクションで大ヒットした『エンド・オブ・ホワイトハウス』の続編『エンド・オブ・キングダム』。このほど、3月3日ひな祭り、“女の子”の日を記念して、本作に登場する最強女子画像を特別に解禁
ベン・アフレックとヘンリー・カヴィルが、それぞれ誰もが知る2大ヒーローに扮し、常識を超えた世紀の対決を描く『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』。公開まで1ヶ月を切った現在、YouTubeの関連動画再生回数は1億5千万回を超え
ディズニーの最新ヒロイン、ウサギのジュディが、動物たちの“楽園”を舞台に立派な警察官になる夢を信じる『ズートピア』。本日“3月3日は耳の日”ということで、小さくて“もふもふ”のボディに大きな耳が可愛らしいジュディ